オンサイトPPAモデルによる地域共生に向けた再エネ促進
株式会社ハウスプロデュース(本社:大阪市北区)は、茨城県の龍ケ崎市役所にて、PPA方式のカーポート型太陽光発電設備の設計・施工を担当し、2025年7月1日に稼働を開始しました。
 
■本案件の詳細
本案件は、常陽銀行の子会社である常陽グリーンエナジー株式会社(本社:茨城県水戸市)がPPA事業者となり、当社(ハウスプロデュース)が設計・施工を行ったものです。
 
オンサイトPPA:発電事業者が再生可能エネルギー由来の電気を導入したい需要家の敷地内に発電設備を設置し、需要家と電力購入契約(Power Purchase Agreement)を締結して当該太陽光発電設備で発電した電気を供給すること。
設置場所 龍ケ崎市役所 本庁舎北側駐車場
システム容量 154.98 kW
年間発電量(想定) 約191,989 kWh
年間CO2排出削減量(想定) 約72.7 t-CO2
■市役所の再エネ活用を推進する、PPA方式のカーポート型太陽光発電設備の導入
龍ケ崎市は2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。
本案件はその取組の一環で龍ケ崎市市役所北側駐車場にソーラーカーポートを設置することになり、当社(ハウスプロデュース)が設計・施工を担いました。
 
■今後の展開とメッセージ
企業に脱炭素経営・SDGsへの対応が求められる現代において、地方公共団体も同様に持続可能な運営が求められます。
今回のように、地方金融機関やPPA事業者と協力して、地域共生につながる太陽光発電の導入は、今後も広がっていくことが期待されます。
 
当社は、累計6,500件以上の施工実績をもとに、今後も全国の企業・自治体向けに安全性と発電性能を兼ね備えた太陽光発電システムの導入を支援してまいります。
再エネ導入を検討される自治体・企業の皆様は、ぜひお気軽にご相談ください。
 
■会社概要
社名      :株式会社ハウスプロデュース
代表      :代表取締役 廣畑 伸太郎
本社所在地   :大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3 大阪駅前第3ビル24階
TEL      :06-4300-5231
URL      :https://en-reform.com/
サービスサイト :https://taiyoukou-secchi.com/
設立      :1995年7月13日
資本金     :3,000万円
事業内容    :太陽光発電を主とした再生可能エネルギー事業、太陽光発電所用地の買取・開発、不動産開発事業、土木・建築事業(屋根・外壁修繕)