| 農事組合法人アグリ大泉(本社:奈良県桜井市、代表理事組合長:森本 修市)が製造する国産小麦100%使用の伝統「三輪乃麦秋そうめん」。本商品は、2025年に誕生した商品として販売を開始いたします。 |
|
|||||||||
|
|||||||||
|
奈良・三輪地方で1200年以上の歴史を持つ「三輪そうめん」は、伝統的な手延べ製法によって、一本一本丁寧につくられています。 本品ではその製法を守りながら、2016年より“県内産小麦100%”を目指して開発をスタートしました。 「素材の一つひとつまで“国産”にこだわったそうめんを届けたい」そんな想いから生まれた商品です。 2020年時点では、中力粉を用いた製品で納得のいく品質に至らず、一時改良に着手しましたが、その後強力粉「ハルミズキ」に切り替え、試食会を重ねて品質を追求し、7年間の改良を経てようやく多くの方にお届けできる商品が完成しました。 |
|||||||||
|
|||||||||
| 本商品の特徴である「ハルミズキ」は、奈良県で誕生した新品種の小麦で、開発から約3年が経過しました。 | |||||||||
| この小麦は、タンパク質を多く含むように品種改良されており、アグリ大泉が栽培した小麦を原料に、他工場で製粉して強力粉に仕上げたものを100%使用して製麺しています。 | |||||||||
|
タンパク質を多く含む小麦を製造するには、肥料を増やすなど通常よりコストがかかります。 さらに、ハルミズキは強力粉であり、パンやパスタによく使われる高価な小麦です。 |
|||||||||
| これまで使用してきた中力粉から強力粉に切り替えたことで、食感・香り・味が格段に向上し、よりコシのある仕上がりになっています。 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
本商品は、小麦・食塩・水に至るまで、すべて国産原料を使用した、安心の三輪乃麦秋そうめんです。使用している小麦は、奈良県内で育てられた新品種「ハルミズキ」。 強力粉ならではの風味の豊かさと、しっかりとしたコシが特徴です。 小さなお子さまやご年配の方にも安心して召し上がっていただける品質に仕上がっており、毎日の食卓を支える主食としてもおすすめです。 |
|||||||||
|
|||||||||
|
「贈り物にもなるそうめん」をテーマに、パッケージデザインも一新。 和の上品さとモダンな感性を融合し、老舗の味わいを引き立てるビジュアルに仕上げました。 夏のご挨拶や、ちょっとした贈答品としても活躍する、見た目にもこだわった一品です。 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
本商品の開発には、「地産地消を通じて地元の魅力を発信したい」という想いが込められています。 伝統と革新を両立させた本商品を通じて、奈良県三輪の誇りある食文化を、これからも広く届けてまいります。 |
|||||||||
| 【商品概要】 | |||||||||
|
名称:手延べそうめん 販売元:農事組合法人アグリ大泉 原材料:小麦粉(国内製造)、食塩、食用植物油 賞味期限:製造日より1年 価格:※いずれも税込み価格です ・250g(50g×5束)入 680円 |
|||||||||
|
・1.0kg(50g×20束)入 2,500円 ・1.5kg(50g×30束)入 3,500円 ・2.0kg(50g×40束)入 4,500円 |
|||||||||
|
【ご購入方法】 |
|||||||||
| 本商品は以下よりお買い求めいただけます。 | |||||||||
|
通販(※送料込み) ※メルカリShopsは送料込み価格のため、店頭価格と異なります。 |
|||||||||
|
|||||||||
| 道の駅(※店舗限定) | |||||||||
|
|||||||||
|
|
|||||||||