家族で楽しく防災力アップ【2025年8月23日(土)】 |
|
|||||
あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、熊本市中央区役所主催のもと、オンラインで防災を学べる参加型イベント「おうち防災運動会」を2025年8月23日(土)に開催いたします。 | |||||
本イベントは、「楽しく・実践的に防災を学ぶ」ことを目的に、自宅にいながら家族で参加できる新しい形の防災アクティビティです。オンラインビデオツール「Zoom」を活用し、チームで協力しながら楽しめる3つの種目を通して、自助・共助の意識を自然に身につけられる内容となっています。 | |||||
参加費は無料。対象は熊本市中央区にお住まいの方で、事前申込が必要です(先着80組)。 | |||||
|
|||||
イベント概要 | |||||
イベント名:おうち防災運動会 | |||||
開催日時 :2025年8月23日(土) | |||||
10:00~12:00頃(開場9:30~/9:45までにZoomログイン) | |||||
開催方法 :Zoomを活用したオンライン開催(各ご自宅からご参加) | |||||
参加条件 :熊本市中央区在住の方 | |||||
定員 :80組(先着順・定員に達し次第締切) | |||||
参加費 :無料(※通信料は各自ご負担) | |||||
申込方法 :Webフォームより受付(https://forms.gle/9jeS5896q3MWxGJV6) | |||||
主催 :熊本市中央区役所 | |||||
企画・運営:株式会社IKUSA | |||||
3つの種目で“考える・動く・伝える”防災体験 | |||||
防災間違い探しオンライン 流れる映像を見て「防災の観点から見て間違っているもの」 を見つけ出してもらう競技です。 間違っている内容が一体どれなのかをチームで話し合い、回答を導き出していただきます。 |
|||||
非常食探索トライアル 参加者は制限時間内で家の中から、あるモノを集める必要が・・ そこにはルールがあった!?非常時の「食」を考える競技です。 |
|||||
避難所ジェスチャーゲーム 災害時に必要なアイテムなどをチームメンバーにジェスチャーで伝える競技です。 コミュニケーションと「共助」の大切さを学びましょう。 |
|||||
注意事項 | |||||
【注意】 1.応募多数の場合は先着順とさせていただきます。 2.本イベントでは、他のお申込者様と合同チームで取り組んでいただきます。 参加者様同士のトラブルについては責任を負いかねますので予めご了承ください。 3.お子さまのみ(中学生以下)のご参加は不可とさせていただきますので、必ず保護者同伴でご参加をお願いいたします。 4.Zoomを使用いたします。利用環境は各自でご準備いただくようお願いします。 5.当日のシステムログインに必要な情報は別途メールにてお知らせいたします。 6.最後までご参加いただいた方には、参加賞がございます。 当日は必ず通信環境の安定する場所で接続してください。また、通信費は各参加者の負担となります。 ※途中で通信不具合があった場合の保障はいたしません。 7.ご入力いただいた情報は本イベント以外には使用いたしません。 8.当日撮影した写真は、中央区の広報、ホームページ、および(株)IKUSAで使用させていただくことがございます。 掲載されると困る方は、イベント当日、ZOOMのチャットにてスタッフにご連絡ください。 【ご案内】 8月12日(火)までに当日使用するZoomパスワード等の情報を、 ご招待メールにてお送りします。 |
|||||
|
|||||
|
|||||