株式会社エブリスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:山下正樹)は、自社で運営する小説投稿サイト「エブリスタ」において、集英社オレンジ文庫とコラボした小説コンテスト「泣ける」青春小説大賞」を開始しました。作品募集期間は2025年8月4日(月) ~ 2025年11月3日(月)。
 
 
■コンテスト概要
「青春小説大賞」は、エブリスタと集英社オレンジ文庫がコラボして開催する小説コンテストです。
10代を主人公とした「泣ける」青春・恋愛小説作品を募集します。
集英社オレンジ文庫のレーベルコンセプト「魅力的な主人公」「ストーリーへの没入感」を備えた作品をお待ちしています!
 
コンテスト特設ページURL:
https://estar.jp/official_contests/159831
 
■賞典
<大賞>
賞典1:集英社オレンジ文庫での書籍化検討 ※書籍化の際にはオレンジ文庫編集部による編集が入ります
賞典2:長編は受賞1作品につき10万円(最大50万円)、短編は受賞1作品につき2万円(最大10万円)
 
<佳作>
オレンジ文庫編集部からの選評 ※佳作作品に賞金はありません

■応募要項
<長編小説部門>
1. 5万字~8万字程度の小説であること
2. 完結必須
3. 主人公の年齢が10代であること
 
<短編小説部門>
1. 1万字~5万字未満の小説であること
2. 完結必須
3. 主人公の年齢が10代であること

■スケジュール
・応募期間:2025年8月4日(月) 12:00 ~ 2025年11月3日(月) 27:59
・中間発表:2026年1月予定
・最終結果発表:2026年2月~3月予定
 
応募要項の詳しい情報は、エブリスタ上で公開しているコンテスト特設ページで確認することができます。
URL:https://estar.jp/official_contests/159831
 
 
【レーベルのご紹介】
“物語好きに贈るライト文芸レーベル”として誕生し、2025年に創刊10周年を迎えた集英社オレンジ文庫。
お仕事ものやファンタジー、恋愛やミステリーなど、扱うジャンルは多岐にわたりますが、そのなかでも『宝石商リチャード氏の謎鑑定』『これは経費で落ちません!』『後宮の烏』といった映像化されたシリーズのほか、『どこよりも遠い場所にいる君へ』をはじめとする青春小説も人気があります。
レーベル全般において大事にしたいと思っているのは「魅力的な登場人物」と「没入感の強さ」。
今回のコンテストでも、思わず泣けてしまうみずみずしさあふれる青春小説を、心よりお待ちしています!
 
公式サイト「集英社オレンジ文庫」
https://orangebunko.shueisha.co.jp/
 
 
■エブリスタとは
2010年よりサービスを開始。恋愛やファンタジー、ホラー、ミステリー、BL、青春、
ノンフィクションなど多様なジャンルの作品が投稿されている小説創作プラットフォームです。
エブリスタは「誰もが輝ける場所(everystar)」をコンセプトに、一人一人の思いや言葉から生まれる物語をひろく世界へ届けられるクリエイティブコミュニティであり続けます。
 
"ここからどこへでも行ける
これから何にだってなれる
あなたから、はじまる
everystar
brandnew story with you."
URL: https://estar.jp/
 
 
■会社概要
会社名 : 株式会社エブリスタ
代表者 : 代表取締役社長 山下正樹
所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番2号ミッドタウン・イースト10階
設立 : 2010年4月1日
事業内容 : 小説投稿サイトの運営、書籍化・メディア化のプロデュース、電子書籍の出版その他の出版関連事業
関連会社 : 株式会社アムタス
URL: https://everystar.jp/

株式会社エブリスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:山下正樹)は、自社で運営する小説投稿サイト「エブリスタ」において、集英社オレンジ文庫とコラボした小説コンテスト「泣ける」青春小説大賞」を開始しました。作品募集期間は2025年8月4日(月) ~ 2025年11月3日(月)。