株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:見城徹)は、オリジナル電子書籍レーベル“幻冬舎plus+”(げんとうしゃぷらすぷらす)より、永崎裕麻氏による『余白をつくる練習』を8月1日(金)に発売しました。 | |||
「時間がない」「満たされない」「疲れがとれない」。そんな多忙な毎日を抜け出し「余白」をつくるために必読の1冊です。 | |||
|
|||
内容紹介 | |||
なぜ僕らはいつまでたってもココロが休まらないのか | |||
「いつも時間に追われている気がする」 | |||
「最近、余裕がない」 | |||
「だらだら過ごしたつもりはないのに、いつの間にか1日が終わっている」 | |||
日々、そんなことを感じている方も多いはず。 | |||
僕たちはいつになったらゆったりした時間をもてるのでしょうか。 | |||
本書は、そんな多忙な毎日を抜け出し「余白」つくるためのガイドブックです。 | |||
「余白」と聞くと、「何もしない時間」を意味しているように感じる方も多いかもしれません。確かに、そうした時間も余白のひとつです。本書で扱う「余白」は、もう少し広い意味を持っています。 | |||
例えば、予定と予定の間にできたスキマ。あえて何も予定を入れずに過ごす時間。ぼーっとする、立ち止まる、ちょっと寄り道をしてみる。そんな「何かをしなければ」という気持ちから自由になれる時間を、ここでは「余白」と呼びます。 | |||
――――(本文より) | |||
自分のペースを取り戻し、心がふっとゆるむ。 | |||
忙しさに追われがちな日常の中で、ほんの少しスピードをゆるめてみる。 | |||
そのゆるめ方を練習していくこと。それがこの本のテーマです。 | |||
ぜひ「余白リテラシー」を高め、暗躍する時間泥棒から、自分時間を取り戻しましょう。 | |||
|
|||
【目次抜粋】 | |||
・「余白」を埋めたがる国ニッポン | |||
・僕らは「やったほうがいいこと」にとらわれすぎている | |||
・なぜか、いつも時間がない気がする | |||
・余白(何もしなかったこと)に罪悪感を抱くのはなぜか? | |||
・1日23時間デザインのススメ | |||
・僕らは理由をでっちあげて生きている | |||
・まずは、「意味のないこと」をやってみることから | |||
・余白よりも余白感が大事 | |||
・偶然をチャンスに変える「偶活」を始めよう | |||
・キャリアの8割は偶然 | |||
・余白は伝染する | |||
・スローが良いわけでも、ファストが悪いわけでもない など | |||
書籍情報 | |||
書名:余白をつくる練習 (幻冬舎plus+) | |||
著者:永崎裕麻 | |||
希望小売価格:1,100円+税 | |||
発売日:2025年8月1日 | |||
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FJ1MBTCM | |||
その他、電子書籍は各電子書店にて発売。 | |||
著者プロフィール | |||
永崎 裕麻(ながさき・ゆうま) | |||
100カ国を旅し、世界幸福度ランキング1位のフィジー共和国へ移住(17年在住)。2024年9月、日本に再移住。「サンタの学校」代表取締役、無料オンラインLABO「探究ランド」所長、武蔵野大学「ウェルビーイング学部」非常勤講師、思考整理コーチ、国旗アンバサダー(国際知識普及協会)、メディアライター(幻冬舎、日経クロスウーマン、ライフハッカーなど)、フィジー留学専門コーチ。 | |||
フィジーでの学びを日本社会に届けるべく「Giveの学校」「余白の学校」「Well-beingの学校」「変化の学校」「余命の学校」「旅の学校」「フィジー・フォルケホイスコーレ」などの学校コミュニティーを運営。内閣府国際交流事業「世界青年の船2017」日本ナショナル・リーダー。 | |||
大阪府生まれ、神戸大学経営学部卒業、二児の父。 | |||
著書に『世界でいちばん幸せな国フィジーの世界でいちばん非常識な幸福論』『脱力幸福論』など。 | |||
幻冬舎plus+について https://www.gentosha.co.jp/pp/ |
|||
幻冬舎発のオリジナル電子書籍レーベル。 | |||
電子書籍ならではのスピードと柔軟性を活かし、埋もれた名作の掘り起こしや、新しい表現者の発掘、分量に左右されないコンテンツのパッケージ化を行います。 | |||
これによって紙に代わる新たな表現の場と、出版社の新たなビジネスモデルとを創出します。 | |||
幻冬舎plus(げんとうしゃぷらす)について https://www.gentosha.jp/ |
|||
幻冬舎公式のWEBマガジン&電子書店。 | |||
WEBマガジンの執筆はアケミン、アルテイシア、いとうあさこ、沖田×華、カレー沢薫、辛酸なめ子、鈴木涼美、たかしまてつを、高杉真宙、中条省平、中川右介、中西哲生、広岡達朗、益田ミリほか話題の著名人。無料の会員登録で約10,000本の記事が読み放題に。 | |||
電子書店は専用アプリ不要の、すぐ読めるブラウザ型なので電子書籍を気軽に試し読みできます。 | |||
ここでしか買えない音声コンテンツやオリジナルグッズも。 | |||
【株式会社 幻冬舎】 なぜ僕らは、いつまでたってもココロが休まらないのか?──“幸福先進国”フィジーで17年暮らした著者・永崎裕麻氏による話題の新刊『余白をつくる練習』、幻冬舎より発売!
株式会社 幻冬舎 | 2025年8月2日 13:02
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【琉球ゴールデンキングス】 キングスU18「REGIONAL LEAG…
- 【株式会社未来トレンド研究機構】 2025年 海外における「ブロックチ…
- 大阪・関西万博「対馬ウィーク」展示作品を、対馬やまねこ空港にて特別公開中
- 【株式会社ビリオンフーズ】 【超豪華飲み比べ】”幻の日本酒”ソガペール…
- シェイプUP ガールズ中島史恵、梶原真弓が究極のディスコをオープン!“…
- 【カーシェアリング業向け業務改革】チャット・会議・タスク・CRMを一元…
- 【自動車部品製造業DX支援】AI×Larkで実現するサプライチェーン全…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【株式会社 ワールド】 【Dessin】『夏を乗り切る機能服』をピック…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【KPI株式会社】 <KPI>ヘッド 数量限定モデル「アーサー・アッシ…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- 【アイリスオーヤマ株式会社】 人手不足や省エネの課題解決に向けたBto…
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…