なぜ人が辞めるのか? なぜ制度が伝わらないのか?制度設計・発信・フォロー体制の視点から、組織課題の本質に迫る実践セミナーを開催します。 |
|
||||||||||||
人手不足倒産が過去最多。選ばれる会社になるための戦略を無料公開 | ||||||||||||
組織づくりの根本課題に悩む人事・経営者必見の実践型セミナーが、 | ||||||||||||
2025年8月22日(金)に大阪で開催されます。 | ||||||||||||
「採用してもすぐ辞めてしまう」「制度は整っているのに伝わらない」── | ||||||||||||
そんな現場のリアルな声に応えるのは、採用・制度・組織ブランディングに精通した3人の専門家たち。 | ||||||||||||
本セミナーでは、制度設計・採用マーケティング・発信力強化の3つの視点から、“社員の定着と共感”を実現する方法を、事例とノウハウで徹底解説。 | ||||||||||||
セミナー後には、参加者同士のリアルな声が飛び交う交流会も予定されており、「自社に持ち帰ってすぐに使えるヒント」を数多く得られる場となっています。 | ||||||||||||
「制度はある。でも辞めていく」その本質に切り込む | ||||||||||||
多くの企業が「制度は整っているのに定着しない」「魅力があるはずなのに応募が来ない」といった課題に直面しています。 | ||||||||||||
制度そのものの質ではなく、“社員がどう受け取っているか”、あるいは“制度が本来の意図通りに伝わっているか”にこそ、問題の本質が潜んでいるケースは少なくありません。 | ||||||||||||
本セミナーでは、こうした課題に向き合うための視点として、 | ||||||||||||
制度設計と組織発信を“現場に即したやり方で組み合わせる”という考え方を提示します。 | ||||||||||||
各登壇者が実際に直面してきた組織課題や解決プロセスを共有することで、 | ||||||||||||
「仕組みはあるのに定着しない」企業が一歩踏み出すためのヒントを得られる構成となっています。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
登壇者が語る「伝わる組織」とは?──理論ではなく“実践”が中心 | ||||||||||||
本セミナーは、以下のような課題を抱える企業に向けた内容で構成されています。 | ||||||||||||
・社員がすぐ辞めてしまう | ||||||||||||
・採用広報が応募者に響かない | ||||||||||||
・組織制度を社内外にうまく伝えられない | ||||||||||||
登壇者には、株式会社グランネット CHRO(最高人事責任者)・内田普紀氏、同社CSO(最高戦略責任者)・安田一平氏、そしてホワイト企業認定を運営する一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)代表理事・岩元翔氏が名を連ねます。 | ||||||||||||
制度設計・採用マーケティング・人的資本経営など、それぞれ異なる専門性を持つ3人が、 | ||||||||||||
「人が定着する会社づくり」のリアルと本質に多角的な視点から迫ります。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
リアル交流会も開催!明日から実践できる“他社のリアル”が聞ける場 | ||||||||||||
セミナー後には、参加者限定のリアル交流会を実施。 | ||||||||||||
「他社はどのように制度を浸透させているのか?」「社員との対話の仕組みは?」 | ||||||||||||
といった“教科書には載らないリアルなノウハウ”を、登壇者・参加者同士が率直に語り合う時間です。 | ||||||||||||
過去参加者からは「肩肘張らずに相談できた」「具体的な打ち手が見つかった」といった声も多く、実務者にとっては“明日から変化を起こせるヒント”が詰まった場として好評です。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
セミナー:「定着しない」「伝わらない」を変える!人事・経営者のための組織づくり実践セミナー | ||||||||||||
開催日時:2025年8月22日(金)19:00~21:00 開催場所:株式会社グランネット本社(大阪府大阪市北区西天満5-1-9 大和地所南森町ビル7F) 参加費用:無料 |
||||||||||||
このような方におすすめです! | ||||||||||||
・ 離職防止に課題を感じている経営者・人事担当 ・ 制度は整えたが、定着しない/発信できていないと感じる方 ・ 採用広報・インナーブランディングを強化したい方 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
働き方と組織の「これから」を考えるきっかけに | ||||||||||||
離職率の上昇、採用市場の飽和、社員エンゲージメントの低下── | ||||||||||||
組織を取り巻く課題が複雑化する今こそ、「仕組みとコミュニケーション」のあり方が問われています。 | ||||||||||||
本セミナーは、「ホワイト企業とは何か?」を単なる称号で終わらせず、“変化し続ける組織”であるためのヒント”を提供する場です。 | ||||||||||||
“制度はあるのに伝わらない”。 | ||||||||||||
そんな悩みに、今こそ向き合い、変化の一歩を踏み出してみませんか? | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
社名 :一般財団法人日本次世代企業普及機構 | ||||||||||||
通称 :ホワイト財団 | ||||||||||||
本社所在地 :大阪府大阪市北区西天満5丁目6−4 SNビル4階 | ||||||||||||
代表理事 :岩元 翔 | ||||||||||||
ホワイト財団HP:https://jws-japan.or.jp/ | ||||||||||||
お問い合わせ :https://jws-japan.or.jp/white-nintei/ | ||||||||||||
セミナー情報 :https://jws-japan.or.jp/white-nintei/seminar/ | ||||||||||||
「定着しない」「伝わらない」を変える!人事・経営者のための組織づくり実践セミナー