| 株式会社ビットキー(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO:寳槻 昌則、以下「ビットキー」)と株式会社バッファロー(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:牧 寛之、以下「バッファロー」)は、2025年8月8日(金)付けで資本業務提携契約を締結いたします。 | |||
|
|||
|
|||
| ■業務提携の内容 | |||
| ビットキーおよびバッファローが持つケイパビリティを融合させることで相乗効果を生み出し、中長期的な企業価値の向上を目指します。まずは、ビットキーのスマートロック等ハードウェア製品の設置施工や保守業務において、バッファローおよびバッファローグループが持つものづくりにおける知見を活かした品質保証や保守サービス網の提供を受け、全国を網羅する盤石な保守体制を構築します。将来的には、バッファローが有するサプライチェーン網を活用した部品調達の最適化や、両社の技術を組み合わせた新たな商品・サービスの共同開発なども視野に入れています。今後も協業範囲の拡大について継続的に協議してまいります。 | |||
| ■本提携の目的および理由 | |||
| ビットキーは「つなげよう。人は、もっと自由になれる。」をミッション・ビジョンに掲げ、コネクトプラットフォーム「homehub」「workhub」を展開しています。スマートロックなどのハードウェアとスマートフォンアプリなどのソフトウェアを連携することで、物理的な空間(リアル)とデジタルをシームレスに接続し、人々の行動における制約を解消することを目指しています。 | |||
| 近年、住宅、オフィスビル、空港内施設、庁舎など、幅広い場所で利用が拡大しており、24時間365日安定稼働が求められる社会インフラとしての重要性が増しています。こうした状況下で、全国を網羅する盤石な保守体制の構築は、ビットキーにとって重要な経営課題でした。そこで、バッファローが持つ知見とサービス網が、ビットキーのビジョンの早期実現につながるものと判断し、今回の資本業務提携に至りました。 | |||
| ■各社コメント | |||
| 株式会社バッファロー 代表取締役 社長執行役員CEO:牧 寛之 | |||
| ビットキー様の世界をリードするコネクトプラットフォームの世界観と、当社グループが培ってきた『Value Chain Engineering』、すなわち、ものづくりの品質管理から全国のサポート網にいたる実行能力が結びつくことで、大きなシナジーが生まれると確信しております。我々は単なる投資家ではなく、ビットキー様の事業課題を共に解決し、その成長を加速させる『伴走者』です。今回の提携をモデルケースとし、今後も日本のリーディングエッジ企業との価値共創を推進してまいります。 | |||
| 株式会社ビットキー 代表取締役社長 CEO:寳槻 昌則 | |||
| ビットキーのビジョンをより早期に実現するためには、商品の革新性だけでなく、お客様のお手元に確実に届け、安心して使い続けていただくための、大規模かつ高品質なオペレーション体制が不可欠です。このたび、ものづくりにおける知見を活かした品質保証と全国規模の保守サービス網を持つバッファロー様を、資本業務提携のパートナーとしてお迎えできたことを大変心強く思います。また、ともに社会の未来を創造していけることを楽しみにしています。 | |||
| 【株式会社バッファロー 概要】 | |||
| 株式会社バッファロー | |||
| 東京本社 :〒100-6215 東京都千代田区丸の内一丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 | |||
| 名古屋本社:〒460-8315 愛知県名古屋市中区大須三丁目30番20号 赤門通ビル | |||
| 代表者:代表取締役 社長執行役員CEO 牧 寛之 | |||
| 設立:1978年8月5日 | |||
| URL:https://www.buffalo.jp/ | |||
| 【株式会社ビットキー 概要】 | |||
| 社名 :株式会社ビットキー | |||
| 所在地 :東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F | |||
| 代表者 :代表取締役社長 CEO 寳槻 昌則 | |||
| 設立 :2018年5月16日 | |||
| 資本金 :20,512,712,300円(2025年8月8日時点 資本準備金を含む) | |||
| 事業概要:ID認証・認可のためのプラットフォーム「bitkey platform」の企画・開発・運用 | |||
| コネクトプラットフォーム「homehub」「workhub」の企画・開発・販売 | |||
| スマートロック等のハードウェア製品の企画・開発・販売 | |||
| ※「ビットキー」「bitkey platform」「homehub」「workhub」は当社の登録商標です。 | |||
【株式会社ビットキー】 ビットキー、株式会社バッファローと資本業務提携
株式会社ビットキー | 2025年8月8日 15:42
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- 【三菱食品株式会社】 「かむかむ ラズベリーソーダ」が 2025年8月…
- ITeens Labは夏休み子供向けAI体験オンラインイベントを開催!…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【株式会社ありあけ】 飛鳥III 神奈川県ルームに『ハーバーズムーン …
- 【第一工業製薬株式会社】 第一工業製薬と晉一化工、COMNEXT 20…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【即日入居・申請率99%】貧困問題解決への挑戦|申請に失敗した人でもO…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 東京/成田-パラオ間の直行便が新たに就航
- 【株式会社ヨドバシ建物】 「リンクス梅田」のリニューアルアンバサダーに…