“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット」は、岡山県初出店となる常設パーク「リトルプラネット 岡山天満屋」を、2025年7月18日(金)に岡山県岡山市「天満屋 岡山本店」6階にオープンいたしました。
パーク公式サイト:https://litpla.com/space/okayama-tenmaya/
プロジェクションマッピングを使った光と音がはじける「ZABOOM JOURNEY(ザブーンジャーニー)/冒険型デジタルボールプール」、AR(拡張現実)技術を使った未来感あふれる砂場「SAND PARTY!(サンドパーティ)/AR砂遊び」など、最新テクノロジーを駆使した10種の“未来のアソビ”を家族でお楽しみいただけます。
また、恐竜のしっぽをジャンプでよけて遊ぶ「DINO JUMPING(ディノジャンピング)/ふしぎな大縄跳び」、“生成AI”とトレーディングカード(トレカ)が融合した「MAZEMON GENERATOR(マゼモンジェネレーター)/AIモンスター生成ラボ」が、中国エリアのパークで初めて登場。遊びを通じて子どもの探究心や創造力を刺激する、次世代のデジタルアトラクションの数々をお届けします。
アトラクションは季節の変化やイベントに合わせて体験内容や演出が変化するため、訪れるたびに新たな遊びに出会うことができます。
 
■夏休みイベント実施中!8月31日まで
全国のリトルプラネットで現在実施中の夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025(通称:ディノフェス2025)」を、「リトルプラネット 岡山天満屋」でもオープンと同時にスタート!8月31日(日)まで実施いたします。
AR技術を使って砂場で化石発掘ができたり、紙に描いた恐竜の絵が3Dになってカーレースに参戦したりと、「恐竜」をテーマにした夏だけの特別な体験をお届けします。
詳しくはこちら:https://litpla.com/event/dinosaurfestival/
 
■アトラクション紹介
光と音が彩る!ハラハラドキドキの冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY」
砂の高さに合わせて地形が変化するAR砂遊び「SAND PARTY!」
紙に書いた乗り物でカーレースに挑戦!お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」
だるまを崩さないように打ち飛ばそう!無限だるま落とし「DARUMA INFINITY」
【中国エリア初登場】恐竜のしっぽに合わせてジャンプ!ふしぎな大縄跳び「DINO JUMPING」
【中国エリア初登場】生成AIで世界に一枚のトレカを作ろう!「MAZEMON GENERATOR」
すべてのアトラクションは公式サイト(https://litpla.com/space/okayama-tenmaya/)をご覧ください。
 
画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
「MAZEMON GENERATOR」のみ、別途体験料200円が必要です。
 
■パーク概要
名称 リトルプラネット 岡山天満屋
所在地 岡山県岡山市北区表町2丁目1-1 岡山天満屋 6F
営業時間 10:00~18:30(最終入場18:00)
公式サイト https://litpla.com/space/okayama-tenmaya
区画面積 約91坪
アトラクション数 10種(変更の場合あり)
入場料 <初回のみ年会費600円、スマホ連携リストバンド「シャリング」1個つき>
平日30分 子ども500円~700円、おとな700円
休日30分 子ども700円~920円、おとな900円
平日1日フリーパス 子ども1,600~1,800円、おとな900円
休日1日フリーパス 子ども2,300円~2,600円、おとな1,300円
*子ども料金は年齢によって異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
*料金は税込みです。
運営会社 株式会社天満屋(https://www.tenmaya.co.jp/
企画・制作 株式会社リトプラ(https://corp.litpla.com/
 
【次世代型テーマパーク「リトルプラネット」とは】
リトルプラネット」は、誰もが知る不変的な「遊び」に「テクノロジー」が融合した新しい体験を通して、子どもたちが自ら考え、学び、他者と触れ合う世界を創り出し、未来を切り開くチカラをはぐくみます。
“体感・探究・思考・創造・交流”という「5つのエクスペリエンス(体験)」にもとづき開発されたアトラクションは、世代や言語、地域、文化の枠を超えて、誰もが直感的に楽しめます。遊んだデータはパーク専用のリストバンド「シャリング」に記録され、子どもたちひとりひとりにパーソナライズされた“未来のアソビ”を提供します。 詳しくはこちら:https://litpla.com/about/
 
■株式会社リトプラについて
代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立:2016年9月
事業内容:ロケーションベースエンタテインメント事業、オンラインサービス事業
URL:https://corp.litpla.com/