|
北米最大の日本映画祭「Japan Cuts」が、7月10日から20日までニューヨークで開催されました。同映画祭で唯一のコンペティション部門である<Next Generation部門>では、優秀作品に対して、大林宣彦監督の名を冠した「大林賞」が授与されます。この「大林賞」には、受賞者の次回作制作資金に充てられる賞金が贈られますが、本年度はそのアワードを特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ])が提供いたしました。 本年度の「Japan Cuts」における<Next Generation部門>の「大林賞」受賞作品が以下とおり決定しましたので、お知らせいたします。 |
|||||||||
| Japan Cuts 2025 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
| 【審査委員会からのコメント】 | |||||||||
| 中尾広道監督の長編2作目『道行き』に、そのユニークで勇敢な映画制作の視点を評価し、大林賞を授与いたします。ドキュメンタリーとフィクション、過去と現在とその間の時間、視覚的要素と聴覚的要素を織り交ぜたこの作品は、人口が急速に減少し、消滅が避けられない日本の町の危機に挑んでおり、確かで思慮深い。場所やコミュニティとの関係における時間や世代間のつながりの扱いは控えめかもしれないが、それに劣らず衝撃的で共鳴的でした。そういった点でこの作品が映画として完成されていると感じました。 | |||||||||
|
|
|||||||||
|
その他、審査員から以下の作品に特別賞も授与されました。 ☆スペシャル・メンション(特別賞) 『プロミスト・ランド』 飯島将史監督 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
【映像産業振興機構(VIPO)】 【アワード受賞者決定】北米最大の日本映画祭「Japan Cuts(ニューヨーク)」にてVIPOが次世代作家へアワードを授与
映像産業振興機構(VIPO) | 2025年8月8日 13:39
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- TVアニメ『葬送のフリーレン』公式監修のもと設定に沿って再現した「フリ…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【三菱食品株式会社】 「かむかむ ラズベリーソーダ」が 2025年8月…
- ITeens Labは夏休み子供向けAI体験オンラインイベントを開催!…
- SNS総フォロワー数260万超えの「mofusand」の限定スタンプや…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【株式会社ありあけ】 飛鳥III 神奈川県ルームに『ハーバーズムーン …
- 【株式会社ONBOARD】 通信の未来を探る!「ミリ波で推しがもっと近…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社オンワードパーソナルスタイル】 オーダーメイドの『KASHI…
- 【即日入居・申請率99%】貧困問題解決への挑戦|申請に失敗した人でもO…
- 東京/成田-パラオ間の直行便が新たに就航
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社ヨドバシ建物】 「リンクス梅田」のリニューアルアンバサダーに…