~参加企業は全13社に拡大、事業創出コミュニティの活性化に期待~
東海テレビ放送株式会社(本社:名古屋市東区)が提供するプレミアムビジネス講座「Edge」。
このたび 第3期の受講企業募集 を開始しました。
■東海テレビプレミアムビジネス講座「Edge」とは?
「Edge」は、東海テレビが2025年3月より開始した法人向けの新規事業開発プログラムです。
テレビ局の強みである映像・編集・ストーリーテリング技術を活かし、わかりやすく構成された150本以上の動画を中心に、6ヶ月間の実践型カリキュラムを提供します。
参加企業同士のコミュニティづくりや実際の事業化支援にも力を入れ、今後も地域・業界を超えた共創を進めていきます。

第1期、第2期合わせて合計13社で展開してきました。
◆Edge参加企業(50音順)
■多くの反響を受け、「第3期受講企業」の募集が決定!
「Edge」が選ばれる3つの魅力とは?
1.新規事業の最前線を知る、実践型の講師陣
守屋実氏(株式会社守屋実事務所)
新規事業家。36年間で1万日以上、新規事業創出に携わる。
「意志」 「顧客視点」 「行動」の重要性を説き、「本業の汚染」 「経験なき理屈」「99%同じ間違い」などの陥りやすい罠を指摘することで、多くの新規事業担当者を成功へと導く。
ミスミ、エムアウト、ラクスル、ケアプロ、JR東日本、日本農業など、多岐にわたる業界で豊富な経験と実績を持つ。
粟生万琴氏(株式会社LEO代表取締役CEO)
連続起業家。会社員時代に新規事業開発を経験後、AIスタートアップのエクサウィザーズ創業COOとして活躍。
デンソー、豊田合成など、大手企業の新規事業開発にも携わる。
グローバルな視点と、現場で培った実践的なノウハウを活かし、参加企業をサポートします。
2.高評価のオンライン講座とリアルなつながり
毎月開催されるオンラインセミナーでは、参加者の約85%が「満足」「非常に満足」と回答。
さらに、オフラインでの交流会も定期的に実施し、企業間のネットワーク形成を後押ししています。
3.テレビ局の強みを活かした学び
スキマ時間で学べる3分33秒の短尺動画等が150本以上、
映像のエキスパートだからこそ作れた学習プログラムが充実
■「第3期受講企業」の募集概要
講座名 東海テレビプレミアムビジネス講座「Edge」
第3期募集期間 2025年8月1日(金)~ 9月30日(火)
開講日 2025年11月1日(土)予定
対象 ・将来に危機感を持つ経営者・役員
・新規事業開発に悩む事業責任者
・具体的な進め方を知りたい新規事業担当者
期間 6ヶ月間
内容 新規事業開発のノウハウを体系的に学び、
実際の事業化を目指す実践型プログラム
詳細は、こちらからお問い合わせ下さい。
資料請求はこちら → 
https://school-edge.net/#contact
 
◆ Edgeを共に作り上げる仲間
株式会社LEO:「つくることを通じ前進する」を理念に、新規事業支援を手がける。
株式会社チリコンカン:テレビ・映像の力で、企業の魅力や挑戦をわくわくする形で発信。
◆Edgeで次世代のビジネスリーダーへ
Edgeは、挑戦を恐れず、
新しい価値を創造しようとするビジネスパーソンのための学びの場。
「事業化に本気で挑む」すべての企業人の背中を押します。
 
[問い合わせ・資料請求]
東海テレビ「Edge」運営事務局
 メールアドレス :edge@tw.tokai-tv.co.jp
 公式ウェブサイト:https://www.school-edge.net/
 公式X      :https://x.com/Edge_tokaitv
 公式Facebook  :https://www.facebook.com/profile.php?id=61573423424803
 
資料請求はこちら → https://school-edge.net/#contact


 
 




■多くの反響を受け、「第3期受講企業」の募集が決定!