| 2025年8月8日(金)、全国の書店・ネット書店で発売 |
| 株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、辻堂ゆめ氏の最新長篇『今日未明』(https://www.tokuma.jp/book/b666806.html)を8月8日(金)に発売いたします。 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
◆デビュー10周年記念作品◆ あのとき、 もっと話せていたら あの人を殺めずに、すんだのかな。 まだ引き返せる。 あなたがニュースになる前に。 |
||||||||||||||||
| 大藪賞作家が描く慟哭の犯罪ドラマ。 | ||||||||||||||||
| ■内容紹介 | ||||||||||||||||
|
■自宅で血を流した男性死亡 別居の息子を逮捕 |
||||||||||||||||
|
■マンション女児転落死 母親の交際相手を緊急逮捕 |
||||||||||||||||
|
■乳児遺体を公園の花壇に遺棄 23歳の母親を逮捕 |
||||||||||||||||
|
■男子中学生がはねられ死亡 運転の75歳女性を逮捕 |
||||||||||||||||
|
■高齢夫婦が熱中症で死亡か エアコンつけず 新聞の片隅にしか載らない、小さな5つの事件。 その裏には、報道されない真相がある――。 |
||||||||||||||||
|
【目次】 「夕焼け空と三輪車」 「そびえる塔と街明かり」 「ジャングルジムとチューリップ」 「まだ見ぬ海と青い山」 「四角い窓と室外機」 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| ■表紙デザインほか | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| ■著者の言葉 | ||||||||||||||||
| 目に留まる短いニュース。憶測だらけのコメント。肯定。否定。あふれかえる世間の声と、拾われることのない当事者の声なき声。 | ||||||||||||||||
| 先入観ほど怖いものはないけれど、人間はそれを捨てられない生き物なのだとも思います。それを浮き彫りにする5篇を書いたつもりです。プロローグの「私」は、作者の私かもしれませんし、あなたかもしれません。 | ||||||||||||||||
| ――辻堂ゆめ | ||||||||||||||||
| ■著者プロフィール | ||||||||||||||||
| 辻堂ゆめ(つじどうゆめ) | ||||||||||||||||
| 1992年神奈川県生まれ。2015年、第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し『いなくなった私へ』でデビュー。『トリカゴ』で第24回大藪春彦賞受賞および第75回日本推理作家協会賞候補、『十の輪をくぐる』で第42回吉川英治文学新人賞候補。2022年『卒業タイムリミット』がNHK総合で連続ドラマ化。著書に『二人目の私が夜歩く』『山ぎは少し明かりて』『ダブルマザー』などがある。 | ||||||||||||||||
| ■書誌情報 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||