体験型リゾート施設『Sport & Do Resort リソルの森』(所在地:千葉県長柄町、代表取締役社長:曽谷友紀)の温泉グランピングエリア「グランヴォー スパ ヴィレッジ」では、お月様が一年でひときわ美しく輝く季節に、澄んだ夜空へランタンを飛ばし、月を愛でながら実りの秋を祝う「お月見ランタン祭り」を、2025年9月6日(土)、10月6日(月)、11月2日(日)の3日間開催します。 |
|
|
|
満ちてゆく月と季節の移ろいを感じることができる、幻想的な夜。 リソルの森で楽しむ三夜限定のお月見イベント「お月見ランタン祭り」 |
|
日本では、縄文時代から月を眺める文化があり、飛鳥時代には月の満ち欠けをもとにした「太陰太陽暦」が使われていました。また、月は神聖な存在とされ、「月読命(ツクヨミ)」という神も信仰されていました。そして、平安時代には貴族が月を愛で、和歌や酒を楽しみ、江戸時代には庶民にも広がり、秋の収穫とともに月見団子を供える行事として親しまれるようになりました。 |
|
リソルの森では、これまでクリスマスシーズンや、ホタルが飛び交う初夏の季節にあわせ、願いを込めたランタンを夜空へ飛ばすスカイランタンイベントを開催し、大変好評いただいてまいりました。そこで今年は、月がひときわ美しく輝く秋の空にランタンを浮かべる「お月見ランタン祭り」を初開催します。千葉県のほぼ中央の長柄町に位置し、緑豊かで空気が澄み切った見晴らしのいい場所で、美しい月や星々を眺められるリソルの森だからこその特別なお月見体験です。 |
|
ランタンを秋の夜空へ打ち上げた後、国立天文台の准教授 縣秀彦氏など星空案内人の星空解説のもと望遠鏡で天体観測を楽しむ「星空ツアー」も開催いたします。ほぼ満ちた姿の月のクレーターや、夏の大三角、秋の四辺形「ペガスス座」、アンドロメダ銀河などを観察しましょう。 |
|
さらに、当日は、国立天文台プロデュースの「天体望遠鏡づくり」も開催します。自分で作った望遠鏡で天体観測を楽しむことができます。またナイトマーケットや音楽ライブも開催いたします。 |
|
それぞれで違った魅力の月を堪能できる3日間。 |
|
9月6日(土)は、翌日9月7日(日)の深夜が皆既月食という絶好のタイミング。夜空に浮かぶほぼまん丸の月は、秋の始まりを感じさせ、澄んだ空気と相まって幻想的な光景が広がります。 |
|
10月6日(月)は、まさに「中秋の名月」。一年で最も美しいとされる月の日です。満月と十五夜が重なる貴重な夜で、古くからお月見に最適とされてきた特別な日です。 |
|
11月2日(日)は、満月の2日前にあたる十三夜、少し欠けた月が秋の深まりとともに静かな趣を添えます。晩秋ならではの澄んだ夜空に浮かぶ月は、心を落ち着かせてくれるような優しい輝きを放ちます。 |
十五夜と十三夜を合わせて「二夜の月(ふたよのつき)」と呼ばれ、どちらも見ると縁起がよいと言われています。年に一度の特別な月を、心ゆくまでお楽しみください。 |
|
|
|
■「お月見ランタン祭り」概要
|
開催日:2025年9月6日(土)、10月6日(月)、11月2日(日) |
スケジュール(各日程とも同一): |
15:00~ 天体望遠鏡づくり(17:00まで/限定30名/事前予約制) |
@ホテルトリニティ書斎2階 |
18:30~ 受付(19:30まで) |
@ホテルトリニティ書斎1階ロビー |
ナイトマーケット開始(21:00まで) |
@ラク・レマンプールサイド |
18:50~ 音楽ライブ「Moon Light Live」(~19:20まで) |
@ラク・レマンプールサイド |
19:40~ スカイランタン点灯・打ち上げ |
@ラク・レマンプールサイド |
20:00~ 打ち上げ終了・星空ツアーへご案内 |
@第一グラウンド |
21:00~ ツアー終了 |
対象:11月2日(日)はご宿泊者様限定 |
9月6日(土)、10月6日(月)は日帰り参加OK |
※愛犬同伴可能 |
ランタン販売基数:各日100基(予定) |
料金:ご宿泊者様4,000円(税込)/1基 |
・星空ツアー参加チケット(1基あたり2名分)付き、追加1名あたり1,000円(税込) |
一般5,000円(税込)/1基 ※9月6日(土)、10月6日(月)のみ |
・星空ツアー参加チケット(1基あたり2名分)付き、追加1名あたり2,000円(税込) |
詳細:https://www.resol-no-mori.com/grandvaux/event/kiji107.html
|
|
「お月見ランタン&皆既月食 観察ツアー付きプラン」概要 |
開催日:9月6日(土)より2泊3日 |
内容:宿泊(テントキャビン/テントキャビンプレミアム)、夕食(グランピングBBQ)、朝食(モー |
ニングBOX)、屋外プール「ラク・レマン」利用、天然温泉「紅葉乃湯」入浴、体験プログラム |
(モーニングヨガ・薪割り体験・ハーブ狩り&ハーブティづくりが無料)、インクルーシブエク |
スペリエンス |
特典:9月6日(土) 1.ランタン1基付き(1グループ1基) |
2.星空ツアー参加チケット付き(人数分) |
9月7日(日) 皆既月食 観察ツアー参加チケット付き(人数分) |
料金:60,500円(税込)~/人 |
詳細:https://d-reserve.jp/GSEA002F01400/GSEA002A01?hotelCode=0000001761&pl=PL00049247
|
|
「お月見ランタン&星空ツアー付きプラン」概要 |
開催日:2025年9月6日(土)、10月6日(月)、11月2日(日) |
内容:宿泊(テントキャビン/テントキャビンプレミアム/テラスハウスツイン)、夕食(グランピン |
グBBQ)、朝食(モーニングBOX)、屋外プール「ラク・レマン」利用、天然温泉「紅葉乃湯」 |
入浴、体験プログラム(モーニングヨガ・薪割り |
体験・ハーブ狩り&ハーブティづくりが無料)、インクルーシブエクスペリエンス |
特典:1.ランタン1基付き(1グループ1基)、2.星空ツアー参加チケット付き(人数分) |
料金:30,700円(税込)~/人 |
詳細:https://d-reserve.jp/GSEA002F01400/GSEA002A01?hotelCode=0000001761&pl=PL00049192
|
|
|
【「グランヴォー スパ ヴィレッジ」について】 |
「グランヴォー スパ ヴィレッジ」は、同施設のある千葉県・長柄町の長柄ふる里村が1979年7月に姉妹協定を結んだスイス・旧グランヴォー村との友好関係から生まれた、自然体験と天然温泉が楽しめるグランピング宿泊エリアです。 |
自然に囲まれた上質な宿泊体験ができる「テントキャビン」、アウトドアリビングと、アウトドアダイニングで森の四季を満喫できる「テラスハウス」、長期滞在にもおすすめの「テラスハウスプレミアム」ほか、ご宿泊の方のみご利用可能な露天風呂付き天然温泉「紅葉乃湯」や焚火ガーデン、ハンモックガーデンなどでお楽しみいただけます。 |
|
「リソルの森」内のスポーツ&アクティビティが利用可能 |
施設内の本格スポーツ施設「メディカルトレーニングセンター」をはじめ、ロングジップやボルダリングなどのスポーツ&アクティビティが宿泊料金内でご利用可能となっています。 |
|
|
|
|
<対象施設> |
ロングジップスライド、フォレストアドベンチャー・ターザニア キッズコース、ミニゴルフ、ラク・レマンプール(夏季限定)、テニス、グリーントラック(400m)、ノルディックウォーキング、フットサル、ディスクゴルフ、長柄カルナの湯、サウナ、室内温水プール、オブスタクル、ボルダリング、テーブルテニス、スポンジテニス、バドミントン、バスケットボール、ユニカール、キッズ体操、インドアトラック(200m)、フィジカルフィットネス |
|
<対象除外施設(有料でご利用可能)> |
フォレストアドベンチャー・ターザニア、グラベルリンク |
|
◇所在: 〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4 |
◇電話番号:0475-35-3333 |
◇アクセス:・東京湾アクアラインから圏央道利用 「茂原長柄スマートIC」から約5分。 |
・東関東自動車道、京葉道路利用 県道67号線「板倉IC」から約5分。 |
|
|
|
|
|
満ちてゆく月と季節の移ろいを感じることができる、幻想的な夜。 リソルの森で楽しむ三夜限定のお月見イベント「お月見ランタン祭り」