群馬県の西端、高原野菜の産地や愛妻家の聖地として知られる嬬恋村に建つリゾートホテル「休暇村嬬恋鹿沢」(所在地:群馬県吾妻郡嬬恋村田代1312、支配人:関谷剛)では、「夏のスターウォッチング&ナイトハイク」を7月29日(火)から8月31日(日)まで開催します。標高1,400m、上信越高原国立公園の大自然に広がる涼しい高原の夜、満天の星を眺めながら散策を楽しめる期間限定イベントです。 |
舞台はホテルに隣接する「休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場」。昼は高原の自然を満喫し、夜は星空を見上げる。夏ならではの特別なひとときをご案内します。 |
|
|
|
晴れた日には、降り注ぐような満天の星に出会えることでしょう |
|
|
|
|
◆夜の体験プログラム「夏のスターウォッチング&ナイトハイク」概要 |
|
天の川や夏の大三角など、夏ならではの星空を観賞しながら、スタッフが周辺に生育する植物や野生動物について解説に加え、自然に囲まれた夜の遊歩道をご案内します。 |
休暇村周囲には灯りがほとんど無く、絶好の星空観賞スポット。晴れた夜には、上空360℃のパノラマに広がる満天の星を眺めることができます。 |
|
開催期間:2025年7月29日(火)~8月31日(日) |
時 間:19:45(所要時間:約30分) |
料 金:無料 |
予 約:不要 |
|
|
|
晴れた日には天の川を眺めることもできます |
|
|
◆休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場
|
|
上信越高原国立公園内、標高1,400mの高原に広がるキャンプ場。白樺やミズナラ、カラマツ林に囲まれ、山野草や高山植物を楽しめます。小川が流れ、真夏でも日中は28℃前後と涼しく、「高原の涼」を感じながら快適に過ごせます。 |
営業期間:2025年4月19日(土)~10月18日(土) |
※冬期休業 |
※チェックイン/アウト:13:00~/11:00 |
|
|
|
|
◆準備はおまかせ!後は楽しむだけ!「手ぶらでキャンププラン」概要 |
テント・タープ・道具・食材がセットになり、設営や片付け不要。 |
|
【オートサイト(電源・水道・炉なし)利用】 |
上州牛ステーキ+ピザ窯でオリジナルピザ作り |
|
【常設テント利用】 |
BBQ、BBQ&ポトフ、または食材持込から選択可 |
※朝食はいずれもホテルの「高原の朝ごはんビュッフェ」 |
|
【料金】大人7,000円~(税込)/小学生5,500円~(税込)/幼児(4歳以上)4,500円~(税込) |
※プランにより料金は異なります。 |
|
|
|
|
|
手ぶらでキャンプ食材(1例) |
|
|
|
◆スタイルに合わせて選べる3タイプのサイト
|
|
1.オートキャンプサイト(AC電源・水道・炉あり) |
|
車横付けできるので、お手軽&便利にアウトドアが楽しめます。ビギナーにもおすすめ。 |
|
【サイト料】4,500円 |
【管理費】600円(1人1泊) |
【1区画】約70平方メートル |
|
|
|
|
オートサイト(電源・水道・炉あり) |
|
|
|
2.オートキャンプサイト(電源・水道・炉なし) |
|
|
|
オートキャンプサイト(電源・水道・炉なし) |
|
|
広々空間で自由なキャンプスタイルが可能。こちらのサイトも車の横づけが可能です。 |
|
【サイト料】3,500円 |
【管理費】600円(1人1泊) |
【1区画】約240平方メートル |
|
|
|
3.高床式常設テントサイト(電源・水道・炉なし) |
|
高床式ウッドデッキに設置された休暇村オリジナルのロッジ型テント。天井が高く広々としており、雨天時も快適に過ごせます。 |
|
【サイト料】3,500円 |
【管理費】600円(1人1泊) |
|
|
|
|
高床式常設テントサイト(電源・水道・炉なし) |
|
|
|
|
◆その他の楽しみ方 |
|
・レンタル用具(シュラフ、BBQコンロ、ランタン等)や薪・炭販売あり |
・釣り池で川魚釣り(入場500円/魚1匹270円)※BBQ調理可 |
・名湯「鹿沢温泉」を割引料金で利用可能 |
・高原野菜直売所で購入した新鮮野菜をBBQに持込可(持込自由) |
・毎朝7:30から無料の「朝のお散歩会」開催 |
|
|
|
場内の釣り池で釣りにチャレンジ! |
|
|
|
|
名湯「鹿沢温泉」で癒されます♪ |
|
|
|
|
鹿沢園地には遊歩道が2コースあり |
|
|
|
|
◆休暇村 嬬恋鹿沢 |
|
群馬県の西端、標高1,400mの高原に建ち、周囲をカラマツやシラカバに囲まれ、ホテルから半径1,400m以内に民家や観光施設が無い「ポツンと温泉リゾート」。広大な敷地の中にホテルやキャンプ場、遊歩道などが整備されています。大浴場には名湯「鹿沢温泉」を引湯。周辺には花や新緑・紅葉を満喫できるハイキングや登山コースが多数存在しています。 |
|
所在地:〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1312 |
TEL:0279-98-0511 FAX0279-98-0513 |
支配人:関谷 剛 |
URL:https://www.qkamura.or.jp/kazawa/
|
|
|
|
|
|
◆自然にときめくリゾート休暇村 |
|
日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆準備はおまかせ!後は楽しむだけ!「手ぶらでキャンププラン」概要