エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京渋谷、理事長:吉田東吾、以下AMG)は、イラストレーターのさくしゃ2さんをゲストに迎える夏のオープンキャンパスを開催いたします。
詳細・お申し込みはこちら
さくしゃ2さんイベントお申し込みページへ移動します
 
イラストレーター・さくしゃ2さんをゲストにお迎えし、夏休みスペシャルオープンキャンパスを開催いたします。

皆さんの目の前でイラストを描いていく「ライブドローイング」をおこないながら、「構図は?」「キャラは?」「色は?」何を考えて、どのような資料を見て描いているのかなどの質問にもお答えいただきます。

イラストレーターを目指している方必見のイベント、たくさんのご参加をお待ちしています。
 
【ゲストプロフィール】
さくしゃ2さん
新進気鋭のイラストレーター。
現在は株式会社ninelive.に所属し、キャラクターデザイン、IPコラボ、広告や動画、専門学校の特別講師など、幅広いジャンルで活動中。
自身のXとインスタグラムの総フォロワー数は100万人を突破、日本のみならず世界の注目を集めている。
近年の代表作としては、ホロスターズ『夜十神封魔』デザインや小学館『リアル鬼ごっこ リプレイ』装画を担当。
 
【開催日時・場所】
開催日程 2025年8月22日(金)
開催時間 13:00~15:30(予定) ※受付開始 12:30
集合場所 アミューズメントメディア総合学院 本館
備考 要予約、参加無料、高校生以上
保護者の方もご一緒に参加いただけます
※開催日時や場所は予定です。最新情報は公式HPにてご確認ください
※ご入学を検討されている方のためのオープンキャンパスです。お申し込みが多い場合、ご入学を希望されない方のご来場をお断りする場合がありますので予めご了承ください。

・-----・-----・-----・-----・-----・-----・

AMGのオープンキャンパスでは、学院や学科について詳しく解説する説明会に加え、ゲストをお招きしたスペシャルイベントや体験型のイベントを行っています。

▼全学科のイベント詳細・お申し込みはこちら
https://www.amgakuin.co.jp/opencampus/

さらに、「エンタメ業界に興味はあるけれど、希望の職種や学科が決まらない」という方へ向けた「AMG学校説明会」も開催。業界全体のお話を交えながら、AMGで学べることやエンタメのお仕事の魅力について学院スタッフが詳しく説明させていただきます。

▼「AMG学校説明会」の詳細・お申し込みはこちら
https://www.amgakuin.co.jp/events/61520
 
AMGのキャラクターデザイン学科
学院独自の『現場実践教育』と『産学共同システム』により、第一線で活躍できるプロの技術やノウハウを、エンターテインメント業界の現場と同じ環境の中でしっかりと学ぶことができます。
また制作に不可欠な機材・設備は、プロ同様の環境を完備。学生全員がいつでも使用可能なため、個人での購入は不要です。
絵を描くことが好き」「キャラクターデザイナーになりたい」という思いや夢を、とことん応援します。
学科紹介ページへ
体験説明会一覧へ
 
アミューズメントメディア総合学院(AMG)について
2年間でエンタテインメント業界の第一線で活躍できる‟即戦力”の育成を目的に、業界のプロの手で1994年に設立された本学院は、2024年で開校30周年を迎えました。
AMGの最大の特徴は、「制作現場こそ、最高の教育現場である。」という創立以来の教育理念を基に、「産学共同・現場実践教育」の実現のために一般に流通する商業コンテンツを制作するAMGグループの事業部で業界経験が積めること。
邦画制作、外国映画の吹替えスタジオ、ゲーム開発、小説・漫画の出版など、実際の制作現場に≪プロ≫として参加することで本物の【実力】を身につけ、就職やデビューへと導きます。
 
【デジタル・郵送】選べるパンフレットのお申し込みはこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/shiryou/
【学費15万円免除】AO入学制度〈第一期〉WEBエントリー 8/31(日)まで受付中
https://www.amgakuin.co.jp/school/aoentry/
 
学院概要
学校名 アミューズメントメディア総合学院
所在地 〈本館〉〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
代表者 理事長 吉田 東吾/学院長 永森 裕二
創立 1994年(2024年:創立30周年)
学科 ゲームクリエイター学科CG学科
アニメーション学科キャラクターデザイン学科声優学科
姉妹校 大阪アミューズメントメディア専門学校(大阪市淀川区西中島3-12-19)