中小企業や個人も使えるアクセシビリティツールで、誰もが情報にアクセスできる社会へ。
2025年8月12日(火)株式会社Campus Blend(代表取締役:吉田 優太)は、Webアクセシビリティ支援SaaS「Fair Campus(フェアキャンパス)」を正式リリースいたします。
 
誰もが情報にアクセスできる社会を目指し、「使えることが当たり前のWeb」をつくるために。
現役大学生である開発者の個人的な経験から生まれたこのサービスは、法律対応という枠を超え、
すべての人にやさしいインターネットの基盤となることを目指します。
 
■「この文字、読めないね。」祖母のひと言から始まった、社会課題への挑戦 
株式会社Campus Blend代表の吉田和哉は、現役早稲田大学生。
 
高校生の頃からWeb制作の世界に入り、これまで100件以上のWebに関するトラブルや相談に対応してきました。
その中で見えてきたのは、「納品したら終わり」「見た目だけ整っていればOK」という業界の構造的な課題。
 
「それで本当に、ユーザーのためになるWebなんだろうか?」
 
原点となったのは、彼の祖母からの一言でした。
 
「せっかく作ったのに、この文字、読めないね。」
 
高齢者や障がいのある方にとって、情報にアクセスできないWebが当たり前になっている現状。
これを“おかしい”と思える感性と、変える手段の両方を持っているのが、今の自分だ――そう気づいたことが、SaaS開発の出発点でした。

 全企業が“今”対応しなければならない理由 
― 2024年施行の法改正で、「アクセシビリティ対応」は義務に。 
2024年4月1日、障害者差別解消法の改正法が施行され、これまで「努力義務」とされていた民間企業の合理的配慮提供が、法的義務へと格上げされました。
 
これにより、大企業・行政機関だけでなく、中小企業や個人事業主を含む“すべての事業者”が、障害のある方への配慮(例:Webアクセシビリティ対応)をしなければならない」という法的位置づけとなっています。
 
▼政府広報オンラインより引用:
「民間事業者に対しても、障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されました
(2024年4月施行)」
出典:政府広報オンライン 「ウェブアクセシビリティとは? 分かりやすくゼロから解説!」
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202310/2.html
 
 ■ 中小企業・個人事業主にも使える、本当に「現場目線」のツールを 
2024年の「障害者差別解消法」の改正により、企業や団体などHPを持っているすべての事業者にも
合理的配慮(アクセシビリティ対応)の義務化が広がりました。
しかし現場では、「法律は知っているが、どう対応すればいいかわからない」「コストが見えず不安」「英語のツールは操作が難しい」といった声が多く聞かれます。
 
特に、日本の99.7%を占める中小企業や個人事業主は、法令やCSR対応の“最後の受け手”になりがちです。
 
「今、本当に必要なのは“機能の多さ”ではなく、“普及しやすさ”です。」
アクセシビリティ対応が義務化され一年以上が経つなかでも、対応企業は全体の1%未満といわれています。
だからこそFair Campusは、圧倒的な低価格・日本語対応・操作の簡便さにこだわりました。
 
 ■ 「たった1行で、誰でもはじめられる」Fair Campusの主な特徴 
Webサイトにスクリプトを1行追加するだけで導入可能(ノーコード)
 ・日本語UI・サポート対応、月額¥980~の業界最安級価格設定
・自治体・教育・福祉・医療・採用・店舗・個人ブログまで、全業種に対応
 
Fair Campus 主要機能
 ■ SaaSで終わらせない、未来へのビジョン 
Fair Campusは、単なるSaaSにとどまらず、日本全体にアクセシビリティの意識と取り組みを広める“文化の起点”になることを目指しています。
 
将来的には、
 地方自治体や福祉団体との連携
 CSR支援ツールとしてのパートナー展開
 若年層への啓発教育・セミナーの実施
などを視野に、社会的インフラとして成長させていきます。
 
 ■ 吉田コメント 
「アクセシビリティという言葉が、特別な支援を意味するものではなく、“普通のWebの基準”になるように。それを本気で信じて、今、Fair Campusという形にしました。
規模に関係なく、すべてのWebにやさしさを届けるために、これからも普及活動を続けていきます。」
 ■ サービス概要 
サービス名:Fair Campus(フェアキャンパス)
 
リリース日:2025年8月12日(火)
 
月額料金:¥980~
 
サービスURLhttps://www.fair-campus.jp/
企業HP:   https://www.campusblend.co.jp/
 
 
対応ページ:CMS、静的サイト、アプリ系、LP、WordPress等
 
 
 ■ 会社概要 
会社名:株式会社Campus Blend
 
所在地:千葉県柏市南逆井4-19-16
 
代表者:吉田 優太
 
設立:2023年7月
 
資本金:10,000,000円
 
事業内容:Web制作、SaaS開発、アクセシビリティ支援