株式会社一絲(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:柴田雄平)は、2025年8月1日より、事業戦略スクール「知足 初学コース」を新設いたしました。

「知足 初学コース」は、月額5万円で実務スキルを体系的に学べ、戦略思考を身につけたい全ての会社員・副業プレイヤー・フリーランスなど向けに立ち上げました。

人材不足・変化の激しい市場環境の中で、「考える力」と「実践力」を兼ね備えた人材が求められており、「知足」はそうした現場の課題に応える、事業戦略を学べる実践型オンラインスクールです。

事業戦略を生み出す力を持つCEO・COO・CMOレベルの人材を育成し、自社の事業・組織の成長支援、独立・キャリアアップ/社内幹部育成の実現をサポートすることを目指しています。

1. CEO・COO・CMO のビジネスレベル強化事業戦略/マーケティング/営業・財務/人材・組織」などの全体設計スキルを体系的に学び、即実践できるプロフェッショナルを目指します。2. 自社の事業・組織の成長支援事業の立ち上げから拡大期まで一貫して戦略設計と実行ノウハウを伴走提供。多様化するビジネスシーンで価値を生み出す「仕組みづくり」を支援します。3. 独立・キャリアアップ/社内幹部育成の実現将来的に独立を目指す方や、社内での昇進・異動を控える幹部候補に向け、「自律的に事業を動かせる力」を養成。自身のキャリア形成と組織内人材の育成を同時にサポートします。

1. 網羅的に学べる環境事業戦略を網羅的に学べる充実したカリキュラムを提供する唯一のスクールです。

2. 少人数での直接指導少人数制で直接フィードバックを受けられる環境を提供し、個々の成長を促進します。

3. 実践的な環境を提供スクール受講中に仕事の依頼をしたり、会社のノウハウを実践的に学べる場を提供します。

かつての高度成長期のように「作れば売れる」時代は終わり、今では消費者の多様な価値観に応える商品やサービスが求められるようになっています。

そのため、企業の規模を問わず、事業を選び、力を集中させることがますます重要になっており、事業戦略の大切さが改めて注目されています。

「知足(ちそく)」とは、自分の分をわきまえて、それ以上のものを求めないこと、分相応のところで満足することを意味します。

だけれども、僕らは現状に満足をしない。事業を前に進ませ、経済に貢献する。

僕たちは、日々何かを学びにいかない限り、足りていることと足りていないことを知らない。学ぶという行動は、何かの知見や経験をすることだと思う。

世の中を知りにいけばいくほどわかることが増えていき、人生を楽しく豊かに生きることができる。逆にわからないことや足りないことを知ることもできる。

生きるということは、知恵を身につけること。知恵とは、物事の道理をさとり、是非・善悪をわきまえる心のはたらき。物事の筋道を知り、前後をよく考え計画し、正しく処理していく能力であり、それを有する人のこと。

そんな現代の学びを事業戦略という仕事を一生やっていくため『学びの場』を立ち上げさせてもらいました。

テクニカルスキルとビジネススキルを網羅的に獲得でき、さらに実践で高速でPDCAを回すことが可能です。受講後は、自社に経済インパクトを残す、キャリアの選択肢が増加する、稼ぐ力が身につくなど、理想の状態を手にいれられます。

100個以上の充実した動画コンテンツがあり、事業に必要な要素をすべて抽出しています。

戦略立案から実践まで、必要な知識やスキル、ノウハウを『事業戦略』として学ぶことができます。

事業戦略フレーム一覧を通じて、経営の判断軸が明確になります。自走力を高める“戦略の型”を身につけていただけます。

1年間で、CEO / COO / CMOのビジネスレベルを強化するスキルの習得、実践をご支援する体制が整っています。

「仕事が10倍楽しくなった」「初心者でも経営のリアルがわかる」「利益が296%増」など、多くの嬉しい声が届いています。

多くの受講生の喜びの声を聞く一方で、以下のようなお声もいただくことも増えていました。

そんな「会社員・副業プレイヤー・フリーランス・役員・経営者」の「本当は型を身につけたい」という声に応えるべく、「月額5万円・12ヶ月」で学べる「知足 初学コース」を立ち上げました。

他社より長い学習期間と手厚いサポートで、じっくりスキルを習得し成果を実感できる環境を提供します。

「知足 初学コース」の無料説明会へのご参加・無料個別相談の実施をご希望の方は、以下よりお申し込みください。

事業内容:事業戦略スクール「知足」の運営 / マインドコミュニティ「自彊(じきょう)」の運営 / 経営伴走支援 / 壁打ち顧問(事業戦略・マーケティング戦略など) / 財務(エクイティ/デットファイナンス)支援