SBIグループで革新的な金融ソリューションを提供する株式会社FOLIOホールディングスの子会社である株式会社FOLIO(本社:東京都千代田区、代表取締役:四元 盛文、以下「FOLIO」 )が投資助言を行う公募投資信託「ROBOPROファンド」が、バランス型ファンドカテゴリーにおいて 、2025年6月および7月の月間資金流入額で第1位(※)を記録したことをお知らせいたします。 | |||
FOLIOは2020年1月から、AIが相場上昇・下落を予測し、投資配分をダイナミックに変更するという特徴を持つAI投資「ROBOPRO」を提供しており、2023年12月に設定された 「ROBOPROファンド」は、「ROBOPRO」の運用戦略に基づいてFOLIOが投資助言を行い、SBI岡三アセットマネジメント株式会社が運用を行っています。 | |||
「ROBOPROファンド」は複数の資産に分散投資を行うバランス型ファンドの中でも、AIを活用した機動的なリバランスが強みを発揮し、好調なパフォーマンスを見せています。2025年7月31日時点での分配金お支払い後の基準価額は13,373円(分配金設定来合計500円お支払い)となり、足元では8月1日に最高値を更新しています。また、販売会社の拡大も進んでおり、現在では証券会社18社、銀行13行にて取り扱われています(2025年8月4日時点)。 「ROBOPROファンド」は、好調なパフォーマンス等を背景にネット証券や地方銀行など複数の販売会社における投資信託販売ランキングで上位にランクインし、結果として月間資金流入額は、今年6月に124.4億円、同7月に216.1億円となり、バランス型ファンドカテゴリーにおいて2か月連続で第1位(※)を記録するなど、順調に純資産総額を伸ばし、2025年7月末には約881億円に到達しました。投資信託として多くの投資家の皆さまに「ROBOPRO」の運用戦略を享受していただけているものと考えています。 | |||
なおFOLIOが「ROBOPRO」を通じて培ってきたAI投資のノウハウは「SBIラップ AI投資コース」(株式会社SBI証券)、「ひめぎんラップ/ROBO PRO AIラップ」(株式会社愛媛銀行)および「あしぎん投資一任サービス STORY AIコース」(株式会社足利銀行)でも活用されています。また投資助言業者としては、「ROBOPROファンド」に加えて、SBI岡三アセットマネジメント株式会社により設定された公募投資信託「SBI岡三 NASDAQ AIアクティブファンド」、三井住友DSアセットマネジメント株式会社により設定された単位型公募投資信託「ゴールドマン・サックス社債/FOLIO・AIマルチアセット戦略ファンド2025-05」の運用にも関わっています。 | |||
FOLIOは、「ROBOPRO」やAI予測を活用した投資助言などを通じて、様々なお客さまのニーズに対応してまいりました。今後もAIを活用した資産運用の拡充・高度化を進め、これからもより多くの皆さまの資産形成に貢献してまいります。 | |||
※ QUICKのデータをもとにFOLIOにて集計(2025年6月末時点は確報値、7月末時点は速報値) | |||
・QUICK投信分類にて「バランス」に分類される国内公募投資信託(単位型を除く) | |||
・ETF、DC・ラップ・SMA専用ファンド、財形給付金ファンドを除く | |||
【金融商品取引法等に係る表示】 | |||
商号等:株式会社FOLIO 金融商品取引業者 | |||
登録番号:関東財務局長(金商)第2983号 | |||
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 | |||
<手数料等及びリスク情報について> | |||
FOLIOの証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。 | |||
FOLIOで取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、金融商品の取引においては、株価、為替、金利、その他の指標の変動等により損失が生じ、投資元本を割り込むおそれがあります。ご契約の際は契約締結前交付書面等の内容を十分にご確認ください。 | |||
手数料等及びリスクの詳細はこちら | |||
https://folio-sec.com/support/terms/transaction-fees | |||
■株式会社FOLIOホールディングスについて | |||
FOLIOホールディングスは、「明日の金融をデザインする。」をミッションとして掲げ、これからの社会に求められる金融ソリューションの創出を通じて、豊かな未来の実現を目指しています。現在は、一般のお客さまや金融機関に対して投資一任運用ソリューションや投資助言サービスを提供する株式会社FOLIOと、投資運用およびトレーディングのためのAIソリューションを開発するAlpacaTech株式会社を傘下に擁し、両社による強力な事業シナジーのもと、高度な技術力を駆使した金融ソリューションを拡充しています。 今後もお客さまや社会の課題に真摯に向き合い、当社グループの強みである技術力と創造力をもって新しいソリューションを設計し、より多くのステークホルダーに対して当社グループの価値を提供してまいります。なお、FOLIOホールディングスは東京証券取引所プライム市場に上場しSBI証券を傘下に擁するSBIホールディングス株式会社のグループ会社です。 | |||
▶︎URL: https://folio-hd.com | |||
|
|||
■株式会社FOLIO 会社概要 | |||
本社所在地:東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町 4階 | |||
事業内容:第一種金融商品取引業、投資運用業、投資助言・代理業 | |||
登録番号等:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2983号 | |||
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 | |||
代表者:代表取締役 四元 盛文 | |||
設立:2015年12月10日 | |||
|
|||
バランス型ファンド月間資金流入額ランキング 「ROBOPROファンド」が2か月連続で第1位を獲得(2025年6月、7月)
株式会社FOLIOホールディングス | 2025年8月4日 17:31
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【スーツ】 スーツアップ・セミナー「プロジェクト管理とSNS運用」開催…
- 【株式会社スイ】 【VTuber事務所スイプロ】タレントオーディション…
- 【株式会社ブシロードミュージック】 εpsilonΦ LIVE 202…
- Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」、所属VT…
- 【The Orchard Japan】 Maya、自身初のデジタルシン…
- トイズファクトリーより梓川がメジャーデビュー決定
- 【琉球ゴールデンキングス】 キングスU18「REGIONAL LEAG…
- 【SKIYAKI】 声優・俳優として活躍中の古田一紀のオフィシャルサイ…
- プロeスポーツチーム「FENNEL」、事業拡大に伴いセールス~アパレル…
- 株式会社はせがわは2025大阪・関西万博の「BULE OCEAN DO…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【KPI株式会社】 <KPI>ヘッド 数量限定モデル「アーサー・アッシ…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…