熟成酒ブランド「八継」の【刻17 伝承(こくじゅうなな でんしょう)】が、2025年6月に開催された国際日本酒コンペティション「Milano Sake Challenge 2025」日本酒デザイン審査にて、古酒部門で『Good Design賞』を受賞いたしました。 |
本品は、17年もの長い年月をかけて熟成された大吟醸酒です。時間だけが醸せる丸みと、重なり合う旨み、余韻の美しさは、日本酒を超えた「熟成の芸術」として海外のソムリエからも高い評価を得ました。 |
|
|
|
■Milano Sake Challengeとは |
「Milano Sake Challenge(MSC)」は、イタリア・ミラノに拠点を置く「イタリア酒ソムリエ協会」が主催する国際日本酒コンペティションです。2019年からスタートし、年々規模を拡大。欧州の一流レストランソムリエやバイヤーを中心に審査員が構成され、味覚部門に加え、ボトルやラベルのデザイン性、売り場での視認性、国際市場での展開力などを審査対象としています。 |
なかでも『Good Design賞』は、視覚的な美しさのみならず、背景にあるストーリーや文化的意義、ブランディングの完成度までも評価基準となるクリエイティブな特別賞です。日本国外の視点から審査されるこの賞は、グローバル市場における商品設計力の証とも言えます。 |
|
■受賞酒【八継 刻17 伝承】について |
今回受賞した熟成酒【八継 刻17 伝承】は、17年の長期低温熟成を経た大吟醸酒をベースに、幾層にも重なる味わいの奥行きと静謐な余韻を楽しめる、八継シリーズの余韻を楽しめる一本です。 |
“伝承”という名には、時代を超えて引き継がれる技と想い、そして時間の積層が生み出す美を体現するという意味が込められています。 |
|
|
|
|
■自然の循環を伝える酒、「伝承」 |
ラベルのキジは、繊細な線画によって静かに佇む姿が描かれています。この絵は、自然保護とアートの力を融合する活動の一環として制作されたもの。描かれることで記録され、守られていくという発想のもとに生まれたラベルアートです。 |
|
パッケージには特徴的な三角柱の箱を採用。これは、空間を最小限に抑えつつ、卓上での存在感を放ち、視線を自然と惹きつける設計です。箱を開けると、その内側にも自然と時間を感じる工夫が施されており、贈り物としても高い完成度を誇ります。 |
|
黒と銀を基調とした静謐な佇まいと、17年という歳月を映す深い味わい。それぞれが共鳴し合い、商品全体に「時と自然を継ぐ」という八継の世界観が投影されています。 |
「鳥を守ることは、水を守ることにつながる」。 |
その想いから、八継では【刻17 伝承】の売り上げの一部を、鳥類研究や在来種の保護保全する団体に寄付を行っています。 |
|
|
|
■17年という時を味わう |
熟成された大吟醸は、いわば「静かな時間の記録」。口に含むと、丸みを帯びた酒質の中に、ふわりと優しい甘み、重なるような旨み、そして透明感のある切れが広がります。 |
|
お燗ではなく、常温~冷酒で味わうのがおすすめ。グラスに注いだ瞬間、控えめな香りと落ち着いた琥珀色が、これまでの日本酒とはまったく異なる“静謐さ”を感じさせます。 |
|
熟成酒に初めて触れる方にも、ワインのような複層的な味の構造に驚きと感動をもたらします。 |
|
|
|
■“消費”ではなく“継承”の一本を |
【刻17 伝承】は、量産されない一本です。 |
それは、単に希少というだけでなく、「必要なだけを、必要な人に届けたい」という八継の哲学があるからです。 |
|
日常を彩る一杯ではなく、節目の時間に寄り添う一杯。誰かに伝えたい想いと一緒に渡す一本。 |
「語りたくなる熟成酒」を、あなたの人生の節にそっと添えてみませんか。 |
|
|
|
|
■八継ブランドについて |
「八継(はっけい)」は、“時を継ぎ、物語を醸す”をコンセプトに掲げた熟成酒専門のブランドです。名称の「八」は末広がりの吉数であるとともに、無限の可能性や時空の広がりを象徴し、「継」は技術や記憶、文化を受け継いでいくという意思を込めています。 |
TEAM HAKKEIは、デザイン、物語設計、資材選定、販売戦略までを一気通貫でプロデュースし、国内外で熟成酒の新たなスタンダードを築いていくことを目指しています。 |
|
|
|
 |
|
■ご購入・詳細はこちら |
【刻17 伝承】は現在、八継公式オンラインストアにて販売中です。 |
公式サイトでは、商品背景や寄付の詳細、デザインの意図についても紹介しております。 |
|
▼購入ページ |
https://www.hakkei.shop |
|
▼詳細ページ【刻17 伝承】 |
https://hakkei.site/densho |
|
|
▼Milano Sake Challenge 2025 結果ページ(古酒デザイン部門) |
https://compify.io/competition-details/msc2025/public-medals?session=Design&category=koshu&lang=jp |
|
|
|
|
|
|
|
|
|