子どもたちの夢を応援!今年で20周年を迎える地域に根ざしたミニバスケットボール大会
 2025年8月13日(水)・14日(木)・15日(金)の3日間、ミニバスケットボールの大会「サーラ杯2025アイチサマーフェスティバル【第20回記念大会】」(以下「本大会」)が豊橋市総合体育館において開催されます。
 本大会は、バスケットボールを通じて子どもたちの体力作りと社会性の育成をサポートするとともに、愛知県内のミニバスケットボールの普及発展を図ることを目的とした大会です。2005年よりサーラグループが特別協賛し、今年で20回目の節目を迎えます。記念すべき第20回大会には、愛知県内の男女111チーム、約1,700名の小学生の参加が予定されています。
 また大会当日は、記念大会を盛り上げるべく、B1リーグ所属のプロバスケットチーム「三遠ネオフェニックス」の選手らも応援に駆け付け、子どもたちとの交流を深めます。
 地域に根ざし、子どもたちの夢を応援してきた歴史ある大会の記念大会を下記のとおり開催します。サーラグループはこれからも子どもたちの夢を応援しつづけていきます。
大会概要:
 開催日時:2025年8月13日(水)・14日(木)・15日(金)  各日9:30~19:50
 開催場所:豊橋市総合体育館(愛知県豊橋市神野新田字メノ割1-3)
 出場チーム:愛知県内ミニバスケットボールチーム(U-12)111チーム
 主催:豊橋バスケットボール協会
 後援:豊橋市教育委員会、(公財)豊橋市スポーツ協会
 特別協賛:サーラグループ
スケジュール:
時 間 内 容 備 考
9:30~14:30 試合 5試合×4コート
14:30~15:50 交歓会
・記念品贈呈
・選手への質問コーナー
・フリースロー大会
・プラカードコンテスト
三遠ネオフェニックスの選手来場
(各日14:30~15:30頃)
●8月13日:根本大選手(15時までの出演)   
    SAN-ENアンバサダー 岡田慎吾氏
●8月14日:フロントスタッフ 太田敦也氏
    SAN-ENアンバサダー 岡田慎吾氏
●8月15日:フロントスタッフ 太田敦也氏
   SAN-ENアンバサダー 鹿毛誠一郎氏
15:50~19:50
※8/15のみ ~18:50
試合 4試合×4コート
※8/15のみ 3試合×4コート
※来場者は予告なく変更になる場合がございます。
※交歓会の序盤において、第20回大会を記念し、サーラグループよりバスケットボール、三遠ネオフェニックスよりサイン色紙の贈呈を行います。
【昨年の大会の様子】
白熱する試合の様子
フリースロー大会
プラカードコンテスト

【サーラグループについて】
株式会社サーラコーポレーション(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社⾧:神野 吾郎)を持ち株会社に、暮らしとビジネスを支える様々な事業を展開する 49 社からなる企業グループです。愛知県東部と静岡県西部をコアエリアとして、ガス・電力を中心としたエネルギー供給、ハウジング、インフラ整備、輸入車販売などの総合生活関連事業および都市基盤整備事業を手掛けています。 “生活空間をより美しく快適に”という基本理念のもと、お客さまのニーズに合わせた商品・サービスの提供を通じて、豊かな社会の実現に貢献します。
[ウェブサイト]https://www.sala.jp/

〒440-8853 愛知県豊橋市駅前大通一丁目55番地 サーラタワー株式会社サーラコーポレーション ブランディング推進グループ