本企画は、登録者290万人超のオカルト系YouTuber「たっくー」がプロデュースを手がけ、YouTubeでは配信不可能だった“ヤバすぎる事故物件”の取材映像を基に構成された、没入型のホラーアトラクションです。参加者は「心霊調査隊の一員」となり、実際に取材映像の舞台となった物件を再現した空間を懐中電灯片手に探索。リアルな音響・香り・視覚演出により、五感を刺激する“恐怖体験”へと誘われます。
■イベント概要
タイトル:体感怪談「怖い家」~配信できなかった取材~
開催期間:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
時間:11:00~20:00(最終入場19:30)
会場:ウイングベイ小樽 3番街2階特設会場(北海道小樽市築港11)
入場料:大人1,800円/小学生以下1,000円(税込)
チケット販売:チケットぴあ(Pコード:657-786)
公式サイト:https://taikan-kwaidan.com/
■ 3つの見どころ
(1)懐中電灯の光で探索する「事故物件」
参加者は霊感を持つ「新人クルー」として、異様な気配に包まれた室内を進みます。
進行とともに異変が連続し、隠された“裏部屋”が明らかに…。
(2)心霊写真・黒電話・ショート怪談など
会場には「オカルトアミューズメントコーナー」も併設。
たっくーのチャンネルで募集した心霊写真の展示や、黒電話によるショート怪談、
怪談検定など、ホラーファンもライト層も楽しめるコンテンツが満載!
(3)フィクションではない “封印映像”の世界へ
実際に起きた不可解な事件とリンクする物語構成。
「見えないけど、感じる」ゾーン演出により、
単なる“驚かし”ではない本質的な怖さと向き合う仕掛けが各所に。
この夏、北海道小樽で“配信できなかった恐怖”を体感せよ。あなたの勇気が、すべてを暴く。
■たっくー氏について
福岡県出身のラジオ系YouTuber。2016年より「たっくーTVれいでぃお」チャンネルを開設し、
都市伝説・心霊・ニュースなど幅広いテーマで動画を発信。
2025年3月時点でチャンネル登録者数は290万人を超える。
その独特な語り口と鋭い視点により、若年層から熱狂的な支持を受けている。
■たっくーTV れいでぃお 公式チャンネル
https://youtube.com/@takkutv?si=MlCbfMA-Sr5LCJg
■体感怪談「怖い家」公式HP
https://taikan-kwaidan.com/
■体感怪談「怖い家」公式X(旧Twitter)
https://x.com/taikan_kwaidan
■主催・協力
主催:体感怪談製作委員会(トライフル株式会社/北こわ実行委員会/イカロスの城)
協力:株式会社小樽ベイシティ開発/アーリオ工房/有限会社そらまめカンパニー
後援:一般社団法人新文化経済振興機構
■会社概要
社名:トライフル株式会社
本社所在地:北海道札幌市白石区東札幌3条6丁目1-1 第2小竹ビル3階
代表取締役:堀口 哲行
設立:2006年
事業内容:舞台・イベントの企画・制作・運営/俳優・クリエイターのマネジメント/映像・音響・美術など演出全般
URL:https://tryfull-japan.com/