2026年2月8日(日)に開催する「さいたまマラソン2026」で活動していただくボランティアリーダーの募集を8月4日(月)正午から開始しました。 ボランティアリーダーは、これまでのボランティア活動を通して得た経験をボランティアメンバーへ伝え、寄り添い、チームをまとめていただきます。多くの皆さまの参加をお待ちしています。 |
|||||||||
|
|||||||||
ボランティアリーダー募集要項 | |||||||||
大会日・活動日 | |||||||||
2026年2月8日(日) | |||||||||
募集開始日時 | |||||||||
2025年8月4日(月)正午 | |||||||||
活動内容 | |||||||||
ボランティアメンバーへの説明・指示やディレクターとの連携など | |||||||||
募集定員 | |||||||||
ボランティアリーダー:165名(抽選)※要件あり ※募集定員は変更する場合があります。 ※ボランティアリーダーの当選者の発表は、「スポーツボランティア研修」及び「リーダーズミーティング」の参加案内の発送をもってかえさせていただきます。 ※抽選の結果、ボランティアリーダーに落選した場合、ボランティアメンバーとしてボランティア活動に参加していただきます。 |
|||||||||
申込要件 | |||||||||
■過去にボランティアとして、さいたまマラソンやその他マラソン大会に参加経験がある方。 ■活動日時点で満15歳以上の方。(中学生を除く。) ■活動日に指定の場所・時間での活動ができる方。 ※活動は長時間にわたり、立ったままでの活動が主となります。 ■さいたまマラソンボランティア事務局(以下、「ボランティア事務局」という。)が指定するボランティア説明会への参加ができる方。 ■ボランティア説明会の参加に加え、「スポーツボランティア研修」(4時間程度)の受講及び「リーダーズミーティング」(2時間程度)への参加にできる方。(参加必須) ※「スポーツボランティア研修」については、過去に「日本財団ボランティアセンター」の実施する同研修を受講した方は免除になります。(受講したことがわかる証明書等の提出が必要となります。) ■日本語以外を母国語とする方は、日本語の日常会話と読み書きができる方。 ■その他、ボランティア事務局が定めるボランティア参加の注意事項を遵守し、活動できる方。 |
|||||||||
ボランティアリーダー像 | |||||||||
1.よりよいランナーサポートの提供及び円滑な大会運営のサポートができるよう、ボランティアメンバーに寄り添い、チームをまとめることができる方。 2.ディレクターとボランティアメンバー、それぞれの架け橋となるとともに、ボランティアメンバーのお手本となり、活動をサポートすることができる方。 3.大会コンセプトである「誰もがスポーツを楽しみ、誰もが参加できる東日本屈指のマラソンの祭典」に沿い、リーダーの方も大会を楽しみましょう! |
|||||||||
申込方法 | |||||||||
インターネット申込 ※詳細は大会公式Webサイトボランティアページをご確認ください。 ※はがき・電話・FAX・メールでの受付はできませんので、ご注意ください。 |
|||||||||
「スポーツボランティア研修」及び「リーダーズミーティング」の日程 | |||||||||
「スポーツボランティア研修」及び「リーダーズミーティング」に加え、ボランティア説明会への参加が必須となります。
【スポーツボランティア研修(リーダーシップを学ぶ)】 ■2025年12月14日(日) 与野本町コミュニティセンター(さいたま市中央区本町東3-5-43) 【リーダーズミーティング】 ■2025年12月20日(土)、12月21日(日)(※どちらか1日に参加) 与野本町コミュニティセンター(さいたま市中央区本町東3-5-43) ※「リーダーズミーティング」について、上記日程のうちボランティア事務局が指定する1日に参加してください。 ※ボランティア説明会について、ボランティア事務局が指定する1日に参加してください。 ※「スポーツボランティア研修」、「リーダーズミーティング」の参加案内は11月中旬までに、メールまたは郵送でお送りします。 ※「スポーツボランティア研修」、「リーダーズミーティング」及び「ボランティア説明会」の日程や会場は変更・追加することがあります。 |
|||||||||
ボランティア説明会 | |||||||||
■2026年1月11日(日)、17日(土)、18日(日) 与野本町コミュニティセンター(さいたま市中央区本町東3-5-43) |
|||||||||
■2026年1月25日(日) 文教大学 越谷キャンパス(埼玉県越谷市南荻島3337) |
|||||||||
※上記日程のうちボランティア事務局が指定する1日(2時間程度)に参加してください。 ※ボランティア説明会の参加案内は12月上旬までに、メールまたは郵送でお送りします。 ※「スポーツボランティア研修」、「リーダーズミーティング」及び「ボランティア説明会」の日程及び会場は変更・追加することがあります。 |
|||||||||
支給物品 |
|||||||||
■大会オリジナルスタッフウェア ■クオカード(500円分) ※報酬・食事・交通費の支給はありません。 ※防寒具、雨合羽・雨靴等の支給はありません。防寒対策等は各自でご対応ください。(雨天時、傘をさして活動することは危険なため、ご遠慮ください。) ※ボランティア説明会時に支給物品をお渡しします。 ※活動当日に欠席した場合は支給物品をご返却ください。送料は各自で負担していただきます。 ※フリーマーケット、オークション等への出品はお控えください。 ※支給物品は予告なく変更することがあります。 ■「さいたま市みんなのアプリ」のポイント「たまポン」(200ポイント分) ※「さいたま市みんなのアプリ」のダウンロードが必要となります。 ※市内の加盟店で1ポイント=1円で利用できます。 |
|||||||||
スタッフウェアについて | |||||||||
SDGsへの取り組みとして、スタッフウェアの再利用のご協力をお願いしています。前回大会・前々回大会のスタッフウェアを再利用していただける方には、活動時に使える大会オリジナルネックウォーマーをプレゼントします!! 次回以降も利用できるように保管のご協力をお願いします。 |
|||||||||
|
|||||||||
活動エリアマップ |
|||||||||
|
|||||||||
募集ブロック・活動エリア・時間・活動内容 | |||||||||
|
|||||||||
活動内容紹介 | |||||||||
以下は、これまでの大会での活動内容の一部を掲載しているものであり、実際の活動内容と異なる場合があります。 | |||||||||
|
|||||||||
ボランティアリーダーに関する問い合わせ先 | |||||||||
さいたまマラソンボランティア事務局 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-9-6 TEL:03-6912-5075 受付時間:平日/10時から17時まで(土・日・祝を除く) E-mail:saitamavoloffice@gmail.com |
|||||||||
この記事について | |||||||||
さいたま市スポーツイベント課 電話番号:048-829-1730 |
|||||||||
さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。 | |||||||||
登録はこちらまたは以下の⼆次元コードから! | |||||||||
|
|||||||||
【さいたま市】 さいたまマラソン2026ボランティアリーダーの募集を開始しました
さいたま市 | 2025年8月4日 15:11
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【スーツ】 スーツアップ・セミナー「プロジェクト管理とSNS運用」開催…
- 【株式会社ブシロードミュージック】 εpsilonΦ LIVE 202…
- Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」、所属VT…
- トイズファクトリーより梓川がメジャーデビュー決定
- 【SKIYAKI】 声優・俳優として活躍中の古田一紀のオフィシャルサイ…
- プロeスポーツチーム「FENNEL」、事業拡大に伴いセールス~アパレル…
- 【株式会社 PARCELLE】 【PARCELLE JEWELRY 新…
- 【卓球のTリーグ】 ノジマTリーグ 2024-2025 公式戦 8月3…
- 【株式会社未来トレンド研究機構】 2025年 海外における「ブロックチ…
- 株式会社はせがわは2025大阪・関西万博の「BULE OCEAN DO…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【KPI株式会社】 <KPI>ヘッド 数量限定モデル「アーサー・アッシ…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…