|
|||
| Global Superfan Platform 「Weverse(読み:ウィバース)」は、HYBE LATIN AMERICAが手掛ける2大音楽プロジェクトの公式コミュニティをオープンします。 | |||
| HYBE初のラテンボーイグル-ププロジェクト「SANTOS BRAVOS」のコミュニティは本日8月7日(木)午前10時*に、米国の放送局Telemundoと共同で企画したバンド選抜オーディション番組「Pase A La Fama」のコミュニティを8月13日(水)午前10時*にオープンし、ラテン音楽市場に向けた拡張を本格化します。 | |||
| *いずれも日本時間 | |||
| ■SANTOS BRAVOSのコミュニティが8月7日オープン! | |||
| 本日8月7日(木)にコミュニティをオープンする、HYBE初のラテンボーイグループプロジェクト「SANTOS BRAVOS」は、HYBEが有する体系的なアーティスト発掘・育成システムをラテンアメリカに初めて導入した大型プロジェクトです。メキシコ、コロンビア、ブラジル、ベネズエラ、アルゼンチン、ペルー、スペイン、そして米国など8カ国から集まった16人が参加しています。約4カ月間の集中トレーニングと公開オーディションを経て、最終的に次世代ラテンボーイグループとしてデビューする5人のメンバーを選抜します。 | |||
| SANTOS BRAVOSのWeverseコミュニティでは、ファンがオーディション参加者たちと直接コミュニケーションを取り、彼らの成長を最も間近で見守ることができます。未公開の舞台裏ストーリーや独占コンテンツが提供され、プロジェクトに関するあらゆる公式情報が確認できるほか、参加者たちがグローバルファンとリアルタイムでコミュニケーションできるWeverse LIVEも行われる予定です。 | |||
| ■Pase A La Famaのコミュニティが8月13日オープン! | |||
| 8月13日(水)にコミュニティをオープンする「Pase A La Fama」は、Telemundo、Exile Content Studio、HYBE LATIN AMERICAが共同制作する、日曜夜のプライムタイムリアリティシリーズです。「夢に向けた一歩」を意味する同オーディション番組では、多様なバックグラウンドを持つ実力派の参加者55人が、バンド結成を目指して熾烈な競争を繰り広げます。去る6月8日に初回が放送された際には、同時間帯のスペイン語放送で視聴率1位(ニールセン・レーティング出典)を獲得し、総視聴者数は68万8千人を記録するなど、大きな話題を集めています。番組の最終優勝者には、賞金10万ドルとHYBE LATIN AMERICAとのレコード契約の機会が提供されます。 | |||
| Pase A La Famaのコミュニティでも、登録者限定の独占コンテンツなど多様な特典を提供します。毎週放送されるエピソードに関連したニュースや、コンテストの舞台裏を収めた独占映像、ボーナスコンテンツなどが公開されるほか、参加者自らによる投稿やWeverse LIVEを通じて、ファンは様々な形でコミュニケーションを取ることができます。 | |||
| ■コメント | |||
| HYBE LATIN AMERICAのCOOであるフアン・S・アレーナスは、「SANTOS BRAVOSとPase A La Famaは、いずれもラテン音楽の才能を発掘し、力強いストーリーを全世界に届けたいというHYBE LATIN AMERICAのビジョンを体現するプロジェクトです。Weverseを通じて、全世界のファンが異なる2つの旅を共にできることを嬉しく思います」と述べました。 | |||
| Weverse代表のチェ・ジュンウォンは、「2つの素晴らしいラテンアーティストチームがWeverseに加わることを大変意義深く感じています。彼らが世界中のファンとコミュニケーションを図る上で、Weverseが大きな役割を果たすことを期待しています。Weverseは多様なジャンルのアーティストに開かれており、世界中のファンとより深くコミュニケーションをとり、ファン層を拡大していけるよう、最適なサービスを提供し続けていきます」と意気込みを語りました。 | |||
| なお、Weverseは現在、BTS、SEVENTEEN、デュア・リパ、コナン・グレイ、Mrs. GREEN APPLE、香取慎吾など、170組以上の世界のアーティストのコミュニティを運営しており、245の国と地域にユーザーを有するGlobal Superfan Platformとしての成長を続けています。 | |||
| 【Weverse関連URL】 | |||
| Weverseアプリダウンロード:https://go.weverse.io/qt3S/wrzilrqp | |||
| Weverse公式X:https://x.com/weverseofficial(@weverseofficial) | |||
| Weverse公式Instagram:https://www.instagram.com/weverseofficial/ | |||
| Weverse Japan公式X:https://x.com/weverse_japan(@weverse_japan) | |||
| 【Weverse Companyについて】 | |||
| Weverse Companyは、顧客体験の拡張を通じたファンダム文化の革新をビジョンにしているグローバルファンダムプラットフォーム企業です。2019年6月、ファンダムコミュニティプラットフォーム「Weverse」とコマースプラットフォーム「Weverse Shop」を立ち上げました。Weverseはアーティストと全世界のファンが交流するコミュニティサービスから、ファンのためのメディアコンテンツ提供、アーティスト公式商品(MD)を販売するWeverse Shopの顧客サービスまで、アーティストを愛するファンが必要とするすべてのファン活動を支援しています。Weverseは現在、170組以上の国内外アーティストやオーディションプログラムの公式コミュニティを運営しています。Naver V LIVE事業部を譲受し、2022年7月に「Weverse LIVE」機能を導入して新しくなったWeverseは、持続的なサービスの高度化を通じてグローバルファンダム文化をより新しく便利にする「ファンダムライフプラットフォーム」へと進化していく計画です。 | |||
| 【HYBE LATIN AMERICAについて】 | |||
| HYBE LATIN AMERICAは2023年に設立されました。メキシコシティ、マイアミ、ロサンゼルスに拠点を置き事業を展開しています。同社のレーベルには、DOCEMIL MusicとZarpazo Entertainmentが含まれます。 | |||
| HYBE LATIN AMERICAは、世界レベルのラテン音楽IPの構築、新しい才能の発掘、そしてオリジナルコンテンツやグローバルコラボレーションを通じた、HYBE独自のアーティスト育成モデルのラテン市場への導入に注力しています。 | |||
■SANTOS BRAVOSのコミュニティが8月7日オープン!
■Pase A La Famaのコミュニティが8月13日オープン!