STU48が8月27日(水)に発売する12thシングル『傷つくことが青春だ』に収録される新曲『青空を語り合おう』の音源を、本日8月6日(水)より公開しました。
STU48が8月27日(水)に発売する12thシングル『傷つくことが青春だ』に収録される新曲『青空を語り合おう』の音源を、本日8月6日(水)より公開しました。本楽曲は、広島市より「平和文化アンバサダー」の委嘱を受けているSTU48が、被爆80年という節目の年に“平和への想い”を込めた楽曲です。
瀬戸内エリアを拠点に活動するSTU48は、活動拠点の一つである広島市において、平和文化の魅力と意義を広く発信する役割を担い、これまでも継続的に平和へのメッセージを発信してきました。
グループには広島県や長崎県出身のメンバーも多く在籍しており、今回の楽曲は、戦争を知らない世代であるSTU48が、過去の悲劇を風化させることなく語り継ぎ、平和の尊さを語り合いながら、“青空”を未来へとつないでいきたいという願いから誕生しました。
 
『青空を語り合おう』は8月13日(水)より音源配信開始予定です。それに先立ち、STU48公式YouTubeチャンネルにて音源を公開しました。 https://youtu.be/5trrZfLy5nk から視聴いただけます。
 
なお、本楽曲の配信による販売収益は全額、平和な世界の実現のための寄附金として広島市へ寄付いたします。
 
また、広島市では本日、8月6日に平和記念式典が執り行われ、平和宣言が発表されました。あわせて、松井一實広島市長が英語で読み上げた平和宣言の動画が、広島市公式YouTubeチャンネル「The city  of Hiroshima」にて公開され、世界に向けて発信されています。平和の尊さを改めて胸に刻むこの機会に、STU48の『青空を語り合おう』とともに、広島から世界へ届ける平和のメッセージにぜひ触れてみてください。                                       Peace Declaration 2025(平和宣言英語版)  https://youtu.be/QmIlQHbkJvw
 
■「青空を語り合おう」歌詞                                 「青空を語り合おう」
作詞:秋元康 作曲編曲:川浦正大
 
見上げれば広がってる青空が
あんなずっと晴れていたわけじゃない
 
君は 君は 君は
語ったことはあるのかい?
 
ルルルルル…
 
八十年もの 歳月(とき)が流れれば
目の前に見える景色変わってく
僕たちが何(なんに)も知らないことも
大地は全てを覚えてるはずだ
 
あの日 あの日 何があったのか?
知らなければいけない
どんな どんな 悲劇があったのか?
今 敢えて 話すんだ
みんなで
 
青空を語り合おう
あの雲を知らない世代に…
新しい世界のために
忘れてはいけないんだ (wow wow)
二度と繰り返さない
 
大人たちから聞かされてきたけど
今度は僕らが伝える番だろう
 
あれは あれは 許されはしない
黒い雨の正体を…
だから だから 何回だって
思い出すべきだと思う
 
辛くても…
 
青空はここにある
しあわせな陽射しに溢れる
何世代 交代しても
平和とは何なのか? (wow wow)
世界へと訴え続ける
 
青空を語り合おう
あの雲を知らない世代に…
新しい世界のために
忘れてはいけないんだ (wow wow)
未来までずっと語り継ぐ
 
wow wow wow wow
wow wow wow wow
 
wow wow
 
wow wow wow wow
wow wow wow wow
 
wow
 
■「青空を語り合おう」歌唱メンバー                             
新井梨杏、池田裕楽、石田千穂、石原侑奈、内海里音、岡田あずみ、岡村梨央、尾崎世里花、川又優菜、工藤理子、久留島優果、迫 姫華、信濃宙花、清水紗良、曽川咲葵、高雄さやか、谷口茉妃菜、中村 舞、濱田 響、原田清花、兵頭 葵、福田朱里、宗雪里香、森末妃奈、諸葛望愛、吉田彩良、渡辺菜月、奥田唯菜、北澤 苺
 
■STU48公式SNS                                     STU48公式X:https://x.com/STU48_official_
STU48公式HP:https://sp.stu48.com
STU48公式YouTube:https://youtube.com/@stu4858