~ “出っ歯になりにくい”おしゃぶりでお口の自然な発達をサポート~
ジェクス株式会社(本社:大阪市中央区谷町、代表取締役社長:梶川 裕次郎)は、“家族みんなで、Happyな育児”をコンセプトとする育児ブランド「チュチュ」より発売中の「デンティスターシリーズ」が、一般社団法人日本ホームヘルス機器協会の『健康増進機器認定制度』において、国内のベビー用品として初めて認定されました。
 
<デンティスターシリーズの特長>
デンティスターシリーズはオーラルケア先進国であるドイツの歯科医師と共同開発した“出っ歯になりにくい”おしゃぶりです。
“しゃぶる”という行為は、赤ちゃんにとって自然なこと。精神の安定、授乳の練習、お口の発達を助けるという役割があります。一方で、長時間の指しゃぶりや形状のあわないおしゃぶりを使用することが、歯並びや言語発達に影響を与える懸念も指摘されています。
デンティスターシリーズは、正常な鼻呼吸を促すことを目的としたおしゃぶりであり、前歯やアゴへの圧力を最小限に抑え、舌の自由な動きも損なわない形状により自然な口腔の発達をサポートできることから、健康増進機器に認定されました。
 
■公式サイト
https://chuchubaby.jp/products/dentistar_series/
 
<デンティスターシリーズ ラインナップ>
<商品概要>
●商品名 :チュチュ デンティスター N1 [授乳期用:0ヶ月~]
            チュチュ デンティスター N2 [授乳期用:6ヶ月~]
●重量  : 25g
●価格  : 968円(税込)
<商品概要>
●商品名 :チュチュ 蓄光デンティスター N1 [授乳期用:0ヶ月頃~] 
チュチュ 蓄光デンティスター N2 [授乳期用:6ヶ月頃~]
●重量  : 25g
●価格  : 1,023円(税込)
<商品概要>
●商品名 :チュチュ ミッフィーデンティスター N1 [授乳期用:0ヶ月~] 
チュチュ ミッフィーデンティスター N2 [授乳期用:6ヶ月~]
●重量  : 25g
●価格  : 1,078円(税込)
<一般社団法人日本ホームヘルス機器協会『健康増進機器認定制度』とは>
「健康増進機器」とは、人の健康・美容の増進、QOL(生活の質) の向上を目的とする機械や器具のことで、一般社団法人日本ホームヘルス機器協会が安全性や機能の妥当性を審査し、一定の水準に達していると認定した機器のことです。この制度は、一定水準の信頼性を満たした安全な健康増進機器を認定することにより、消費者が自身のニーズに合わせて安心して購入できるようにすることを目指すものです。
<チュチュについて>
チュチュのコンセプトは、育児を通してみんなが幸せになること。
これまでの育児が「ママと赤ちゃん」という、二人だけの関係を主に描いていたのに
対して、「家族みんなで育児」というこれからのスタイルを大事にしています。
ママはもちろん、パパや祖父母、そして社会にも広く共感してもらえるブランドと
して育てていくことを目指します。
チュチュHP:https://chuchubaby.jp
<会社概要>
名称   :ジェクス株式会社
URL   :https://www.jex-inc.co.jp/
設立   :昭和35年12月7日
資本金  :3億円
所在地  :〒540-0012 大阪市中央区谷町2丁目3番12号 
事業内容 :医薬部外品・医療機器・化粧品・育児用品・生活関連用品等の製造販売