スターシーズ株式会社、系統用蓄電所の接続権2件取得 和歌山で設置工事を開始 |
|
|
スターシーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木雅順、東証スタンダード市場:コード番号3083)は、自社で系統用蓄電所を保有し、RE100電力株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:小西 雄大)がアグリゲーションを担い、日本エネルギー総合システム株式会社(本社:香川県高松市、 代表取締役:黒淵誠二、以下「JEIS社」といいます。)が開発・建設(EPC)及び保守管理(O&M)を行うスキームにおいて、当該系統用蓄電所の接続権2件をJEIS社より取得し、設置工事を開始することとなりました。 |
|
■ 系統用蓄電所の稼働について |
当社は、系統用蓄電池を活用した需給調整市場への参入を通じて、電力の安定供給と新たな収益基盤の確立を図ることを目的に系統用蓄電池事業を開始します。 |
|
|
|
|
■ 蓄電所の概要 |
同社が取得する接続権2件は、和歌山県紀の川市に設置予定の系統用蓄電所に係るものであり、現在、JEIS社が関西電力株式会社より「接続検討結果回答書」を取得済みであるとともに、設置工事に必要なすべての関連法規について確認を完了している接続枠に基づくものです。 |
|
(1)和歌山県紀の川市上田井字尾崎谷 |
|
|
|
(2)和歌山県紀の川市桃山町最上字東垣内 |
|
|
|
■ JEIS社の概要 |
|
|
|
■ 今後の展望と投資計画 |
当社は、当該系統用蓄電所の遂行に必要な資金として、新株式の発行により調達した資金57百万円及び新株予約権の行使により調達する資金1,350百万円を充当します。今後は、再生可能エネルギーの導入拡大に向けて、2027年度までに全国50カ所、合計出力100MW(蓄電池容量400MWh規模)の系統用蓄電所の開発・運用を目指します。 |
|
■ 系統用蓄電池事業のビジョン |
当社は、当該事業を、単なる事業多角化ではなく、「エネルギー問題の解決に貢献する責任ある企業市民としての成長」と位置づけており、電力ピークカットやBCP(事業継続計画)対策、電気料金削減といった企業活動の最適化を図るとともに、これらのノウハウを蓄積し、他企業や自治体に対してソリューションとして提供していく方針です。 |
|
≪お問い合わせ先≫ |
スターシーズ株式会社 管理部 堀中章弘 |
TEL:03-6721-5891 |
E-mail:horinaka@starseeds.co.jp |
URL:https://starseeds.co.jp/
|
|