本日より参加者募集を開始。夜の米子市美術館で昼間にはない特別な雰囲気と機会を体験。
会員数95万人超の、「今月行ける婚活パーティー・街コン」掲載数日本No.1※を誇る日本最大級の婚活情報サイト「オミカレ」運営や、全国各地の自治体における恋活支援を行う株式会社オミカレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:南黒沢 晃、以下「オミカレ」)は、鳥取県と共同で、9月20日(土)に同県初となる米子市にて「ナイトミュージアム×マッチングイベント 2025 in YONAGO」のイベント開催を決定し、本日より参加者の募集を開始しました。鳥取県内はもとより、経済圏を共有する島根県東部地域などの近隣地域はじめ、全国から応募が可能です。
 
■特設サイト:「ナイトミュージアム×マッチングイベント 2025 in YONAGO」
https://party-calendar.net/detail/4307886
 
本イベントは鳥取県とオミカレが推進するオンラインとオフラインをかけあわせ若者の恋活を支援してきた「TOTTORI 出会い4.0 プロジェクト」の企画です。今年5月に鳥取砂丘で行われた同プロジェクトの恋活イベントでは、雨天開催にも関わらず、108名が参加し28組のカップルが誕生しました。
 
米子初開催の本イベントは参加者の方々に、ただ出会うだけでなく、五感で感じるアートを通じて、心の距離を自然と縮めていただきたいという想いから生まれました。会場となる米子市美術館の静謐な夜の空気感と、美しい作品に囲まれながら語り合う時間は、きっとお互いの新たな魅力を発見し、忘れられない思い出となるのではないでしょうか。
 
恋を誘うロマンチックな仕掛けが満載
夜の米子市美術館という非日常的な空間で運命の出会いを紡ぐ「ナイトミュージアム×マッチングイベント2025 in YONAGO ~あなたの”いいね”が出会う夜~」。昼間とは異なる表情を見せる幻想的な美術館で、新たな恋の扉が開くかもしれません。
 
・幻想的な夜の美術館散策
普段は味わえない夜の美術館を貸し切り、展示された作品たちをゆっくりと鑑賞。共通の感動が、自然と会話のきっかけを生み出します。
 
・「恋喝!作戦会議」で自信をチャージ
実績多数の婚活コーディネーター荒木直美さんがあなたの恋を後押し。異性とのコミュニケーションに役立つヒントや心構えを伝授します。
 
・「いいね!」が繋ぐ運命
イベント中には「オミカレ Live」アプリを活用し、気になる相手に「いいね!」を送ることができます。 さらに、直接思いを伝えるアプローチカードの交換タイムも実施予定。デジタルとリアル、それぞれの良さを活かした出会いの機会を提供します。
 
イベント概要
■イベント名:
ナイトミュージアム×マッチングイベント2025 in YONAGO ~あなたの“いいね”が出会う夜~
■イベント特設サイト: https://party-calendar.net/detail/4307886
■開催日時:2025年9月20日(土) 17:30~20:30(受付開始:16:30開始)
■開催場所:米子市美術館(JR米子駅から徒歩で約15分)※駐車場あり
■参加定員:100名(男性50名、女性50名)
■参加費:1000円
■参加条件:20歳以上39歳以下の独身男女
■参加方法:申込期間中に『オミカレ』Webサイトまたはアプリからお申込み頂き、事務局による厳正な抽選を実施。当選頂いた参加者は事前に参加費をお支払いください。
■イベント申込期間:
2025年8月5日(火)~9月11日(木)
※定員を大幅に超えるお申込みが予想されるため、抽選形式となります。
■当選ご連絡期限:
2025年9月12日(金)まで
■イベント申込方法:
『オミカレ』Webサイトまたはアプリからお申込み頂けます。
■MC 兼 恋愛応援サポーター
荒木 直美氏
婚活コーディネーター歴25年。「婚活界の瞬間接着剤」の異名を持ち、これまでに婚活イベントで成立させたカップル数は2500組以上。100以上の自治体と連携し、結婚支援の現場で数多くのカップリングに成功しているカリスマアドバイザー。メディア出演も多数。
諸吉 稔氏(資格:仲人士、婚活アドバイザー)
とっとり出会いサポートセンター「えんトリー」の出会いサポーターとして、相談者からの信頼も厚く、多くのマッチングを創出。
■イベントに関するお問い合わせ:
鳥取県 子ども家庭部 子育て王国課 出会い・結婚支援 担当者
メール:kosodate@pref.tottori.lg.jp
電話番号:0857(26)7573
 
「ナイトミュージアム×マッチングイベント 2025 in YONAGO」運営事務局(オミカレ)
メール:marketing@omicale.com
電話番号:03-6712-6182
 
<参考>今年5月に開催した鳥取砂丘イベント
イベント内では、通話型マッチングアプリ「オミカレ Live」を活用したことで、多くの参加者同士がコミュニケーションするきっかけをつくりながら、当日は婚活コーディネーター「荒木 直美氏」のサポートによって、参加者の75%が満足し、結婚意欲の向上にも貢献しました。
株式会社オミカレ
婚活情報サイト「オミカレ」を運営。結婚適齢期の人口減少などにより、結婚を希望する男女が「出会いたくても出会えない」社会で、「新たな出会いの創造-出会いが0をZEROにする-」をビジョンに掲げる。「オミカレ」会員数は95万人を超え、日本全国の婚活パーティー・マッチングイベント・街コンなどのイベント掲載数・参加者数・口コミ数は国内No.1※を誇る。
同社はその他に、ビデオ通話型マッチングアプリ「オミカレ Live」も運営。
自治体・事業者との連携も強化し、リアル×オンライン双方でのまじめな出会いの機会の創出に尽力している。

■会社概要
社名:株式会社オミカレ
代表者:南黒沢 晃
本社:東京都渋谷区代々木一丁目35番1号 プレンジ代々木ビル8階
事業内容:婚活メディア運営・婚活事業社支援サービス開発
 URL: https://omicale.co.jp/ 
※当社調べ
イベント参加者数:イベント予約サイト経由での参加者数(2024年10月~12月)・他社数値(2025年2月時点)他社IR数値を活用
イベント掲載数:当月開催実施のオフライン婚活パーティー・街コン掲載数(2025年4月時点)
口コミ掲載数:サイトに掲載している口コミ数(2025年2月時点)