アニメ『怪獣8号』、
アニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」、
TVアニメ『ダンダダン』、
TVアニメ『桃源暗鬼』、TVアニメ「光が死んだ夏」、
TVアニメ『リコリス・リコイル』との豪華コラボが実現!
『京まふ2025』 コラボビジュアル大公開!
オリジナルグッズやキャラカフェエリア、連携企画の情報も解禁!!
ステージ観覧に応募できる入場券の販売は、8月20日(水)まで!
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、2025年9月20日(土)・21日(日)に開催される西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025』と人気アニメ作品がコラボレーションした、“京まふコラボビジュアル”を公開いたしました。
『京まふ2025』コラボビジュアル大公開!
世界的に注目を集める日本の文化「マンガ・アニメ・ゲーム」と、日本の伝統・文化発信の代表都市「京都」との特別なコラボレーションを、アニメ『怪獣8号』、アニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」、TVアニメ『ダンダダン』、TVアニメ『桃源暗鬼』、TVアニメ「光が死んだ夏」、TVアニメ「リコリス・リコイル」の6作品で表現しました。会場では、これらの“京まふコラボビジュアル”を使用した展示やオリジナルグッズの販売をいたします!
■“京まふコラボビジュアル”全6作品を公開!
京まふのために特別に描き下ろしたイラスト(一部例外有)を使用した、豪華な“京まふコラボビジュアル”が完成しました!
今年のテーマは、「とっておきの京都」です。京都の中でも知る人ぞ知る、隠れた魅力を持つ「とっておき」の6つのスポットを背景に人気アニメのキャラクターが描かれた、全6作品の美しいビジュアルとなっております。
<作品一覧> (五十音順)
京まふ2025コラボビジュアル_アニメ『怪獣8号』
アニメ『怪獣8号』 × 琵琶湖疏水記念館
(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社
京まふ2025コラボビジュアル_アニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」
アニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」 × 大原野神社
(C)2024 鴨志田 一/KADOKAWA/青ブタ Project
京まふ2025コラボビジュアル_TVアニメ『ダンダダン』
TVアニメ『ダンダダン』 × 大原三千院
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
京まふ2025コラボビジュアル_TVアニメ『桃源暗鬼』
TVアニメ『桃源暗鬼』 × 鞍馬駅
(C)漆原侑来(秋田書店)/桃源暗鬼製作委員会
京まふ2025コラボビジュアル_TVアニメ「光が死んだ夏」
TVアニメ「光が死んだ夏」 × 八瀬比叡山口駅
(C)モクモクれん/KADOKAWA・「光が死んだ夏」製作委員会
京まふ2025コラボビジュアル_TVアニメ『リコリス・リコイル』
TVアニメ『リコリス・リコイル』 × 京都高雄もみぢ家(高雄の川床)
(C)Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11
■京まふ2025オリジナルグッズ情報第1弾を公開!
京まふショップでは、今年のメインビジュアル(京都市広報キャラクター「京乃つかさ」、京都市交通局地下鉄・市バス応援キャラクター「太秦萌」を起用)を使用したグッズを販売いたします。
アクリルキーホルダーやクリアファイルなどの定番の人気商品から、八ッ橋やお茶などお土産にもピッタリな、様々なグッズを取り揃えております!
【メインビジュアルグッズラインナップ】
京まふアクリルキーホルダー/京まふアクリルスタンド/京まふクリアファイル(メインビジュアルver)/京まふクリアファイル(京乃つかさver)/京まふクリアファイル(太秦萌ver)/京まふクリアカード/京まふマット缶バッジ/京まふ茶/京まふ八ッ橋(特典ブロマイド付き)
メインビジュアルグッズ一覧
■キャラカフェエリアでは、おこしやす大使考案のオリジナルメニューなどを販売!
キャラカフェエリアでは、「京まふカフェスタンド」として、京まふオリジナルフードやドリンクを販売します!対象メニューをご購入いただいた方に、1商品につき1枚ランダムで“京まふコラボビジュアル”のコースターがもらえるなど、特典を準備してお待ちしております。
さらに、みやこめっせ内にあるカフェレストラン「CAFE & BBQ TERRACE ABURU」の店内では、おこしやす大使の岡本信彦さん、石見舞菜香さん考案のオリジナルメニューを販売!ご来場の際には是非お立ち寄りください。
京まふ2025 おこしやす大使カフェメニュー
【おこしやす大使カフェ(「CAFE & BBQ TERRACE ABURU」店内)】
<おこしやす大使オリジナルメニュー>
岡本信彦さん考案メニュー
・京風冷やし茶漬け ~牛しぐれ煮もおこしやす~ 1,300円(税込)
・きな粉とキャラメルのわらび餅 700円(税込)
石見舞菜香さん考案メニュー
・京野菜のスパイシーポキ丼 1,300円(税込)
・宇治抹茶のグリーンラテ 700円(税込)
■アニメ「鬼滅の刃」 みに隊士・無限城号が京まふ2025にやってくる!
絶賛上映中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の公開を記念して、全国を走行中の特別車両・無限城号と、みに隊士の竈門炭治郎が京まふ2025会場内に登場します!
ぜひ、京まふ会場でみに隊士とのグリーティングや、無限城号との撮影をお楽しみください!
みに隊士 竈門炭治郎・無限城号
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
■みやこめっせ会場内にファミリーコーナーを設置!
今年の京まふは、お子様連れのアニメ・マンガ・ゲームファンの皆さまにも楽しんでいただけるよう、ファミリーコーナーを設置します。
ファミリーコーナーでは
(1) ラスカルはじめ人気キャラクターによる着ぐるみグリーティング
(2) ペンタブを使ったイラスト制作や、3DCG制作、CGを動かすアニメーションや手書きアニメーションなどの制作を、プロのサポートでお子様から楽しく体験いただくマンガ・アニメ・ゲームに関連した体験型ワークショップ
(3) 京都西陣の畳専門店「太田畳店」による京たたみのワークショップ、老舗京菓子店「俵屋吉富」による和菓子づくり体験などの伝統産業体験
などなど、盛りだくさんの企画を実施いたします。
【人気キャラクターの着ぐるみグリーティング】
ラスカル
(C)NIPPON ANIMATION CO., LTD.
【京まふ2024の様子】
京たたみワークショップ
京たたみワークショップ
京菓子ワークショップ
京菓子ワークショップ
【ノベルティ配布】
小学生以下のお子様とご一緒に入場でノベルティをお渡しします。
※大人チケット(前売入場券1,800円/当日券2,300円)をお持ちの方とそのお子様(小学生以下の方は保護者同伴で入場無料)ご一緒に専用入口より入場していただく必要がございます。
■大規模コスプレイベント『acosta!』が京まふと同時開催!
全国で年間20万人以上が参加する大規模コスプレイベント『acosta!』が京まふと同時開催!
京まふ会場をメインに、様々なスポットでコスプレを楽しめます。
さらに!夜間は貸し切りの「京都市京セラ美術館」で撮影を楽しめます!
チケットの販売開始は、8月8日(金)20時よりスタート。
コスプレイベントの詳細やチケット情報はacosta!HPをご覧ください。
https://acosta.jp/event/kyomaf
※チケットは完売次第販売終了いたします。
acosta!@京まふ&京都市京セラ美術館
■「LAM PROJECT KAGURA展(仮称)」を開催!
京まふメイン会場「みやこめっせ」の1階「ホワイエ」において、人気イラストレーター「LAM」氏による、きものと人形の展示企画を実施します。
LAM(イラストレーター)
CMのアートワークや、ゲーム・VTuberのキャラクターデザイン、アニメのキャラクター原案を務めるなど、活動は多岐にわたる。昨年から今年にかけて、自身最大規模の個展「千客万雷」を東京と大阪にて開催し、国外にも活動の幅を広げている。
今最も注目されているイラストレーターの一人。
LAM
「PROJECT KAGURA」
妖しくも美しい九体の傀儡人形たちをイラストレーターLAMが独自の世界で描くオリジナルキャラクターコンテンツ。「猩々緋」はその傀儡人形の一体。
「PROJECT KAGURA」
個展「千客万雷」以外では初展示となる
◇猩々緋 等身大人形
及び、京まふ2024にてお披露目された
◇猩々緋 人間用引き振袖
猩々緋 等身大人形・猩々緋 人間用引き振袖
2作品をメインに「PROJECT KAGURA」の世界観と“和装”をテーマとしたコラボレーション展示を予定しています。
■「勝利の女神:NIKKE」が京まふ連携イベントを開催!
京まふ2025にもブース出展する人気のスマートフォンゲーム「勝利の女神:NIKKE」が、京まふの開催時期に合わせて、京都市内の観光スポットを巡るスタンプラリーはじめ京都ならではの地域周遊型イベント「NIKKE in 京都」を展開します!
今後、京都のイベントのために書き下ろされた特別なビジュアルはじめ随時情報が公開されていく予定です。
NIKKE in 京都
■京都外国語大学と連携した京まふ会場での多言語対応!
「大阪・関西万博」の開催により海外から関西への注目が高まっていることを踏まえ、海外からの来場者にも京まふをお楽しみいただけるよう、京まふ2025では新たに、京都外国語大学の翻訳・通訳人材バンク「LinguaLink」に御協力いただき、外国語に対応できるボランティアスタッフとして、同大学の学生の方々が京まふ会場内で従事します。
(参考)京都外国語大学:翻訳・通訳人材バンク「LinguaLink」
京都を中心とした地域社会や企業様からの多言語対応へのニーズに応える活動(通訳・翻訳)をとおして、学生が実践的な語学力と異文化理解を深める機会を創出する活動として2024年度から実施。
■今年も『京伴祭』の開催が決定!
日本のアニメの第一線で音楽を手掛けられている最高の劇伴作曲家が集まり、様々なアニメ作品の映像と音楽の融合を体感できる劇伴音楽祭「京伴祭(きょうばんさい)」が9月20日(土)、ロームシアター京都メインホールで開催決定!
さらに、2日目の9月21日(日)は、アニメ「青のミブロ」にフィーチャーしたスペシャルイベントとして、ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」- を開催いたします。豪華声優陣の出演や、音楽を担当した林ゆうき氏による劇伴スペシャルライブなど、企画が盛りだくさん!『京まふ』とあわせて、是非お楽しみください!
【開催概要】
催事名称:京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL- 2025
開催期間:2025年9月20日(土) 15:00開場/16:00開演/20:30終演(予定)
開催場所:ロームシアター京都 メインホール
出演 :高梨康治/照井順政/林ゆうき/村山☆潤/和田薫 ※すべて作曲家
特別出演:梶裕貴/梵そよぎ
料金 :SS席~A席まで券種に応じて30,000円~10,000円 (税込)
※未就学児不可、小学生以上チケット必須
京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL- 2025
催事名称:ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-
開催期間:2025年9月21日(日) 14:00開場/15:00開演
開催場所:ロームシアター京都 メインホール
出演 :林ゆうき Special Band Orchestra/梅田修一朗/小林千晃/堀江瞬/
阿座上洋平/小野賢章/竹内良太/杉田智和
料金 :SS席~A席まで券種に応じて30,000円~10,000円(税込)
※未就学児不可、小学生以上チケット必須
ミブロック -京伴祭×アニメ「青のミブロ」-
■ステージに応募できる入場券の販売は8月20日(水)23:59まで!
京まふステージ・みやこめっせステージにて開催されるステージイベントの観覧には、事前にステージ観覧への抽選応募が必要です。
また、ステージ観覧の抽選応募には、8月20日(水)23:59までに購入された前売入場券の購入が必要となります。
詳細は公式サイトにてご確認ください。
【券種】
(1)前売入場券 各日1,800円(税込)
みやこめっせ会場に入場できる入場券です。
(2)みやこめっせ・京都国際マンガミュージアム 共通前売入場券 各日2,700円(税込)
みやこめっせ会場・京都国際マンガミュージアム会場に入場できる入場券です。
マンガミュージアムの大人料金を当日お支払いいただくより300円お得です。
『京まふ2025』チケット詳細はこちら: http://kyomaf.kyoto/tickets/
■開催概要
催事名称:京都国際マンガ・アニメフェア2025
略称 :京まふ(KYOMAF=KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIRの略)
会場 :みやこめっせ(メイン会場) 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
ロームシアター京都(メイン会場) 京都市左京区岡崎最勝寺町13
京都国際マンガミュージアム(第2会場)
京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
会期:2025年9月20日(土)・21日(日)
●みやこめっせ・ロームシアター京都(メイン会場) 9:00~17:00
※21日は16:00まで
●京都国際マンガミュージアム 10:00~19:00
※入場は終了の30分前まで
入場券:2025年7月17日(木)より販売中
主催 :京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
共催 :KYOTO CMEX 実行委員会、京都国際マンガミュージアム
京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学
協力 :「伝統産業の日」実行委員会、京都伝統産業ミュージアム
協賛 :読売テレビ放送株式会社
公式サイト: https://kyomaf.kyoto/
公式X : @kyomaf(【公式】京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ))