弊社契約作家である菅原健彦氏が、令和7年7月8日、62歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚情に深く感謝申し上げるとともに、謹んでご報告申し上げます。 | |||
尚、葬儀は7月13日に滋賀県大津市にて執り行われております。 | |||
|
|||
菅原は1962年東京に生まれ、多摩美術大学にて日本画を学びました。早くからその才能は高く評価され、美大卒業直後には上野の森美術館大賞展での入賞、1998年にはMOA岡田茂吉賞展絵画部門で優秀賞、2004年には東山魁夷記念日経日本画大賞展大賞など、名だたる賞を数多く受賞する栄誉にあずかりました。2012年に開催した弊社パリ店における初個展では、世界有数のコレクターであるロスチャイルド家が大作を購入するなど、海外のコレクターの中にもその作品の魅力は着実に浸透し広がっていきました。その後の国内外での活躍は目覚ましく、この秋には多くの人に待ち望まれたパリでの5回目の個展を開催する予定でございました。 | |||
横山操、アンゼルム・キーファーに心酔した初期、その影響下で描いた作品は主に都市風景でした。1996年居を山梨に移し、その地で樹齢千年を超える神代桜に出会ったことで、テーマは都市から大自然へと大転換を遂げていきます。以降、自然が織りなす超越的な姿かたちをモチーフに、圧倒的な表現力と造形力で無二の画風を築き上げていきました。 自然界に分け入り、地面に紙を置き、出会ったときの衝撃そのままを絵筆で画面に写し取っていく。それが菅原の一貫したスタイルでした。淡墨桜や滝桜、縄文杉、霧降の滝、臥龍の松、青池、そしてここ数年描きはじめた七尋杉や倒さ杉と、モチーフが移り変わっても、自然に向き合う姿勢だけは変わることはありませんでした。 |
|||
菅原には「まさに天の仕業としか思えない邂逅」がたびたび起こったと言います。桜が咲く春ではなく、ひと気のない冬に岐阜の桜樹に出会ったことで「淡墨冬華」は生まれました。青森十二湖では、突然雹が降り、秋の紅葉が一瞬で冬景色となった様を目にすることで、紺雁皮紙を用いて「青池」を表現する着想を得ました。自然界に憧れと敬意を抱き、交感することを重んじたからこそ、自然が菅原に稀有な邂逅を授けたのでしょう。菅原はその感動を絵筆に託し、自然界の美しさと迫力そのままを画面に再現し、生命力みなぎる独自の作品へと昇華させていきました。 | |||
海外での公式デビューは私共が毎年参加している2011年のアート・パリでした。水墨主体のモノクロームの作品は好評価を得ましたが、欧米の画家たちと競うには新たな表現が必要だと感じ、金箔に松煙墨を使う新たな境地へと踏み出していきました。長谷川等伯や狩野永徳など日本美術の先達に倣いながら、独自の様式の確立へと挑んでいったのです。 | |||
自然と交感し、互いに深く響き合うことを信条とした菅原は、その姿勢を最後まで貫き通し旅立ちました。「絵を描くということは『快楽』以外の何ものでもないという風情がわれわれの眼を圧倒し、徹底的に楽しませる」と野地耕一郎氏が評する作品を残し逝ってしまいました。皆さまにおかれましては菅原作品をこれからもご堪能、ご評価いただければ幸いに存じます。 | |||
菅原作品は多くのコレクターの方々にお納めさせていただいておりますが、美術館では上野の森美術館、MOA美術館、ホテルではアマン東京、セントレジスホテル大阪、また大阪のザ・シンフォニーホールなどでもご覧いただけます。 | |||
私共ギャルリーためながでは、今秋に予定しておりましたパリでの個展を追悼回顧展として、10月9日より開催致します。菅原は今回のパリでの発表に焦点を合わせ、新たなモチーフ、新たな技法に鋭意取り組み続けておりました。展覧会ではそれら新境地の作品も合わせ展示させていただきます。おひとりでも多くの方々にご鑑賞いただきたく、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 | |||
ギャルリーためなが《菅原健彦氏 逝去のお知らせ》
株式会社ギャルリーためなが | 2025年8月4日 12:34
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 『HELIOS Rising Heroes(エリオスR)』【配信限定楽…
- 【日本コロムビア株式会社】 kobore初の会員限定イベント開催決定!
- 【自動車保険業界DX支援】AI×DXで実現する事故対応迅速化と顧客サー…
- イトーキ、透け感と機能の組合せが自在なハイディバイダー「Opacity…
- 【合同会社サイプレス】 愛犬と一緒に楽しむ夏の ”ごちそうフェス”「ニ…
- 【株式会社 一宝】 【ご成約で”2人で作るダイヤモンド”をプレゼント…
- 全国的に展開するリオ・ホテルズの宴会場がスペースマーケットから予約可能に
- 「旅を、学びに」──不登校の生徒たちが“問い”に変えた修学旅行 事後学…
- 株式会社はせがわは2025大阪・関西万博の「BULE OCEAN DO…
- Nimyuによる個展「散るまで咲く」 をGallery & Resta…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…