朝日新聞社がOutNow社の全株式を取得、グループ会社化
プロ向け執筆プラットフォーム「theLetter」を運営 サービスや機能がさらに充実
 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田克)は、プロ・専門家向け執筆プラットフォームの開発・提供を行う株式会社OutNow(アウトナウ、代表取締役:濱本至)の全株式を8月6日までに取得し、同社は朝日新聞グループのグループ会社となりました。両社のシナジーを深め、共にさらなる成長をめざします。
OutNowが運営する「theLetter」とは
 OutNowは2018年に創業。「世の中の情報密度を高める情報インフラになる」をミッションに掲げ、専門性と拡散力をあわせ持つ「プロ書き手」向けの執筆プラットフォーム「theLetter」を運営してきました。プロ書き手がオリジナリティ豊かな記事を執筆し、熱量の高い固定読者に対してはニュースレターで、これから出会う読み手にはウェブ記事として同時配信することで、読み手との唯一無二の関係を築いてきました。

 ふらいと先生(今西洋介氏、小児科医)や、鈴木エイト氏(ジャーナリスト・作家)、駒崎弘樹氏(社会起業家)らがプロ書き手として定期的に配信しており、医療や政治、社会領域など幅広いジャンルで書き手が増え続けています。合計の読者登録数は50万人を超えています。
 
「theLetter」はこちらから
 
朝日新聞社のノウハウを生かし、さらなる成長めざす
 朝日新聞グループに入った後も、「theLetter」はこれまで同様の運営を続け、良質なメディアインフラとしてさらなる成長をめざします。
 
 朝日新聞社の豊富な報道リソースとメディア運営のノウハウを活用し、「theLetter」がより多くのプロ書き手に選ばれる執筆プラットフォームとなるようサービスや機能を一層充実させ、成長を加速していきます。朝日新聞社の有識者ネットワークをいかして魅力的なプロ書き手を増やし、執筆プラットフォームとして認知拡大をはかります。
 
両社のシナジー深め、デジタル領域でのプレゼンス強化
 創業から146年を迎えた朝日新聞社は、世界・全国に張り巡らせた取材網を駆使したニュースや報道コンテンツと、有識者とのつながりをいかした多彩なオピニオンの展開を特徴としています。信頼できる有識者と読者が出会える場になるとともに、考え方の違いがあっても建設的な議論ができるプラットフォームとしての役割を担い、読者の皆様のお役に立つことをめざします。OutNowとの連携を強化することにより、読み手の皆様に多様な視点や専門的な知見との出会いの場を広げます。
 
 コンテンツ面での連携も進めてまいります。「theLetter」の選りすぐりのコンテンツを朝日新聞やデジタル版上でも展開し、読者の皆様にこれまで以上に豊かで実りある閲読体験をお届けします。
 
 グループ入りを機に両社のシナジーを深めることを通じて、朝日新聞社はデジタル領域でのプレゼンスをさらに強化してまいります。
 
(左から)OutNowの荻田魁取締役、朝日新聞社の角田克代表取締役社長CEO、OutNowの濱本至代表取締役
 
 OutNow の代表取締役は引き続き濱本氏が務め、同じく創業者の常勤取締役荻田魁氏とともに引き続き経営に当たります。朝日新聞社からは常勤取締役兼 CCO(Chief Content Officer 最高コンテンツ責任者)として杉崎慎弥が加わります。両社の連携を密にすることで、OutNow の 機敏な開発力と洗練された執筆プラットフォーム、朝日新聞社の報道リソースやデジタル技術力を組み合わせ、良質なオピニオンを閲読し、プロ書き手とのエンゲージメントを深めたいという読者の皆様のニーズにこたえてまいります。 
角田 克・朝日新聞社 代表取締役社長 CEO コメント 「共創にワクワク」
 「世の中に良質なコンテンツを届けるインフラになりたい」というOutNowの理念に共感しています。OutNow のこれまでの挑戦に敬意を表するとともに、これからの共創にワクワクしているところです。お互いの経営や提供サービスの自主自立を尊重しつつ、両社で協力しながら多様で誠実なインターネット言論空間をつくっていきます。
濱本 至・ OutNow 代表取締役 コメント 「挑戦に大胆に取り組む
 検索エンジン、SNS、そして生成AIの普及など、国内の言論空間や情報接点は常に国外から変化を余儀なくされています。そんな中、朝日新聞社の圧倒的な情報網や有識者とのつながり、多様なコンテンツづくりのノウハウ、これらの一部を国産プラットフォームtheLetterの事業成長に掛け算できるチャンスをいただきました。新聞社とデジタルプラットフォームの事業共創という、世界でも類を見ない挑戦に大胆に取り組んでまいります。
 
会社概要
名称: 株式会社朝日新聞社
所在地: 東京本社:東京都中央区銀座 5 丁目 3 番 2 号、大阪本社:大阪市北区中之 島 2丁目3番18号
代表者名: 代表取締役社長 CEO 角田克
事業内容: 新聞発行、デジタルメディアによるコンテンツ事業、展覧会などのイベ ント事業、不動産事業
資本金: 6 億 5,000 万円
設立年月日: 1879 年 1 月
 
名称: 株式会社 OutNow
本社所在地: 東京都港区虎ノ門5丁目9番 1 号
代表者名: 代表取締役 濱本至
事業内容: 有識者プラットフォーム運営、デジタルメディア事業、コンテンツ制作・ 配信
資本金: 351 万 1450 円
設立年月日: 2018 年 4 月 2 日
 
朝日新聞社のコーポレートサイトはこちら