|
|
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が運営するボーカロイド音楽専門レーベル『KARENT(カレント)』の、最近の配信情報をお知らせいたします。今回は7月31日(木)~8月6日(水)に新しく配信を開始した11作品の情報を、クリエイターさんのコメントと共にご紹介いたします。どうぞご注目ください! |
|
「KARENT」公式WEBサイト:https://karent.jp/
|
|
|
7月31日(木)リリース |
|
|
|
■配信アルバム:『BELIEVE DAY』 |
■クリエイター:針原翼(はりーP) / ボーカル:初音ミク |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4986
|
|
ソニー『LinkBuds Fit』×「初音ミク」コラボイヤホンの公式イメージソング。 |
期待と失望を繰り返しながら日々を過ごす人に寄り添う、爽やかなバンドサウンドです。 |
|
|
|
|
|
8月1日(金)リリース |
|
|
|
■配信アルバム:『Iconoclastic』 |
■クリエイター:Re:nG / ボーカル:MEIKO |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4977
|
|
「レディミューズ・ブラッドルビー」などMEIKO歌唱8曲を収録。 |
世界観を堪能したいドラマチックな構成のデジタル・ポップアルバムです。 |
|
【クリエイターコメント】 |
MEIKOを使うぞ!と先行曲を出してからアルバムまで3年近く掛かってしまいました。いつも以上に自分のエゴが詰まった、こういうのが好きな人には一生モノのアルバムです。是非に! |
|
|
|
|
|
|
|
|
■配信アルバム:『怪演』 |
■クリエイター:buzzG / ボーカル:重音テト、ルウル、メグッポイド、初音ミク |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4984
|
|
様々な“終末”のイメージを躍動感あるロックチューン、爽やかなポップなどの10曲で描くアルバム。 |
各作品のストーリー性にも注目です。 |
|
【クリエイターコメント】 |
「多面性」と「終末」をテーマに据えた、buzzGによる新作VOCALOIDアルバム。 揺らぎと祈り、そして人間のグロさが散りばめられた、食べやすいようで決して甘くはない音楽の多面体。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■配信アルバム:『てをのばして』 |
■クリエイター:EO / ボーカル:鏡音リン、巡音ルカ |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4985
|
|
雪ミクCD収録作を含む10曲を収めた4thアルバム。 |
ジャズやR&Bの雰囲気をまとったお洒落な“ピアノ×電子”に没入する1枚です。 |
|
【クリエイターコメント】 |
EOです。この度4枚目のアルバム「てをのばして」をリリースすることになりました。切ない雰囲気の楽曲が多めになっています。 トラック10にはSNOW MIKU 2025 公式コンピレーションアルバムに書き下ろした「Jadis」(歌:鏡音リン、巡音ルカ)も収録しています。ぜひ聴いてみてください! |
|
|
|
|
|
8月2日(土)リリース |
|
|
|
■配信アルバム:『ワンオポ!VOL.21』 |
■クリエイター:Wonderful★opportunity! / ボーカル:鏡音レン、鏡音リン |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4981
|
|
じーざすさんとマイナスさんのサークルコンピ21作目! |
賑やかなポップスからお洒落なクラブチューンにロックまで、クールな7作品を収録! |
|
【クリエイターコメント】 |
全曲新曲の過去イチかっこいいアルバムできた!誰かのお気に入りの音源になればうれしいです |
|
|
|
|
|
|
|
|
■配信アルバム:『ミリオン\(^o^)/』 |
■クリエイター:オワタP / ボーカル:初音ミク、がくっぽいど、鏡音リン、巡音ルカ、鏡音レン |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4990
|
|
オワタPさんのアルバム第10弾。 |
動画サイト合計再生数100万以上を記念し2025年verとしてリアレンジした、15作品の豪華ラインアップです。 |
|
【クリエイターコメント】 |
ニコニコ動画とYouTubeの合計再生数100万超えの15作品を、すべてver.2025としてアレンジしました。ぜひ当時の音源と聞き比べてみてください。 |
|
|
|
|
|
8月5日(火)リリース |
|
|
|
(C) SEGA/(C) CP/(C) CFM ATLUS(C)SEGA All rights reserved. |
|
|
■配信アルバム:『Life Will Change』 |
■アーティスト:初音ミク、鏡音リン、鏡音レン |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4997
|
|
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』×『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』タイアップ曲「Life Will Change」が配信開始! |
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の収録曲を初音ミク・鏡音リン・鏡音レンが歌唱。ぬゆりさんによる編曲にも注目です! |
|
|
|
|
※『Life Will Change』をご紹介いただく際は、クレジット<(C) SEGA/(C) CP/(C) CFM ATLUS(C)SEGA All rights reserved.>の明記をお願いいたします。 |
|
|
8月6日(水)リリース |
|
|
|
■配信アルバム:『El Condimento』 |
■クリエイター:AlexTrip Sands / ボーカル:MEIKO、重音テト、ガチャッポイド、宮舞モカ、氷山キヨテル |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4982
|
|
活気ある街での日々に、さらに刺激的なスパイスを! |
聴けば楽しくなってくること間違いなしの、トロピカルで賑やかなサルサです。 |
|
【クリエイターコメント】 |
これはPimienta Kastの素晴らしい芸術性をたたえる、めでたい曲です。カリブ的な音と喜ばしいリズムにMEIKOが混ざり、歌って踊りたくなります。盛り上がる音楽が伝統と聴き手を繋ぎ、文化と感情が色鮮やかでトロピカルな祝福に混ざり合います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■配信アルバム:『それだけ』 |
■クリエイター:forute / ボーカル:初音ミク |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4988
|
|
離れて元通りに見えても心に焼きついたものが確かにある。 |
儚い関係が心に残すものに眼差しを向けたエモなピアノ×バンドサウンドです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■配信アルバム:『Toys in the End』 |
■クリエイター:梅とら / ボーカル:宮舞モカ |
■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4993
|
|
クールな宮舞モカ歌唱のエレクトロチューンを収録したアルバム。 |
書き下ろしに人気の『プロセカ』楽曲のカバーなど、必聴の14曲です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「KARENT」では、新しく配信を開始した楽曲の情報を毎週水曜日にまとめてお知らせいたします。来週もご期待ください! |
|
「KARENT」公式WEBサイト:https://karent.jp/
|
「KARENT」 公式X:https://x.com/KarenT_Crypton
|
|
【お問い合わせ先】 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 KARENT担当 E-mail:karent@crypton.co.jp |
|
|
|
 |
|
<参考情報> |
▼「KARENT」とは https://karent.jp/
|
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボーカロイド音楽専門レーベル。SpotifyやApple Music、YouTube Music、LINE MUSIC等の世界の主要ストリーミングサービス、TikTok、Instagram等のSNS、iTunes Store、Amazon Music等のダウンロードストアへの音源配信を行っている。また、クリプトン公式イベントで使用された楽曲のリリースや、バーチャルシンガーの記念日ごとに実施している配信特集も人気である。 |
▼『初音ミク』とは https://piapro.net/
|
歌詞とメロディーを入力すると歌わせることができる歌声合成ソフトウェアとして、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年8月31日に開発。大勢のクリエイターが『初音ミク』で作った音楽をインターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなり、今では「バーチャルシンガー」としても多方面で活躍している。 |
|
初音ミクの世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」は、シリーズ10周年を迎えた2024年に、北米17都市、欧州6都市、そしてシリーズ初となるNZ&豪州5都市のツアーを完走した。また、2024年7月には、2019年11月以来となる中国でのリアルライブツアー「MIKU WITH YOU(未来有你) 2024」を開催し上海・北京・広州の3都市をツアーした。 |
|
国内においては、初音ミクたちのライブと創作の楽しさを体験できる企画展を併催したイベント『初音ミク「マジカルミライ」』が、2013年からの12年間で累計50万人以上を動員。2025年はOSAKA、TOKYOに初めてのSENDAIを加えた3都市で開催することが決定している。 |
|
他にも、冨田勲の「イーハトーブ交響曲」「ドクター・コッペリウス」にプリマドンナとして出演、レディー・ガガの2014年北米ツアーでオープニングアクトを担当するなど、著名なアーティストとのコラボレーション実績もある。さらに、2024年には米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」にも出演。国内外で様々な関連イベントが実施されている。 |
※ 『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャルシンガー ※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です |
|
|
 |
|
<会社概要> |
|
|
|
会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表者:代表取締役 伊藤博之 所在地:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F 設 立:1995年7月 |
|
サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。
北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットフォームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。
コーポレートサイト:https://www.crypton.co.jp/
|
|