2025年9月初旬をめどに連携を開始し、『トリビュー』におけるユーザーと美容クリニック双方にとってのさらなる利便性向上を実現 |
国内最大級の美容医療口コミ・予約アプリ『トリビュー』を開発・運営する、株式会社トリビュー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:⽑迪、以下 当社)は、株式会社シアン(本社:東京都品川区、代表取締役:籔本 崇)が提供する、美容クリニック向けサイトコントローラー『らくらく予約マネージャー』とのデータ連携を、2025年9月初旬をめどに開始することをお知らせいたします。本連携により、電子カルテ連携シリーズ第5弾として、『トリビュー』での施術予約において『らくらく予約マネージャー』と連携中の電子カルテの予約空き枠情報が追加。クリニック側は予約管理の効率化が進み、患者側は即時予約が可能となることで、双方にとってのさらなる利便性向上を実現します。 | |||
|
|||
『トリビュー』は、美容クリニックや施術に関する体験者のリアルな口コミやクリニック・ドクターごとの強みや専門性といった検討者が必要とする情報を伝える、美容医療口コミ・予約アプリです。美容医療によって悩みを解決する施術方法には複数の選択肢があり、その侵襲度やダウンタイム期間、価格も異なることから、ユーザーの悩みに合わせた解決方法の解説や相場価格、実際に施術を受けたユーザーの満足度などリアルな情報がわかるという点が『トリビュー』の機能特長となっています。
2017年10月にサービス提供を開始し、2018年11月にはアプリから直接美容クリニックを予約することが可能となりました。コロナ禍でのライフスタイルの変化による需要拡大を追い風に、独自データおよび口コミの蓄積に加えて、導入クリニックや施術メニュー数の拡大、UI/UX改善を重ねることで、2025年4月には累計170万ダウンロードを突破し、累計GMVは250億円に到達。売上成長率は前年比175%ペースで推移し、日本を代表する業界最大規模の美容医療プラットフォームへと成長しています。
『らくらく予約マネージャー』は、予約管理業務を効率化する美容クリニック向けサイトコントローラーです。予約アプリと予約システムを接続し、予約アプリ経由の予約管理を自動化。予約管理業務の90%削減、クリニックの売上増加、スタッフの負担軽減・モチベーション向上などを期待することができます。 この度、『らくらく予約マネージャー』とデータ連携を開始することで、基幹システムの予約空き枠状況を施術メニューごとに即時反映が可能となり、『トリビュー』での予約調整を自動化します。 これにより、ユーザーにとって『トリビュー』上での即時予約の対象範囲が大幅に拡大するとともに、美容クリニックにおける予約管理・調整の手間を最小限に抑え、双方にとっての利便性向上を実現します。 今後トリビューでは、予約空き枠の状況を踏まえた独自レコメンド機能の開発など、各種データに基づいたAI活用を含むプロダクト改善を通して、ユーザーと美容クリニックのマッチング率を高め、「ありたい自分でいられる世界」の実現を目指してまいります。 |
|||
【連携先企業からのコメント】 | |||
籔本 崇 氏(株式会社シアン 代表取締役) | |||
美容と健康で前向きに生きる人を増やすというミッションのもと、美容医療業界の発展に貢献すべく、本サービスを展開してまいりました。このたび、『トリビュー』様とのシステム連携を開始できたことを大変嬉しく思っております。クリニックの現場で発生する煩雑な予約調整の手間を省き、より多くのユーザーに質の高いサービスが提供できる体制づくりに貢献していきたいと考えています。ユーザーとクリニックの接点をより滑らかにすることで、美容医療をより身近に、安心して利用いただける環境が広がると確信しています。 『らくらく予約マネージャー』は昨年のリリース以来、全国の多くのクリニック様にご導入いただき、着実に成果を重ねてまいりました。また、開発スピードやカスタマーサポート体制にもご評価をいただき、電子カルテ・予約アプリ双方の連携パートナー様と着実に実績を築いております。今後も、より良い美容医療業界の発展に貢献すべく、現場の声に耳を傾けながら、価値あるサービスの提供に努めてまいります。 | |||
■らくらく予約マネージャーについて | |||
予約管理業務を効率化する美容クリニック向けサイトコントローラーです。サイトコントローラーとは、予約アプリと予約システム、CRMツール等を接続し、予約アプリ経由の予約管理の効率化と、クリニックの売上UPを実現するツールです。美容クリニック様が、らくらく予約マネージャーを導入することで、従来の予約管理業務で月40~100時間かかっていた作業を削減。人件費の削減だけでなく、顧客対応などの重要業務に充てる時間が生まれます。
さらに、即時予約機能の導入により、予約率向上や予約リクエスト後の離脱率低下が期待でき、予約アプリ経由の売上向上にも貢献します。予約管理の負担軽減により、予約アプリ導入のハードルが下がり、美容クリニックでの活用が増加することが見込まれます。 https://rakuraku-yoyaku.com/ |
|||
■トリビューについて |
|||
累計170万ダウンロードを超える、国内最大級の美容医療の口コミ・予約アプリです。美容外科・美容⽪膚科・審美⻭科の分野から「口コミ検索」「施術検索」「クリニック検索」「オンライン相談・予約」をアプリ1つで完結することができます。 | |||
・トリビュー(iOS): https://tribeau.jp/r/ios | |||
・トリビュー(Android):https://tribeau.jp/r/android | |||
・トリビュー(Web):https://tribeau.jp | |||
■株式会社トリビュー |
|||
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-23 東邦ビル 3階 | |||
代表者:代表取締役 ⽑ 迪(モウ デイ) | |||
設立日: 2017年7月26日 | |||
事業内容:美容医療の口コミ・予約アプリ『トリビュー』の開発・運営 | |||
コーポレートサイト:http://corp.tribeau.jp/ | |||