スポーツを「する」「みる」「ささえる」ための環境づくりを行うJSPO(正式名称:公益財団法人日本スポーツ協会 東京都新宿区/会長 遠藤利明)は、長谷川体育施設株式会社(東京都世田谷区/代表取締役社長 仁ノ平俊和)と、2025年8月1日付で協賛契約(JSPOスポーツ・アクティブ・パートナー・プログラム「オフィシャルサプライヤー」)を締結し、本日(8/5)手交式を実施しました。
長谷川体育施設株式会社には、今後は、国民スポーツ推進事業をはじめとした事業を展開する当協会のオフィシャルサプライヤーとして、力強いご支援・ご協力をいただくこととなります。
左:JSPO 森岡専務理事 右:長谷川体育施設株式会社 仁ノ平代表取締役社長
◆団体詳細
 ・団体名:長谷川体育施設株式会社
 ・代表者:代表取締役社長 仁ノ平 俊和
 ・所在地:東京都世田谷区太子堂1-4-21
 ・ホームページ:https://hasetai.com/
 ・協賛カテゴリー:スポーツ施設施工
 
◆JSPO協賛制度(JSPO SAPプログラム)については、以下をご参照ください。
 https://www.japan-sports.or.jp/about/tabid150.html
 
◆JSPO(公益財団法人日本スポーツ協会)について
JSPOは、1911年7月に「国民スポーツの振興」と「国際競技力の向上」を目的に、大日本体育協会として創立。日本体育協会を経て、2018年4月1日、現在の名称となりました。
JSPOでは、国民スポーツ大会(旧 国民体育大会)や日本スポーツマスターズなど各世代を網羅したスポーツ大会の開催、スポーツ少年団や総合型地域スポーツクラブなどスポーツをする場の創出、スポーツの楽しみをサポートするスポーツ指導者の育成、最新の医・科学に根差したスポーツの推進など、誰もが自発的にスポーツを「する」「みる」「ささえる」ための幅広い事業を展開しています。また、わが国スポーツの統一組織として、国や60を超える競技団体、47都道府県スポーツ協会など、様々なスポーツ関連団体・組織や個人と連携しています。
▶ ホームページ https://www.japan-sports.or.jp/
▶ 事業概要パンフレット
https://www.japan-sports.or.jp/about/tabid57.html#09 (通読約15分)
▶ JSPO中期計画2023-2027
https://www.japan-sports.or.jp/about/tabid149.html#01

スポーツを「する」「みる」「ささえる」ための環境づくりを行うJSPO(正式名称:公益財団法人日本スポーツ協会 東京都新宿区/会長 遠藤利明)は、長谷川体育施設株式会社(東京都世田谷区/代表取締役社長 仁ノ平俊和)と、2025年8月1日付で協賛契約(JSPOスポーツ・アクティブ・パートナー・プログラム「オフィシャルサプライヤー」)を締結し、本日(8/5)手交式を実施しました。

長谷川体育施設株式会社には、今後は、国民スポーツ推進事業をはじめとした事業を展開する当協会のオフィシャルサプライヤーとして、力強いご支援・ご協力をいただくこととなります。