2025年8月6日(水)より 都内量販店・オンラインショップにて販売開始
株式会社Kinish(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋詰寛也)は、2025年8月6日(水)に、お米をベースにした新・植物性アイスクリームブランド『The Rice Creamery(ザ・ライスクリーマリー)』を発売いたします。
『The Rice Creamery』は、牛乳アレルギーや環境意識の高まりを背景に代替乳市場が急成長する中、“お米”を主役に据えたライスアイスブランドです。『ライスのやさしさ。アイスのしあわせ。』を掲げており、牛乳を使わずお米を使うことで、心はうっとり、体にはうれしいアイスをお届けいたします。
 
発売に先駆け、社内外のテイスティングや展示会を通じて多くの方々にご試食いただいたところ、「しっかり濃厚なのに後味が心地よい」「満足感のある美味しさ」など、多くの喜びの声をいただきました。
また、植物由来100%で設計されており、以下の特徴のように体にも地球にもやさしいアイスクリームを実現しました。
1カップあたり113~122kcal
砂糖使用量は60%削減*
温室効果ガスの排出量は、牛乳を使ったアイスクリーム比で62%削減**
*日本食品標準成分表(八訂)増補2023年 炭水化物成分表 アイスクリーム普通脂肪と比較
**LIME2モデルに基づき算出した地球温暖化指標に影響するLCIA指標を表示 / 2次データベースはIDEAv3, ecoinvent v3などを使用 (計測ツール: クオンクロップ社『Myエコものさし』 / 計測月:2025年3月)
背景:乳製品の"次"を、やさしく美味しく
近年、乳アレルギーや乳糖不耐症への対応、そしてウシ由来の温室効果ガス排出や土地・水資源の使用といった環境課題を背景に、植物性乳製品への転換が世界的に加速しています。
そんな中、Kinishは日本人にとって最も身近な食材である"お米"に着目。お米を活かした日本独自の食文化と加工の技術を融合し、“牛乳の代わり”ではなく、“お米ならではの美味しさ”を実現したアイスクリームの開発に成功しました。
『The Rice Creamery』の特徴:日本のお米に宿る、独自の甘みと食感
The Rice Creameryでは、古来より米蜜などで親しまれてきたお米由来の自然な甘みに着目し、国産米のライスシロップをベースに開発を行いました。日本のお米のふっくらした食感とやさしく自然な甘さを活かし、乳製品では得られない新しい満足感を提供します。
フレーバーのご紹介
113 kcal | 希望小売価格(税抜): 347円
穂の華 ~The Original~
「穂の華(ほのか)」は、お米が本来持つ甘みや食感を楽しめるアイスクリームをつくりたい、という想いから生まれました。
カシューナッツペーストを加えることで、まろやかで奥行きのある味わいに仕上げました。
どこか和の趣を感じる、唯一無二な味をお楽しみください。
原材料: 米加工品(国内製造)、カシューナッツペースト、砂糖、ぶどう糖、食物繊維、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
115 kcal | 希望小売価格(税抜): 347円
匠・宇治抹茶 ~Master's Uji Matcha~
茶匠 森田治秀が特別顧問として関与している堀田勝太郎商店の宇治抹茶を利用した、こだわりの一品です。
抹茶本来の風味をストレートに感じられる仕上がりを目指しました。ひとくちごとに、本格的な抹茶の風味をお楽しみください。
原材料: 米加工品(国内製造)、カシューナッツペースト、砂糖、ぶどう糖、抹茶、食物繊維、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
122 kcal | 希望小売価格(税抜): 347円
芳醇オランダチョコ ~Elegant Dutch Chocolate~
日本にチョコレートを初めて持ち込んだのはオランダと言われており、そんな日本とチョコレートの出会いをアイスにしました。
オランダで開発された伝統的製法「ダッチ・プロセス」を活用した、香り高いオランダ産カカオパウダーを使用しています。芳醇なカカオの香りをダイレクトに感じられる味わいをご堪能ください。
原材料: 米加工品(国内製造)、カシューナッツペースト、砂糖、ぶどう糖、ココア、食物繊維、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)
販売先情報
発売日: 2025年8月6日(水)
販売店舗: 東急ストア(都立大学店) その後順次拡大、またその他量販店へも展開予定
オンライン販売: 成城石井公式オンラインショップ
         6個入り:https://seijoishii.com/products/1130168400000
         12個入り:https://seijoishii.com/products/1130169100000
今後の展開: コンビニエンスストアやその他全国主要都市に順次展開予定
海外展開: 2025年内、米国ワシントンDCにて「The Rice Cream」ブランドで発売予定
拡大先は順次ホームページなどに掲載いたします。
 
なお、Instagramにて先行販売開始記念をキャンペーン開催しています。ライスアイス『The Rice
Creamery』が気になる方は、是非積極的にご応募いただければと思います。
https://www.instagram.com/thericecream_jp/
会社概要
会社名: 株式会社Kinish
所在地: 東京都渋谷区道玄坂1-10-5 渋谷プレイス3F
設立: 2023年1月
代表取締役: 橋詰 寛也
事業内容:
 - お米を活用した代替乳製品の開発・販売
 - イネ植物工場の開発・運営
 - 独自のイネ品種の開発
公式サイト: https://kini-sh.com/ja/
ブランドサイト: https://the-ricecream.com/ja/
Instagram: https://www.instagram.com/thericecream_jp/
お問い合わせ先: the-ricecreamery-official@kini-sh.com

なお、Instagramにて先行販売開始記念をキャンペーン開催しています。ライスアイス『The Rice

Creamery』が気になる方は、是非積極的にご応募いただければと思います。