日本マイクロソフト、電通デジタルなどが登壇決定。検索マーケティングの最前線を紐解く『FOUND Conference Tokyo 2025』、第三弾情報を発表。
検索マーケティングに特化した国内最大級のイベント『FOUND Conference Tokyo 2025』にて、第三弾となる登壇者およびスポンサー情報を発表しました。今回新たに、日本マイクロソフト、電通デジタルなど5社のスポンサーが決定。AIの進化に伴い、検索と消費行動が急速に変化する中、その最前線に迫る貴重なセッションが多数予定されています。
 
『FOUND Conference』は、「検索」という領域にフォーカスした、業界内外から注目を集めるマーケティングカンファレンスです。生成AIの台頭により、検索行動は新たな体験へ変容しつつあります。期待と混乱が入り交じる中、現場では確かな知見が求められています。
本イベントでは、国内外の第一線で活躍する実務家・研究者が集い、最新の取り組みや未来のビジョンを共有します。マーケター、事業責任者、プロダクト担当者など、あらゆるプレイヤーにとって、次の一手を見出す場となるでしょう。今回の発表により、注目のセッションラインアップがさらに充実しました。
第三弾登壇者発表
この度、第三弾登壇者として、以下の10名を発表します。「検索」が重要なマーケティングチャネルとして再注目される中、SEOやデジタル広告、データ分析のエキスパートが集結しました。
 
有園 雄一(Regional Vice President, Microsoft Advertising Japan)
江沢 真紀(SEOコンサルタント, アユダンテ 株式会社)
杓谷 匠(デジタルストラテジーディレクター, アユダンテ 株式会社)
黒沢 槙平(広告領域 上級執行役員 SVP, 株式会社 オプト)
堀内 雄介(マーケティングコンサルティング領域 WEBコンサルティング部 部長, 株式会社 オプト)
齊藤 麻子 (LIGブログ編集長, 株式会社 LIG)
柴山 大(常務執行役員, 株式会社 Hakuhodo DY ONE)
登 章良(オウンドソリューション本部 SXOソリューション局 局長, 株式会社 Hakuhodo DY ONE)
中原 卓馬(執行役員, GMO TECH 株式会社)
長山 一石(代表取締役 ファウンダーCSO, 株式会社 JADE)
※順不同、敬称略
 
追加スポンサー発表
また、スポンサーとして以下の5社が追加されたことを発表します。前回発表されたスポンサー、Google Cloud Japan、株式会社 JADE、アユダンテ 株式会社、GMO TECH 株式会社 とともにイベントを盛り上げていただきます。
 
日本マイクロソフト 株式会社
株式会社 Hakuhodo DY ONE
株式会社 オプト
株式会社 電通デジタル
株式会社 コアテック
 
 
DemandSphere CEO レイ・グリセルフーバー
FOUND Conference にかける想い
私はこれまで15年以上にわたり、日米を行き来しながら世界中のクライアントを支援してきました。現場で感じ続けてきたのは、国境を越えた知見が自由に交わる場が必要だということです。
いま、AIの進化によって、検索を取り巻く環境はこれまでにないスピードで変化しています。大きな転換期こそ、国境を越えた専門家同士の対話と学び合いが不可欠でしょう。
特に検索エンジンの主要なアップデートは欧米から始まることが多く、最先端の研究成果やノウハウを日本にいち早く届ける意義は大きいはずです。そして同時に、日本発の優れた取り組みやナレッジを、世界に向けて発信していきたい。
『FOUND Conference』は、その架け橋となる場所です。
 
今後の発表は、公式サイトを通じて随時更新されます。タイムテーブルやサイドイベントなど、今後も様々な情報を発信予定です。
 
 
イベント概要
・名称:FOUND Conference Tokyo 2025
・開催日:2025年10月28日(火)、29日(水)
・場所:大手町三井ホール
・チケット価格: 40,000 円(税抜)
・イベント公式サイト: https://foundconf.com/ja/
・主催: DemandSphere
 
運営:DemandMarkets 株式会社
Eメールl: hello-jp@demandsphere.com