U18の声と共につくる新しい社会のかたち

株式会社Unpacked「みらい事業部」、リハプライム第2期の活動開始を報告

株式会社Unpackedの「みらい事業部」は、次世代共創プロジェクト「リハプライム」第2期の活動を2025年6月より開始したことをお知らせいたします。本プロジェクトは、U18世代のメンバーが主体的に社会課題を考え、リハプライム株式会社が掲げる理念「敬護」を広めるための新たなアクションを創出していく取り組みです。


 

■リハプライムについて

リハプライム株式会社は、「敬護(けいご)」という独自の価値観を軸に、高齢者福祉や介護分野における新しい常識を提案する企業です。「介助して護る介護ではなく、人生の大先輩を敬って護る敬護」により、シニア方々の生きがいを創出することで、地域や世代を超えたつながりを生み出すことを目指しています。


 

■みらい事業部について

株式会社Unpackedの「みらい事業部」は、Z世代・U18世代のリアルな声を社会に届け、実際の制度やサービスづくりに反映させていくための共創事業を担っています。若者自身が社会の「当事者」として動き出すための仕組み・場づくりを企業・行政とともに行っています

■6月の主な活動報告:リハプライム第2期が始動

6月よりリハプライム第2期が正式にスタートし、オンラインにて第1回の顔合わせミーティングを実施しました。1期から継続参加のメンバー3名に加え、新たに2名の事業部員が加わり、計5名での新体制となりました。

初回のミーティングでは、お互いの自己紹介や価値観の共有を通じて、あたたかく前向きな雰囲気の中で関係性を築くことができました。今後は、リハプライムが大切にする「敬護」の思想をより多くの人に届けるため、U18メンバーが主体的に企画・発信を行っていきます。


 

■U18が動き出す、「新しい取り組み」の始まり

第2期では、リハプライムの理念をさらに社会に広げていくため、U18メンバー自らが新たなプロジェクトの企画を進行中です。高齢者福祉や地域コミュニティとの関わり方を、若者目線で再定義する取り組みが今後展開されていく予定です。

Unpackedは引き続き、若者たちの挑戦を社会とつなぐ架け橋として伴走してまいります。

関連リンク

株式会社リハプライム https://keigo-group.co.jp/

株式会社Unpacked  https://unpacked-inc.com/

みらい事業部 ホームページ https://unpacked-inc.com/mirai/


 

本件に関するお問い合わせ

株式会社Unpacked 広報部

担当者:伊藤

Email: itoyuka@unpacked-inc.com