株式会社東急百貨店(以下、当社)は、2025年10月1日(水)に、田園都市線青葉台駅直結の地域密着型商業施設「青葉台東急スクエア」に出店している「青葉台 東急フードショー」のリニューアルを実施します。今回のリニューアルでは、菓子ゾーンを中心にラインナップを刷新し、ファミリーでの利用や日常の食のシーンに寄り添い、“食”を通じて、地域のお客さまの暮らしのパートナーであり続けることを目指します。 | |||
■改装のポイント | |||
1)青葉台エリア随一の和洋菓子・ベーカリー・嗜好品の品揃えを実現 日常のひと時から特別な日のお祝いまで、幅広い“食”のシーンに寄り添う多彩な商品を取り揃えます。 |
|||
2)地元神奈川エリアを中心に商品ラインナップを刷新 横浜や鎌倉をはじめとする神奈川エリアの人気ショップや商品を厳選し、地域の魅力を伝える手みやげのラインナップを強化します。 |
|||
3)諸国銘菓売場が、菓子のセレクトショップ<菓子ノマド>に生まれ変わり、8月13日(水)にオープン! | |||
|
|||
「ノマド・遊牧民のように自由に各地のお菓子を手に取り、旅しているような気分を味わってほしい」「窓(マド)から見たことのない景色を見るように、知らないお菓子との出合いを楽しんでほしい」という当社の菓子担当バイヤーの思いのもと、地元神奈川から日本全国まで、各地の銘菓を取り揃えます。 | |||
ロゴは列車のレールをモチーフに、各地のお菓子を手に取ったり、食べながら、その土地に行った気分になり、作り手に思いを馳せる様子を「旅」として表現しました。 | |||
売場では、日本三大菓子処(京都・金沢・松江)の銘菓や地元神奈川の人気銘菓を取り揃え、さらに、東急ホテルズ&リゾーツが運営する各施設やながの東急百貨店など東急グループ各社との連携により、地方パティスリーの洋菓子や特産品などバラエティ豊かなラインナップに生まれ変わります。 | |||
青葉台 東急フードショーでのオープンを皮切りに、今後は東急百貨店各店の諸国銘菓売場を順次、菓子のセレクトショップ<菓子ノマド>へリフレッシュし、品揃えの強化を図る予定です。 | |||
4)和洋酒売場は、8月17日(日)にリニューアルオープン! 地元神奈川エリアから、当社の和洋酒担当バイヤーが厳選した日本酒やクラフトビールの拡充や、おつまみとのペアリングなど、新たな和洋酒の楽しみ方やギフト提案を実施します。 |
|||
今後も、青葉台 東急フードショーは、地域のお客さまに根差した店舗展開でにぎわいを創出し、活気あふれるまちづくりに寄与することを目指してまいります。菓子ゾーンの新ショップラインナップについては、決まり次第お知らせします。 | |||
【店舗概要】 | |||
名称:青葉台 東急フードショー | |||
場所:青葉台東急スクエアSouth-1 本館 地下1階(神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1) | |||
面積:約3,200平方メートル | |||
URL:https://www.tokyu-dept.co.jp/aobadai/index.html | |||
3)諸国銘菓売場が、菓子のセレクトショップ<菓子ノマド>に生まれ変わり、8月13日(水)にオープン!
4)和洋酒売場は、8月17日(日)にリニューアルオープン!