|
|
KAMITSUBAKI STUDIO/SINSEKAI RECORD所属のバーチャルガールズユニット・VALISによるバスツアーイベント・VALIS & WANDERER`S TRAVEL「無限バスツアー」を2025年11月15日(金)・16日(土)に開催いたします。 |
|
■活動休止前最後のファンイベント、初のバスツアーを一泊二日で開催 |
|
VALISは2025年12月開催のファイナルライブをもちまして無期限の活動休止に入ることを発表しております。 |
|
VALISファン(通称ヴァンデラー)の皆様への感謝を込めた特別企画として、2025年11月15日(金)・16日(土)に一泊二日のバスツアーイベント・VALIS & WANDERER`S TRAVEL「無限バスツアー」を開催いたします。
本バスツアーは、5年にわたるVALISの活動を応援し、共に歩んでくださったヴァンデラーの皆さまとVALISメンバーによる思い出づくりの特別な旅です。宿泊先のホテルもVALIS仕様の装飾がされているほか、貸切会場でのメンバーとの大宴会、謎解きスタンプラリーや大運動会など、これまでにない近さでメンバーとの交流をお楽しみいただけるツアーとなっています。
さらに、本企画はVALISだけでなくKAMITSUBAKI STUDIOにとっても初のバスツアーであり、新たな試みとして実施されます。VALISとともに、かけがえのない時間を過ごす特別な2日間をお楽しみください。 |
|
■「無限バスツアー」開催概要 |
|
VALIS & WANDERER`S TRAVEL「無限バスツアー」のツアー内容は下記を予定しています。 |
また、8月17日(日)23:59まで参加申込受付中です。 |
|
■開催日 |
2025年11月15日(金) ~ 2025年11月16日(土) |
※11月15日(金)12:00 新宿駅西口集合 |
|
■ツアースケジュール |
|
■1日目 |
VALIS仕様に装飾された貸切ホテルにご宿泊。 |
館内を巡る特別ツアーのほか、メンバーとの宴会も開催予定です。 |
|
■2日目 |
ヴァンデラーとメンバーがチームとなり、大運動会を開催します。 |
ここでしか体験できない、一体感あふれるイベントとなっております。 |
|
■実施企画概要 |
|
1.VALISづくしの2日間 |
|
ホテル貸切で行われる本ツアーでは、会場ではヴァンデラーの皆さまのみでお過ごしいただけます。 |
このツアーでしか味わえない特別な時間をお楽しみください。 |
|
2.謎解きスタンプラリー |
|
VALISにちなんだ謎解きをしながら、館内をスタンプラリーで散策して頂きます。 |
我こそはというヴァンデラーの皆さま、愛が試されます。クリア者にはプチ景品もございます。 |
|
3.VALISメンバーと大宴会 |
|
VALISメンバーと一緒に乾杯から始まり、VALISメンバーのカラオケを楽しむ大宴会を実施します。VALISメンバーとの集合写真の撮影もございます。 |
|
4.VALIS大運動会 |
|
メンバーとヴァンデラーの皆さまで協力して様々な競技に取り組んでいただく、大運動会を開催します。頭脳戦や体力戦の競技をご用意しておりますので、メンバーとヴァンデラーの皆さまとの絆が試されます。優勝チームには景品もご用意しております。 |
|
■参加者限定特典 |
|
メンバー作成オリジナルガイドブック・ウェルカムカード等 |
|
■参加申込受付期間 |
|
2025年8月2日(土) 10:00 ~ 8月17日(日) 23:59 |
当落発表:2025年8月21日(木)発表予定 |
お申し込みやバスツアーの詳細はイベントページをご覧ください。 |
|
■無限バスツアー特設Webサイト |
|
https://iaa-t.com/feature/VALIS25-A/?RT_CD=A0511&S_CD=03 |
|
■VALIS アーティストプロフィール |
|
|
|
仮想空間を彷徨うバーチャルサーカス団・VALIS。 |
現実世界で居場所を失くした女の子たちが、何かに誘われてバーチャル世界へと足を踏み入れ、獣姿のサーカス団員となって活動を開始する。 |
2024年11月に、演劇をモチーフとしたメンバーの衣装を纏ったメンバーが、現実世界とは異なるどこかの世界にある「最果ての劇場」で繰り広げる舞台をコンセプトとして、新たな世界観を表現している。 |
また、秋葉原にVALISメンバーがアイコンを務めるギャラリー併設型「IMAGINARY BASE AKIHABARA」がオープンし、VALISの新たな拠点となっている。 |
VALIS公式Twitter:https://twitter.com/VALIS_Official
|
VALIS 公式WEB:https://valis.sinsekaistudio.jp/
|
IMAGINARY BASE AKIHABARA 公式WEB:https://imaginary-base.jp/
|
|
■KAMITSUBAKI STUDIOについて |
|
|
|
次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出すクリエイティブレーベルであり、新時代のアーティストマネジメント事業を展開。アーティストの発掘や開発を行うマネジメントスタッフとYouTubeやSNSの運用ノウハウを持ったマーケティングスタッフなどからなる運営体制を作り上げています。 |
バーチャルシンガー、シンガーソングライター、作曲家、映像作家、ストーリーライター、イラストレーター、デザイナーなど様々なクリエイターやアーティスト達とのコラボレーション、そしてそれを受け取ってくださる皆様とともに作品を“共創”し、新たなクリエイティブ・ライブ・作品の創出や、音楽体験そのもののアップデートに挑戦しています。 |
公式サイト:https://kamitsubaki.jp/
|
(運営 株式会社THINKR: https://thinkr.jp/) |
|
|