次世代を担う起業家たちが、有楽町「SAAI」を舞台に始動 |
「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」(以下、「SAAI」)を運営する株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、 代表取締役CEO:合田 ジョージ、 以下「01Booster」)は、7月15日(火)にビジネスプランコンテスト 「01Start 第8期」 の最終審査会を実施し、8チームを採択しました。 | |||||
「01Start」は、「有楽町で夢をカタチに、次世代のリーダーへ有楽町から、事業を一歩前に進めるきっかけを!」をテーマに掲げて実施しているビジネスプランコンテストです。今回が8回目の実施となります。 | |||||
採択されたチームは、約1年間にわたり有楽町「SAAI」を無償で利用できるほか、先輩起業家や社内起業家とのネットワーキングの機会、ゼロワンブースターによるメンタリング支援など、多面的なサポートを受けながら事業の成長に取り組むことができます。 | |||||
01Start 第8期 サイト:https://01start.01booster.com/ | |||||
|
|||||
書類・面談選考を通過したチームが最終審査会に進み、ビジネスプランのプレゼンテーションを実施。8チームが採択されました。 | |||||
「01Start 第8期」採択チーム (部門別) | |||||
●スタートアップ部門 (4チーム) | |||||
株式会社ErudAite CEO 飯田 蔵土氏 59ヵ国語対応の超高精度翻訳エンジン|ErudAite(エルダイト) https://about.erudaite.ai |
|||||
株式会社JOYCLE 代表取締役社長 小柳 裕太郎氏 | |||||
ごみを「運ばず、燃やさず、資源化」する分散型のアップサイクルインフラサービス https://joycle.net/ |
|||||
株式会社KenRi 代表取締役 西田 燎平氏 法務特化生成AI SaaS×法務アウトソーシング|KenRi法務部 https://kenrisolutions.com/ |
|||||
株式会社TCNプライム 代表取締役 小西 明英氏 | |||||
大動脈弁狭窄症の新治療「DIVE」-治療を諦めていた方へ低侵襲で効果的な選択肢 https://tcn-prime.jp |
|||||
●イントラプレナー部門 (2チーム) | |||||
Hamee株式会社 プロジェクトマネージャー 中島 理恵氏 非デザイナーが“自分の好き”をおしゃれに形にできるカスタマイズサービス|CustoMee https://hamee.co.jp/ |
|||||
清水建設株式会社 社内起業家/セコナレ代表 小宮 祐輔氏 建設現場の手配業務を代行するDXサービス|セコナレ |
|||||
●社会課題部門 (2チーム) | |||||
ネクスレジン株式会社 代表取締役 石橋 三枝氏 環境保護と高性能を同時達成。廃棄卵殻から創る次世代エコ素材。 https://nexresin.com/ |
|||||
株式会社Plusbase 代表取締役社長 氏家好野氏 看護師の育成定着支援AIナースビー https://nursebe.jp/ |
|||||
審査員からのコメント | |||||
田村 菜津紀 氏 (グロービス ベンチャーサポートチームリーダー 兼 KIBOW社会投資ファンド インベストメント・プロフェッショナル) |
|||||
審査会では17社の皆様にピッチを頂きましたが、スタートアップ、インパクトスタートアップ、イントラプレナーと多様な方が集まって来ていらして、素晴らしいコミュニティだと感じています。 | |||||
採択された方々に限らず、ぜひ今後もSAAI・有楽町という場に集い、学びあい、日本のスタートアップ業界をけん引していってほしいと思います。 | |||||
この場から多くのリーダーが生まれ、日本・世界をより良くしていってくれることを心から期待し、応援しています!共に頑張りましょう! | |||||
島田 映子 氏 (三菱地所株式会社 イノベーション施設運営部長) |
|||||
ピッチにご参加頂いた方全員が、ご自身の経験に由来する独自の観点から取り組みたい課題を見つけ、真摯に事業化に向き合っている姿に感銘を受けました。 | |||||
プログラムとして、アイディアを継続的なビジネスに昇華させていく過程をご一緒できるのを楽しみにしております。 | |||||
合田 ジョージ氏 (株式会社ゼロワンブースター 代表取締役) |
|||||
01Start第8期にご応募・ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。有楽町SAAIは、事業を興す人やそれを支援する人の熱意と多様なネットワークが交錯する場です。ここで育まれた出会いが、日本を始めとする世界の経済、そして社会に新たな価値をもたらすと確信しています。今後とも一緒に歩んで参りましょう。 | |||||
01Start 第8期 最終審査会視聴 | |||||
最終審査会を、01Booster公式のyoutubeチャンネルよりご視聴いただけます。 | |||||
ご視聴はこちらから:https://youtu.be/eeTJ7eEQuiI | |||||
「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」について | |||||
三菱地所株式会社による多様な価値観を持った「個」が集い、新しい感性と出逢い、思いつきをカタチにする会員制施設で、2020年2月に開業した施設です。 | |||||
有楽町エリア再構築に向けた先導プロジェクトの一つであり、特に、「人」「個」にフォーカスし、多彩な人材をつなぎ、その経験やスキルが掛け合わせることで新しいアイディアが生まれ、磨かれ、社会に実装されていく過程における最初の一歩を踏み出すためのワーキングコミュニティスペースとして設計されています。何か新しいことに挑戦したい方、新規事業担当として自社内で事業を模索している方など、既存の枠に捉われない「個」を育み、個人が活躍できるコミュニティを目指しています。 | |||||
「SAAI」という名称は、彩(=集うヒトの多様性)、才(=異能・異才が集まる空間)、祭(=出会い、交わり、刺激されるイベント)、斎(=好きなことに集中・没頭できる空間)の意を込めた読み仮名“SAI”と、「差(=“SA”)」を「愛する(=“AI”)」という前述のコンセプトを体現する言葉の2つを組み合わせた造語です。 | |||||
SAAI サイト:https://yurakucho-saai.com/ | |||||
|
|||||