~外国人材の活用を検討する企業へ向けて、リアルな現場の声を発信~
特定技能外国人の紹介・支援を行う株式会社人材ミライ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:上野真路)は、ラオス現地の送り出し機関とのネットワーク強化に取り組んでおり、その一環として、同国送り出し機関の代表者への独占インタビューを実施し、自社コラムにて公開しました。
外国人材の活用を検討している企業様へ、現地のリアルな声を届けることで、導入への不安や疑問を解消し、よりスムーズな採用につなげることを目指します。
 
▼インタビュー記事はこちら
【インタビュー】ラオスの送り出し機関代表・カトゥーンさんに聞く
 
Asa Employment Service Sole Co., Ltd (ASA)
本社 Phonesavanxai Village, Peak District, Xiengkhouang, Laos
ビエンチャン支社 Nonsanga Village, Xaysettha District, Vientiane Capital, Lao P.D.R
電話番号 +856 20 2234 2345 / +856 20 5556 1234
メール asa2019company@gmail.com
公式Facebook https://www.facebook.com/asaphatthanacollege
 
生徒の様子
 
■人材不足が深刻化する日本、広がるラオス人材への期待
日本国内では少子高齢化の影響により、多くの業界で深刻な人手不足が続いています。
特に介護・外食・農業などの現場では、即戦力としての外国人材への期待が高まっています。
こうした状況の中で、株式会社人材ミライでは、ラオスやタイなどを中心に、信頼できる送り出し機関との連携を強化
候補者の育成から送り出し、受け入れ企業でのサポートまで一貫した体制で対応しています。
特に今後注目されるラオス人材については、現地の送り出し機関と連携し、現場の声を企業へ届ける取り組みも進めています。
人材にお困りの企業様は、お気軽にお問合せください。(https://jinmira.com/contactus)
 
■採用前に知る、現地人材の本音と魅力──インタビュー公開で見える化
今回、株式会社人材ミライは、ラオス送り出し機関の代表である「カトゥーン氏」へのインタビューを実施。
送り出し機関の設立背景やラオス人材の特徴、日本への思いなどについて聞き取りを行い、その内容をHPのコラム記事として公開しました。
 
学校の外観
同記事では、
・ラオス人の国民性働き方価値観
他国人材と比較した際の強み
・日本企業に合いやすい理由

などが紹介されており、外国人材の受け入れを検討する企業にとって実務的にも有益な内容となっています。
 
▼インタビュー記事はこちら
【インタビュー】ラオスの送り出し機関代表・カトゥーンさんに聞く
 
■外国人材と企業をつなぐ未来へ
株式会社人材ミライでは、今後もラオスをはじめとする国との連携を深めるとともに、企業と外国人材の“相互理解”を促す情報発信を積極的に行ってまいります。
単なる紹介で終わるのではなく、定着までを見据えた伴走型の支援体制を構築し、企業の人材課題を根本から解決していきます。
 
少しでも興味のある方は、お気軽にご連絡ください。(https://jinmira.com/contactus)
 
生徒の様子
 
■こんな企業におすすめ
外国人材の受け入れに関心はあるが、何から始めればよいかわからない
制度や申請手続き、文化や言語の違いなど、不安を抱えて導入に踏み切れない企業様が多くいらっしゃいます。当社では、手続きの代行から現地情報の提供までワンストップで支援いたします。
 
ラオス・タイなどの新興国人材に関心があるが、信頼できる送り出し機関が見つからない
現地の送り出し機関によって候補者の質や対応力に大きな差があります。当社は、現地訪問や面談を重ねた信頼できる機関とのみ提携しています。
 
特定技能人材を採用したが、すぐに辞めてしまい定着しない
ミスマッチの原因には、情報不足や入社前の期待とのズレがあります。当社では、候補者の価値観・性格・動機まで丁寧に把握した上で企業様とマッチングを行い、採用後も定着支援を行います。
 
これから初めて外国人材を採用するため、伴走型で支援してほしい
ビザ申請・研修・生活支援・企業内での指導体制づくりなど、初めての企業様には多くの準備が必要です。人材ミライでは、導入前~定着後までトータルでサポートし、現場の負担を軽減します。
 
■ 料金形態について
株式会社人材ミライでは、外国人材の採用を初めてご検討される企業様にも安心してご利用いただけるよう、明確で分かりやすい料金体系を採用しております。
紹介料 1名あたり 200,000円(税別)
支援費 1名あたり 月額 20,000円(税別)
※生活支援・就労フォロー・行政手続き代行・日本語学習支援を含む
送り出し後もLINEやオンライン面談などで定着支援を継続し、現場の離職リスクを最小限に抑えます。
 
■お問い合わせ
株式会社人材ミライ公式HP
https://jinmira.com/contactus
 
■株式会社人材ミライについて
株式会社人材ミライのロゴ
株式会社人材ミライは「人と企業の未来をつなぐ」ことをビジョンに掲げ、 特に農業、訪問介護に特化した支援を行っております。
 
会社名     :株式会社人材ミライ
代表取締役   :上野真路
本社住所    :埼玉県さいたま市大宮区仲町3-89 タカハシビル303
資本金     :5,000,000円
事業内容    :職業紹介事業、外国人就労者サポート事業、上記に附帯関連する一切の事業許認可
登録番号    :24登-010899
会社HP      :https://jinmira.com/
公式コラム    : https://jinmira.com/column