全国で2自治体目となる障がい児の支援探しプロジェクト連携を開始
「疾患・障がい児家族の毎日を楽しく!」を目指すファミケア(運営:株式会社NEWSTA、東京都渋谷区、代表:鈴木碩子)は、愛知県豊川市と連携し、市内在住の障がい児を育てる家族の支援探しから利用までの負担軽減および市内での支援案内の業務効率化・品質向上、事業者の業務改善に取り組むプロジェクトを発足いたします。
 
ファミケア支援検索:https://famicare.jp/support
 
本プロジェクトでは、障がい児家族と支援事業者(児童発達支援・放課後等デイサービス・短期入所・訪問看護・訪問介護等)をつなぐマッチングサービス「ファミケア支援検索」を市内で導入・活用し、事業所の特徴や空き状況を見える化することで豊川市内の障がい児における医療・福祉環境の向上を目指します。
豊川市×ファミケアプロジェクト概要
本プロジェクトでは、市内の障がい児を育てる家族が利用できる詳細な支援事業者の情報を豊川市とファミケアが連携して収集し、ファミケア支援検索へ掲載します。同サービス機能によってオンライン問い合わせや支援の空き情報共有、順番待ち等の仕組みを家族・事業者へ提供し、双方の負担軽減や効率化を目指します。

市内の相談窓口等では、収集した掲載情報を活用することで質の高い支援案内や相談業務の効率化が可能になります。
 
対象の支援:身体障害・知的障害・発達障害・重症心身障害のある18歳未満の子どもが利用可能な通所サービス・医療サービス等を含む市内約150の支援事業所
概要:市内の障がい児が使用できる支援情報を収集し、順次市民の皆様へお届けします。サイト上の機能は事業所によって順次利用が可能になります。
※家族が使用できる機能については事業所によって異なる場合があります。
 
市内の支援事業者を対象にプロジェクトの説明を行いました
障がい児のための支援探しは、自治体が発行する一覧情報から家族が電話で情報収集するのが一般的です。平日日中の仕事時間に電話をかけなければならない、事業所とタイミングが合わないといった負担の大きい状況の一方で、支援条件やエリアが合わない、空きがない、小児は受け入れていないなど情報収集が無駄になってしまうケースもあります。
 
また、口コミや紹介等でも十分な情報が得られず、支援探しの負担から支援を見つけられないこともあります。近年では十分な支援が受けられないことで命に関わる事件等も全国で発生しており、支援との繋がりは重要性を増しています。
 
一方で支援事業者では、支援提供のほかにも事業所の利用者募集や事業所のサイトやオンライン化が進む中でのSNSを使った情報発信、利用希望者の管理業務などの作業コストが発生します。こういった障がい児と支援者、相談機関や窓口における課題をファミケアは地域と連携して解決してまいります。
ファミケア支援検索とは?
ファミケア支援検索は、障がい児を育てる家族の目線から生まれた支援を探す障がい児家族と支援事業者を繋ぐ検索サービスです。地域やエリア、受け入れ対象児童の障害や医療的ケア等家族が知りたい70項目以上の条件から、全国の支援を検索し、わかりやすい写真やテキストの情報から空き状況を見て問い合わせできます。
 
支援事業者への問い合わせ、空きがない場合や先々に支援を利用したい場合の順番待ちも可能。家族と支援を簡単・便利にしっかりとつなげます。全障がい児・全支援種別に対応しており、支援のLINE相談も提供。支援者会員である掲載事業所は、コミュニティへ参加し、事業所運営におけるサポートを受けることも可能です。家族の支援探しの課題と事業者の経営課題の双方の解決を目指しています。
 
【本件の取材や報道機関様からのお問い合わせ】
株式会社NEWSTA 広報担当宛
pr@newsta.co.jp
ファミケアについて
ファミケアは「疾患・障がい児家族の毎日を楽しく!」を掲げる障がい児育児のためのブランドです。ポータルサイトや相談Q&Aアプリを提供しており、疾患・障がいの種類や程度を問わず、全国約1万5000を超える家族にご利用いただいております。
 
ファミケアサイト:https://famicare.jp
ファミケア支援検索:https://famicare.jp/support
ファミケア相談QAアプリ:https://lp.famicare.jp/
ファミケアインスタグラム:https://www.instagram.com/fami_care/
 
株式会社NEWSTAについて
株式会社NEWSTAは「あたりまえを、あたらしく」をパーパスに掲げるスタートアップ企業です。NewStyle &NewStanderdを提案し、社会に対しても、家庭に対しても懸命に取り組む人たちが、幸せなライフスタイルを送る事を実現することを目指しています。当社は東京都女性ベンチャー促進事業APT women7期に採択されております。
 
企業概要
設立:2022年11月1日
取締役:代表取締役CEO 鈴木碩子
所在地:東京都世田谷区南鳥山 4 丁目 3-8 マノアール世田谷302
コーポレートサイト:https://newsta.co.jp