腸内環境をテーマに社員と取引先が共に学ぶ健康啓発イベント、健康経営にも一役 栄養の日にあわせて社内外で健康づくりの輪を広げる
高齢者施設向けに安全・安心な完全調理済み冷凍食品の献立を提供するクックデリ株式会社(本社:東京都港区・大阪府大阪市、代表取締役社長:鷲谷 健)は、2025年7月22日(火)~24日(木)の3日間、社内健康啓発イベント「クックデリ栄養Wonder2025夏」を開催しました。このイベントは、クックデリ認定栄養ケア・ステーションの活動の一環として実施されたもので、今年は「腸内環境」をテーマに、学びと体験を融合させた健康プログラムを展開。さらに今回は初の試みとして、日頃から連携する取引先企業の皆様にもご参加いただき、健康づくりの輪を社内外に広げる機会となりました。
腸内環境を意識したランチを食べる社員とオリジナルスムージー
■食と切り離すことのできない”腸”
今回のイベントは、「第二の脳」とも呼ばれ、私たちの健康と深く関係する”腸”をテーマに開催しました。管理栄養士によるセミナーでは、腸内環境が健康に与える影響について解説。
腸内環境の悪化が肌荒れ、精神的な不調、免疫低下、睡眠の質の低下、生活習慣病などと深く関係していることが紹介されました。また、腸内環境を整えるためには、プロバイオティクス(乳酸菌・納豆菌・麹菌など)、プレバイオティクス(オリゴ糖、水溶性食物繊維、不溶性食物繊維など)を日々の食生活に取り入れることが重要であるとし、セミナー後にはこれらを含む手作りのオリジナルスムージーやランチも提供されました。
腸内フローラ検査「マイキンソー」の結果を共有し、自身の腸内環境を見直すきっかけに。
さらに、Well-being推進室との連携により、一部会社負担で実施した腸内フローラ検査「マイキンソー」についても、結果の読み解き方や社内全体の傾向を解説しました。参加者は自身の検査結果を見ながら、管理栄養士に個別相談するなど、食生活や日々の習慣を見直す良いきっかけに。日頃から商品開発や提供を通じて「食と健康」に携わる私たちにとって、腸の働きや腸内環境の大切さを改めて実感し、今後の業務にもつながる貴重な学びとなりました。
【イベント概要】
■イベント名:クックデリ栄養wonder2025夏
■開催日:2025年7月22日(火)~24日(木)
■開催場所:クックデリ株式会社 大阪本社(その他拠点はオンラインで参加)
■テーマ:「みんなで結ぶ栄養の日~誰一人取り残さない 腸から見直す持続可能な栄養改善~」
■内容:・腸内フローラ検査の実施(希望者)
・社内の管理栄養士によるセミナー「腸を整えて健康な自分へ」
・腸内環境を整える特別ランチ
■参加者からのお声
今回のイベントでは、社員のみならず、お取引先様からも多くの反響が寄せられました。
「セミナーも楽しくわかりやすく、美味しいランチもありがとうございました。」
「社員の方々の想いや熱量に触れることができ、会社としての魅力を改めて感じる機会となりました」
「腸活の大切さがよく分かりました。今日からヨーグルト生活、始めてみます!」
「福利厚生の取り組みに、理念とのつながりを感じました」
などのお声をいただき、取引先の皆さまにも当社の理念や取り組み、社員の雰囲気をより深く知っていただく機会となり、信頼関係の強化にもつながったと実感しています。今後も、クックデリ認定栄養ケア・ステーションでは、地域の皆様やお取引先様への貢献も大切にしながら、食と健康にまつわる情報発信や実践的な取り組みを継続してまいります。
 
【クックデリについて】
高齢者施設のための完全調理済み冷凍食品メーカー。毎日18万食を約7,000施設にお届けしています。
日本は超高齢化に伴い、高齢者施設が増える一方、人手不足という社会問題に直面しています。当社はそのような施設に向けて、完全調理済みの冷凍食品を提供することによって、施設では少ない人数で料理を提供することを可能にしています。
安全・安心で栄養バランスの整った美味しい食事を提供し、ご利用者様をはじめ関わるすべての方に喜びと笑顔を提供し、高齢者の食の未来を創造していきます。
 
【クックデリ株式会社 概要】
法人名:クックデリ株式会社
代表:代表取締役社長 鷲谷健
所在地:大阪市西区北堀江1-6-17 シオノビル2F
電話:06-6536-2302
設立:2016年
事業内容:
フレイル予防の為の食料品の研究と開発
高齢者向け食料品の企画・製造および販売
ホームページ:https://www.cookdeli.com/