| ──災害時の安否確認体制を見直しませんか? |
|
|||
| 株式会社エーピーシーズ(マイナビグループ、本社:東京都中央区、代表:藤本 勝典)は、アルバイト・パート・派遣スタッフを雇用する会社向け業務用スマホアプリ『apseedsポータル』の『安否確認』サービス導入企業に対し、防災週間(8/30~9/5)に併せて“一斉配信訓練”を実施します。 | |||
| また「防災の日・防災対策応援キャンペーン」を実施中です。当リリースをご覧になった企業様限定で、「初期費用:半額」で『安否確認』サービスをご利用いただけます。 | |||
| ■ 『安否確認』サービスについて | |||
| 『安否確認』サービスは2024年1月1日に石川県能登地方で発生した地震を受け、当社サービスの導入企業様よりいただいた「安否確認サービスへの登録率が低い」「安否確認メールが届かない」等のお困りの声に応える形で開発、2024年4月にリリースされました。 | |||
|
|||
|
|
|||
| ■ 一斉配信訓練の概要 | |||
| ・実施日:2025年9月5日(金) | |||
| ・実施時間:非公開(10:00~17:00の間に配信) | |||
| ・対象:全登録ユーザー様 | |||
| ・配信回数:上記実施日時の間に1回 | |||
| ※内容は変更となる可能性がございます | |||
|
|
|||
| ■ 一斉配信訓練の目的 | |||
|
|||
| ・DO:ユーザーテスト、サーバー負荷の検証 | |||
| 安否確認の一斉配信時間を非公開としているため、実際の災害発生時を想定したユーザーテストが可能です。 | |||
| また、全登録ユーザーに配信を行うことにより、実際の安否確認配信と同様のサーバー負荷を再現。 | |||
| 「災害時に本当に問題なく動くのか?」を一斉配信にてご確認いただけます。 | |||
| ・Check:回答率&回答速度の確認 | |||
| スタッフ様の安否確認回答率や安否確認への回答時間をデータとして確認することが可能です。 | |||
| ・Act:安否確認運用フローの見直し | |||
| テスト配信の結果を元に、現状の安否確認運用フローの見直しのきっかけとしてご活用いただけます。 | |||
|
|
|||
| ■ 【初期費用が半額に!】今からでも間に合う!「防災の日・防災対策応援キャンペーン」 | |||
|
|||
| 専用フォームよりお問い合わせ&2025年10月31日までにご契約いただきました企業様へ、初期費用を「半額」でご提供させていただきます! | |||
| <キャンペーン概要> | |||
| ・キャンペーン名称:防災の日・防災対策応援キャンペーン | |||
| ・開催期間:2025年8月8日(金) ~ 10月31日(金) | |||
| ・対象:下記専用お問い合わせフォームよりお問い合わせ | |||
| &2025年10月31日(金)までにご契約いただいた企業様 | |||
| ※お申込み先着10社様が対象となります | |||
| ※キャンペーン内容は変更となる場合がございます | |||
|
|||
|
|
|||
| ■『apseedsポータル』について | |||
| 『apseedsポータル』は、人材派遣会社を中心とした企業と働くスタッフの、日々の業務のデジタル化をサポートする業務用スマホアプリです。 | |||
| 2015年のリリース以降、管理者の業務効率とスタッフの利便性を追求するサービスとして進化を続け、2025年7月には累計ダウンロード数150万、月間アクティブユーザー数20万を突破しています。 | |||
|
|||
|
|
|||
| ■ apソリューションサービス『apseeds』とは | |||
| ap人材(=アルバイト・パート・派遣人材)と働く企業のためのサービスシリーズ!オリジナル業務用アプリをカンタンに作成できる『apseedsポータル』を軸にバリエーション豊かな機能をお好みで選んでパッケージできます。 | |||
| ▶ 採用・戦力化・再活用まで。現場の人材活用をまるごとサポート! | |||
| ・今の給与支払いはそのままで自由な給与受け取りをプラス『速払いサービス』 | |||
| ・長期勤続、シフト協力などの「頑張った!」を見える化『ポイントインセンティブ』 | |||
| ・スマホでカンタンにお友達紹介『友人スカウト』 | |||
| ・非正規雇用のアルムナイ施策支援サービス『HR-ReJoin』 | |||
| ▶ 選べるサービスで段階的な業務効率化を実現! | |||
| ・定期的に発生する書類を便利に電子化できる『web給与明細サービス』『web契約書サービス』 | |||
| ・業務フローのペーパーレス化を実現する『web書類回収サービス』『シフト申請』『シフト確認』『有給申請』 | |||
| ・画像を撮る・送る・管理する、のシンプル操作を追求した『画像送信』 | |||
| ▶ 円滑な「コミュニケーション」をサポート! | |||
| ・連絡先の情報がなくてもメッセージを発信できる『メッセージ』 | |||
| ・相談窓口やホットラインを手軽に開設・運用できる『問合せ受付』 | |||
|
|
|||
| ■ 「登録不要」「ダブル通知」「シンプルUI」でスタッフに「届く」apseedsの『安否確認』サービス | |||
| ■「登録不要」で使える | |||
| 『安否確認』はスマホアプリ『apseedsポータル』の1機能として提供するため、すでにアプリをご利用いただいている企業様なら、スタッフ自身での登録作業は一切不要です! | |||
| 新たに『apseedsポータル』を導入いただいた企業様の場合でも、スマホアプリ『apseedsポータル』のダウンロード&本人認証を行うだけで、アプリ内のさまざまな機能と同時に『安否確認』のご利用準備が完了します。 | |||
|
|||
| ■ダブル通知 | |||
| エーピーシーズの『安否確認』なら、スマホアプリの「プッシュ通知」と登録メールアドレスへの「メール通知」、2つの配信通知を併用いただけます。複数のツールでアプローチすることで、スタッフへの連絡到達率をアップします。 | |||
| ■シンプルUI | |||
| 『安否確認』の設問は、「無事です」「被害あり」「ここにいません」の3つから回答を選ぶだけの、シンプルな設計となっています。有事の際も手短に回答ができるため、安否確認の回答率アップが期待できます。 | |||
|
|||
|
|
|||
| ■株式会社エーピーシーズ 会社概要 | |||
| 会社名:株式会社エーピーシーズ | |||
| 所在地:東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル | |||
| 代表者:代表取締役 社長執行役員 藤本 勝典 | |||
| 設立:2009年12月 | |||
| 事業内容: | |||
| 1.以下のサービスの提供・運営 | |||
| ・給与前払い福利厚生『速払いサービス』 | |||
| https://www.apseeds.co.jp/sokubarai/ | |||
| ・業務用コミュニケーションツール『apseedsポータル』 | |||
| https://www.apseeds.co.jp/ap-appli/ | |||
| ・『web給与明細サービス』 | |||
| https://www.apseeds.co.jp/web-kyuyo-meisai/ | |||
| ・『web雇用契約書サービス』 | |||
| https://www.apseeds.co.jp/service/web-keiyakusho/ | |||
| ・『web書類回収サービス』 | |||
| https://www.apseeds.co.jp/service/web-shoruikaishu/ | |||
| ・『社内ポイント制度運用支援サービス』 | |||
| https://www.apseeds.co.jp/service/point-incentives/ | |||
| ・『友人スカウト』 | |||
| https://www.apseeds.co.jp/service/yujin-scout/ | |||
| ・『HR-ReJoin』 | |||
| https://www.apseeds.co.jp/service/hr-rejoin/ | |||
| 2.人材会社向けBPO運営支援、及び各種サービスのOEM提供 | |||
|
|
|||
| ■ お問い合わせ先について | |||
| 《サービス・『安否確認』一斉配信訓練・キャンペーンについて》 | |||
| 株式会社エーピーシーズ 商品企画本部 広報担当 | |||
| mail: pr@apseeds.co.jp | |||
株式会社エーピーシーズ(マイナビグループ、本社:東京都中央区、代表:藤本 勝典)は、アルバイト・パート・派遣スタッフを雇用する会社向け業務用スマホアプリ『apseedsポータル』の『安否確認』サービス導入企業に対し、防災週間(8/30~9/5)に併せて“一斉配信訓練”を実施します。
また「防災の日・防災対策応援キャンペーン」を実施中です。当リリースをご覧になった企業様限定で、「初期費用:半額」で『安否確認』サービスをご利用いただけます。
【初期費用が半額に!】今からでも間に合う!「防災の日・防災対策応援キャンペーン」