|
|
|
|
|
職人や生産者の技術やノウハウを、映像で世界に発信するプラットフォーム「Crafty(クラフティ、以下「Crafty」)」を運営する株式会社イロリは、新たに「Craftyプロクリエイター」制度を創設し、2025年8月7日(木)より第1期のエントリーを開始します。 |
|
本制度を通じて、あなたの技術やノウハウを動画コンテンツとして配信し、グローバルなファン層の獲得から収益化まで、AIと専門チームがフルサポート。従来の「もの」を売るビジネスに加えて、「技術」や「ノウハウ」そのものを価値として提供する、クリエイターの新しいビジネスモデルの実現に寄与いたします。
|
|
|
|
▼2分で完了!「Craftyプロクリエイター」エントリーフォーム |
https://forms.gle/W2XkoubseJxqd9QXA ▼「Crafty」アプリインストールはこちら
|
|
https://crafty-app.com/installinstall?s=pr&c=20250807entry |
|
※PCからのアクセスの場合、サービス紹介ページに遷移いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
■「Craftyプロクリエイター」制度とは |
|
|
|
本制度は、自身の持つ専門的な技術やノウハウを、動画コンテンツとして世界に発信するプロフェッショナルに対する、Crafty独自の認定制度です。 |
|
Craftyは、以下のような職人や生産者の方々を「プロクリエイター」として募集します。 |
|
※歓迎要件であり、すべての条件を満たす必要はございません |
|
|
|
• |
|
農業、食品や飲料の製造、飲食業、建築や工芸、服飾など、ジャンルを問わず「ものをつくる」分野で一芸に秀でているという自負のある方。 |
|
|
• |
|
日々の作業に情熱を注ぎ、「こだわり」を世界に伝えたいと考えている方。 |
|
|
• |
|
自身が持つ貴重な技術やノウハウを、次の世代に継承したい方。 |
|
|
• |
|
自身の知識や技術から「ものをつくる」以外の形で収益を生み出すといった、あらたな収益源の構築に関心のある方。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■Craftyプロクリエイターになるメリット |
|
|
|
1.技術やノウハウを、映像として記録に残せる |
|
|
|
貸与された専用デバイスを装着して日常のしごとを撮影するだけで、技術やノウハウを記録したショート動画を制作できます。新たな編集作業や配信に関する業務が増えることはありません。 |
|
|
|
2.SNSを通じて、「こだわり」を配信し、フォロワーを最大化 |
|
|
|
SNS上に、専用の配信アカウントを開設し、クリエイターの魅力発信のお手伝いをいたします。あなたの技術やこだわりに共感する人々とのつながりを築き、フォロワーを最大化できます。
|
|
|
|
3.「ものをつくる」以外でのあらたな収益源をつくる |
|
|
|
撮影した映像に定期的に解説を付け加えることで、「音声付きガイド動画」という形で、収益を得られるコンテンツを追加作成することが可能です。 |
|
|
|
4.新しいつながりで、活動の幅を広げる |
|
|
|
Craftyで構築したつながりを活かし、製品やサービスの販促活動や採用活動に活かすことができます。さらには、コンテンツを通じて興味を持ってくれた方との、新たなビジネスチャンスを創出できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■約10万円相当の特典を付与。「Craftyプロクリエイター」にご提供する内容 |
|
|
|
第1期プロクリエイターに選出された方には、2025年10月よりプロクリエイターとして撮影を開始いただき、同年11月より編集後のコンテンツが配信される予定です。 |
|
※ご応募内容に応じて、ご提供内容が一部異なります。 |
|
|
|
|
|
|
|
■エントリー要項・スケジュール |
|
|
|
募集期間:2025年8月7日(木)10:30 ~ 2025年9月7日(日)23:59 |
|
活動期間:2025年10月~2026年9月を予定 |
|
応募方法:以下のエントリーフォームもしくは、「Crafty」アプリ上の募集より詳細をご確認の上、ご応募ください。 |
|
▼「Craftyプロクリエイター」エントリーフォーム |
|
https://forms.gle/W2XkoubseJxqd9QXA |
|
選考プロセス:フォームのご記入内容を元に、選考いたします。プロクリエイターとして選ばれた方には登録のご案内をCraftyアプリのメッセージでお送りいたします。 |
|
募集人数:最大200名程度を予定 |
|
|
|
|
|
|
|
■今後の展望 |
|
|
|
「Craftyプロクリエイター」制度を通じて、ものづくりに携わる全ての人がその才能を最大限に発揮し、「技術の力でクリエイターの与信を最大化し、活躍する個人を増やす」を最終的なビジョンとしております。 |
|
多言語対応によるグローバル展開や、AIを活用した多様な動画コンテンツ生成、Craftyアプリのアップデートなどを通じて、あらゆる「ものづくり」のプロフェッショナルが活躍できるプラットフォームへと進化していくために、さまざまな機能開発や協業に取り組んでまいります。 |
|
|
|
▼「Crafty」アプリインストールはこちら |
|
|
|
https://crafty-app.com/installinstall?s=pr&c=20250807entry |
|
※PCからのアクセスの場合、サービス紹介ページに遷移いたします。 |
|
|
|
■株式会社イロリについて |
|
|
|
株式会社イロリは、「暮らしの進化を発明する」会社です。 |
|
つくる人のつながりを増やすことで、世の中の進化が加速する新しいプロジェクトや事業を生み出し続けてまいります。 |
|
社名:株式会社イロリ |
|
代表者:福崎 康平(フクザキ コウヘイ) |
|
主要事業:「Crafty(クラフティ)」の運営・開発 |
|
住所:東京都千代田区神田神保町2丁目11ー15 3F |
|
URL:https://iroriworks.com/
|
|
|