金融向けの業務系システム開発やソリューション・AIに強みを持つ独立系SIerのニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 松岡 元)は、本日2025年9月期 第3四半期決算を発表しました。
【決算ハイライト】
決算ハイライト
経常利益率は12.8% 高収益体質を継続
売上高  7,387百万円(前年同期比3.0%増)
営業利益    934百万円(前年同期比4.3%増)
経常利益    944百万円(前年同期比2.7%増)
 
【主な要因等】
AIソリューション、マイグレーション、ITアウトソーシングが拡大、売上高は前年同期比103.0%
AI、RPA活用による業務改善・生産性向上の効果で、販管費率10.0%を維持し、第3四半期も目標を達成
公共分野の案件も引き続き順調に増加
採用強化を目的に高水準賃上げ(昇給+住宅手当支給延長で平均4.59%)、新卒教育の実施
流通株式比率改善を目的に持ち合い株式の解消を実施
売上高・経常利益年度別・四半期別推移
詳細はこちらからご覧ください。
2025年9月期第3四半期決算短信:https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250806531865.pdf
2025年9月期第3四半期決算説明資料:https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250805530937.pdf
 
 
【会社概要】
会社名:株式会社ニーズウェル
所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート13階
代表者:代表取締役会長兼社長 船津 浩三
設立:1986年10月
URL:https://www.needswell.com/
事業内容:ソフトウェアの開発・運用・保守、ソリューション製品の開発・販売・運用・保守