JOGMECは、双日株式会社(代表取締役 社長CEO:植村 幸祐、以下「双日」)とともに、西豪州におけるAlcoa of Australia Limited(アルコア オブ オーストラリア リミテッド、以下「Alcoa」)のアルミナ精錬所でのガリウム生産に向けた共同調査事業への出資参画を決定し、2025年7月23日に初回の出資を実行しました。 |
|
|
|
JOGMECは、双日と西豪州に設立したJapan Australia Gallium Associates Pty Ltd(以下「JAGA」)を通じて、アルミナ生産大手である米国Alcoa Corporation傘下の豪州法人であるAlcoa of Australia
Limitedの西豪州におけるアルミナ精錬所でのガリウム生産に関する共同調査(以下「本プロジェクト」)に必要な費用を出資することを決定し、2025年7月23日にJAGAに対して初回の出資を実行しました。また、JAGAは、Alcoaと本プロジェクトに関する共同調査契約を締結しました。今後、共同での事業化調査と検証を進め、2026年の生産開始を目指します。
ガリウムは、日本政府をはじめ、豪州・米国・欧州などにおいて重要鉱物の一つに定められています。また、LED、太陽光発電セル、そして化合物半導体の材料など幅広い用途で使用されています。今後、半導体需要の伸びにけん引される形で世界的な需要増も見込まれています。
ガリウムは、自然界で単体鉱石としては存在せず、ボーキサイトや亜鉛鉱石などに微量に含まれる元素であり、アルミナや亜鉛への精錬過程で副産物として分離・回収する方法が一般的です。本プロジェクトは、ガリウムの安定調達先の確保に取り組むJOGMECと、1980年よりアルミナ精錬事業に携わる双日が合弁会社を設立し、Alcoaの西豪州のアルミナ精錬所でガリウムを副産物として生産する設備を共同開発し、長期かつ安定的な供給を目指すものです。
今後も、JOGMECは金属資源の安定供給および供給源の多角化実現のため、資源開発を行う我が国企業に対し、積極的な支援を行ってまいります。 |
|
出資先等の概要 |
|
会社名 |
Japan Australia Gallium Associates Pty Ltd |
設立 |
2025年3月7日 |
所在地 |
Forrest Centre Level 21, 221 St Georges Terrace, Perth, WA 6000 |
代表者 |
取締役 ナジプール・ワヒッド 氏 |
|
|
会社名 |
双日株式会社 |
設立 |
2003年4月1日 |
所在地 |
東京都千代田区内幸町2-1-1 |
代表者 |
代表取締役 社長CEO 植村 幸祐 氏 |
|
|
会社名 |
Alcoa of Australia Limited |
設立 |
1961年6月 |
所在地 |
Level 2, 235 St Georges Terrace, Perth WA 6000 |
代表者 |
President Alcoa Australia Elsabe Muller 氏 |
|
|
|
pdf版 |
|
https://prtimes.jp/a/?f=d12624-852-b860cc554b6f169653f9416eee9d4f1c.pdf |
|
|
|
|
|