~ゲーム感覚で楽しく健康づくり、イベント参加増で『医療費1.2億円超』を抑制~ |
株式会社ベスプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山 陽介、以下「ベスプラ」)は、愛媛県松山市と共同で推進する高齢者向け健康ポイント事業『高齢者いきいきチャレンジ事業(愛称:いきチャレ)』が、導入開始から約1年9か月で対象者人口(65歳以上)約14万5,000人の約1.0%にあたる1,408人を獲得し、累計歩数20億3,608万1,824歩・医療費換算約1億2,420万円の抑制効果を試算したことをお知らせします。ICT「脳にいいアプリ×健康ポイントサービス」を活用した本取り組みは、住民の健康意識と社会参加を同時に高め、スマホ相談窓口の設置によるデジタルデバイド解消と行政業務効率化を実現する“健康づくり×行政DX”の先進モデルとして注目されています。
健康ポイント事業「高齢者いきいきチャレンジ事業(愛称:いきチャレ)」が大きな成果を上げています。
【利用者の声】:「ゲーム感覚でポイントが貯まるので楽しい!」
※当サービスは、全国で20以上の自治体に導入されており、主に、自治体の健康ポイントや介護予防ポイント、ボランティアポイントのデジタル化に活用されております。