8月2日(土)、3日(日)に行われた「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」沖縄開催にて、キングスU18は香川ファイブアローズU18、広島ドラゴンフライズU18、佐賀バルーナーズU18と対戦し、3連勝を飾りました。6月の長崎大会、7月の熊本大会を合わせて計7試合を戦い、全戦全勝の南地区1位で本大会を終了しました。
 
 なお、キングスU18は地区上位2チームに入ったため、全国のBユースの精鋭が出場する「インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025」への出場権を獲得しました。
 
 ELITE LEAGUEは沖縄での試合も予定しています。 インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2025への出場、そして日本一を目指すキングスU18へ、引き続き多くの後押しをお願いします。
 
▽浜口炎U18ヘッドコーチコメント
 選手たちが練習で実行してきたことを試合でも果敢に挑戦し、最後までハードに戦ってくれました。理解力が高く、飲み込みも早いので、新しいことにも積極的に取り組んでくれます。これからもコミュニケーションをとりながら、さらに成長を促していきたいです。
 沖縄サントリーアリーナでは本当に多くのファンの方に応援していただき、ありがとうございました。キングスユースチームもトップチームの背中を追いかけ、チーム一丸となって頑張ります。
▽#29 宮里俊佑選手コメント
 リーグを全勝し、南地区1位でELITE LEAGUE進出を決めることができました。ファストブレイクやハーフコートオフェンスなど、オフェンスの面では成長できていると実感します。一方、ディフェンス面では「我慢し切れない」ことが課題として残りました。
 レベルの高いチームが出場するELITE LEAGUEに向けて、まずはこのディフェンスの改善をチーム一丸となって目指します。日頃の練習から「我慢し切る」ことを徹底し、試合で結果を出せるように頑張ります。
▽#71 名城寿唯選手コメント  
 本大会も、温かい声援をありがとうございました。ディフェンスマインドを徹底しつつ、オフェンスの強化にも取り組み、南地区全勝1位でリーグを終えることができました。特に沖縄大会では、相手を40点に抑える粘り強いディフェンスを遂行でき、さらに浜口ヘッドコーチのもと、チームの得点力も向上したことを実感しています。
 厳しい戦いが多くなるELITE LEAGUEでも優勝を目指して頑張りますので、引き続き応援をお願いします。
 
■大会結果
・沖縄大会(8月)
○キングスU18 73-43 佐賀U18
○キングスU18 124-41 広島U18
○キングスU18 99-40 香川U18
 
・熊本大会(7月)
○キングスU18 107-35 長崎U18
○キングスU18 108-46 鹿児島U18
 
・長崎大会(6月)
○キングスU18 80-77 福岡U18
○キングスU18 73-57 熊本U18
 
▽公式サイトはこちら
https://www.bleague.jp/u18-region/2025/