一般社団法人 次世代社会システム研究開発機構(INGS)は2025年7月17日、『レアアース/レアメタル白書2025年版』の発刊ならびにその概要を発表した。 | |||
本白書は、エネルギー転換・デジタル化・安全保障の三大潮流下で“戦略資源”に浮上したレアアース/レアメタルについて、産業・政策・市場・環境・地政学の全方位から最新動向を整理した総合レポート(白書)である。(※ 本領域は昨今のダイナミックに変化し続けけており、こうした情勢を反映するため、8月初旬時点での最新情報を反映した内容として更新・編纂されている。) | |||
以下、ビジネスリーダーに向けたリリース要旨をご紹介する。 | |||
本白書は、レアアース元素(Rare Earth Elements:REE)およびレアメタルの二次資源化をめぐる最新動向を網羅的に整理し、国内外の事業化事例、技術革新、政策動向、ビジネスリスクと機会を総合的に分析している。 | |||
また、本白書は、自動車、電池、電子部品その他各種産業において進むレアアース・レアメタルの代替資源および代替技術の開発動向を整理し、ビジネスへの示唆についても提示している。 | |||
■ 本書の全体構成・各セクションの狙い | |||
1-4章 | |||
-グローバルサプライチェーンの実態/マテリアル・パスポートの導入 調達多元化・トレーサビリティ強化 | |||
5-10章 | |||
-市場規模・価格動向/元素別特性と用途 長期需要、価格ボラに関する政策シナリオ | |||
1-15章 | |||
-代替材料・リサイクル・環境影響 競争力の鍵となるESG対応と都市鉱山活用 | |||
1-24章 | |||
-WTO紛争・輸出規制・国際協調 地政学リスクをヘッジする政策戦略 | |||
25-53章 | |||
-産業別・地域別インパクト分析 EV・風力・防衛・ITなど業界ごとのリスク指数 | |||
■ ゴール | |||
1. 企業の資源調達・投資判断について統計学・科学・地政学的データの援用ものとで確認 | |||
2. 企業・商社・金融・投資会社・VCなどに新規事業機会(リサイクル、代替磁石等)を提示 | |||
3. 企業戦略立案・マネジメントチームおよび政策担当チームに多国間ルールと経済安全保障の体系的知識を提供 | |||
■ キーメッセージ | |||
● 供給のボトルネックと中国リスク | |||
・2023年の世界生産量35万t‐REOのうち中国が69%、精製シェアは90% | |||
・2025年4月、中国は重希土類7元素を輸出許可制へ移行。許可率25%→欧米日でライン停止多発 | |||
・ミャンマー産イオン吸着粘土の国境閉鎖も加わり、HREEは構造的タイトな課題に | |||
→[課題・対策] 調達ポートフォリオの再設計と備蓄水準の引き上げが喫緊課題 | |||
● 価格・需要シナリオ | |||
・Nd酸化物は2019~23年で3倍高騰後に調整、24年末に底打ち、25年再反転 | |||
・EV・風力のNdFeB磁石需要は年率15%増。2030年に需要ギャップ5万t超の予測 | |||
・代替技術(Fe-N系磁石等)は5-10年の商業化ラグ | |||
→[課題・対策] 長期オフテイク契約+価格ヘッジ+代替技術R&Dへの投資が不可欠 | |||
● グローバル政策ラッシュ | |||
・EU「重要原材料法」(CRMA):2030年までに域内採掘10%・精製40%・リサイクル25%の目標 | |||
・米国:国防生産法活用+テキサス磁石一貫拠点に4億ドル超助成 | |||
・日豪米枠組み:共同備蓄と技術標準化へ | |||
→[課題・対策] 地域別優遇策・規制ギャップを踏まえたサプライチェーン最適地選定が決め手 | |||
● リサイクルとサーキュラーエコノミー | |||
| |||
・SINTER・HDD直解体などでCO2最大95%削減、EUは25年に磁石リサイクル比率25%目標 | |||
・都市鉱山潜在量:日本30万t、世界で701ktの二次供給余地 | |||
→[課題・対策] 回収ネットワークと製品設計段階からの循環指標(DPP義務化)の導入を推奨 | |||
・ESG・環境規制 | |||
・中国南部採掘で2,000t/REO当たり廃棄物発生-放射性尾鉱問題が深刻 | |||
・ミャンマー・アフリカでの人権デューデリジェンス要求が拡大 | |||
→[課題・対策] サプライチェーン監査+トレーサビリティ強化=資本コスト低減に直結 | |||
■ 産業別インパクト(リスク指標)およびハイライト(主な打ち手) | |||
・自動車・EV | |||
Dyフリー磁石、共同備蓄、車載リサイクルスキーム | |||
・風力発電 | |||
直結型タービンでNd使用増、調達多元化契約 | |||
・IT・半導体 | |||
Nd・Tb蛍光体代替、HDD磁石回収 | |||
・防衛・宇宙 | |||
高耐熱Dy・Tb確保、国家備蓄の拡大 | |||
・バッテリー・触媒 | |||
Ce・La最適配合、ナトリウムイオン電池開発 | |||
■ アクションプラン/提言骨子 | |||
1.調達多元化と長期契約 | |||
-豪ライナス・米MP Materialsなど「非中国」供給源への出資比率引上げ | |||
2.リサイクル事業モデルの構築 | |||
-都市鉱山回収→直接再焼結→OEM向け再供給の垂直統合 | |||
3.材料・設計イノベーション | |||
-Dy使用50%削減GBD磁石、Fe-N系新磁石、SOFC向けSc代替材の加速 | |||
4.ESG統合経営 | |||
-マテリアル・パスポートとCO2・人権指標の統合ダッシュボード化 | |||
5.政策連動ファイナンス | |||
-ブルースカイ・グリーンボンド等で循環・脱炭素案件を資金調達 | |||
■ 推奨読者(利用シーン) | |||
・ 製造・資源・エネルギー企業の経営層/調達・サステナビリティ責任者 | |||
・ 金融機関・投資ファンドのアナリスト/ESG投資担当 | |||
・ 官公庁・自治体の資源政策・環境政策担当 | |||
・ 研究機関・スタートアップの事業開発チーム | |||
・ その他 | |||
■ 基本書誌情報 | |||
・タイトル:レアアース/レアメタル白書2025年版 | |||
・判型・頁数:A4判 2,500頁 | |||
・頒価:税込 | |||
165,000円(バインダー製本版) | |||
129,800円(PDF) | |||
・発行日:2025年7月 | |||
・発行元:一般社団法人 次世代社会システム研究開発機構 | |||
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ | |||
▼ 内容等の詳細は、下記(リンク先)をご参照ください。 | |||
レアアース/レアメタル白書2025年版 製本版 | |||
https://www.x-sophia.com/?pid=187623283 | |||
レアアース/レアメタル白書2025年版 PDF版 | |||
https://www.x-sophia.com/?pid=187623284 | |||
(※ 「PDF版」はeメール/ダウンロードでの納品方法にも対応しています) | |||
● 監修・発行: | |||
発行:一般社団法人 次世代社会システム研究開発機構 | |||
● 発刊日 | |||
2025年7月 | |||
■ 法人案内Webサイト(メディア向けのお問い合わせ先) | |||
法人概要 | |||
http://www.x-sophia.com/?mode=sk#info | |||
当団体刊行物に関する告知・案内Webサイト | |||
http://www.x-sophia.com/ | |||
■ 法人のご紹介 | |||
当団体は、前身会社を含め、二十数年に渡り、産業/先進先端技術/経済/IT分野のシンクタンク活動(受託調査/各種レポート刊行/コンサルティング/寄稿・啓蒙活動/講演・講義/カンファランス議長およびセミナー講演)を展開してきた。 | |||
このうち、当団体の各種刊行物については、日本・海外の政府系シンクタンク、国内の主要研究所、コンサルティングファーム、産学官連携団体、大学、研究所、大手企業、投資ファンド、ベンチャーなどに納め、多数のご高評をいただき、今日に至っている。延べ、数百巻の刊行実績を持つ。英語版、中国語版を刊行し、対象とする購読層の幅を広げている。 | |||
本店・連絡先(お問い合わせ先) | |||
〒140-0004 | |||
東京都品川区南品川4丁目4番17号 品川サウスタワー | |||
Tel:03-5843-4365 | |||
Fax:03-6856-2861 | |||
Mobile:080-8533-9249 | |||
|
|||
【INGS】 『レアアース/レアメタル白書2025年版』 発刊のお知らせ
INGS | 2025年8月8日 15:15
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 忙しすぎる現代人。そんな中でも質のいい睡眠をとるために必要なコツとは……
- TikTok Shop × ARエフェクトで「試して→買う」を実現! …
- 有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもち…
- 【楽天グループ株式会社】 楽天、「by R」プロジェクトを通じて、ブラ…
- ご好評につき再発売!ゆらぎやすい肌に寄り添い紫外線ダメージもケアするキ…
- 【株式会社リンリン】 フェイシャル・脱毛エステサロン「リンリン」・「レ…
- note、初の新卒採用を開始
- [アトマイザー新商品]TRAVALOから新シリーズMILANO Pre…
- 【一般社団法人 日本デジタルノマド協会】 8/8は「デジタルノマドの日…
- 【AIQ】 AIQ、「Vibe Coding戦略」で先進的な開発体制へ!
📊 今週のランキング記事
- 忙しすぎる現代人。そんな中でも質のいい睡眠をとるために必要なコツとは……
- TikTok Shop × ARエフェクトで「試して→買う」を実現! …
- 有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもち…
- 【楽天グループ株式会社】 楽天、「by R」プロジェクトを通じて、ブラ…
- 【株式会社講談社】 はやみねかおる校長から「怪盗クイーン」「マチトム」…
- 天栄村・ブリティッシュヒルズ「ふれあいイベント」開催
- ご好評につき再発売!ゆらぎやすい肌に寄り添い紫外線ダメージもケアするキ…
- 株式会社はせがわは2025大阪・関西万博の「BULE OCEAN DO…
- [アトマイザー新商品]TRAVALOから新シリーズMILANO Pre…
- 【AIQ】 AIQ、「Vibe Coding戦略」で先進的な開発体制へ!