「地域に向き合い、未来をつくる。まっすぐな想いが、仕事になる場所。」新たな採用コンセプトを軸に情報発信を強化
自治体の課題解決を支援する専門企業である合同会社LOCUS BRiDGE ~ローカスブリッジ~(本社:埼玉県北本市、代表:黒瀬啓介・林博司)は、2025年8月、リクルートサイトを全面リニューアルいたしました。本リニューアルでは、求職者がより自分ごととしてLOCUS BRiDGEでの働き方や価値観を捉えられるよう、採用コンセプトの刷新、社員インタビューの強化、UI設計を大幅に見直しました。
 
▼新リクルートサイト
https://locusbridge.jp/recruit
リクルートサイトリニューアルの背景
LOCUS BRiDGEは、ふるさと納税をはじめとする地域活性事業やプロモーション支援を通じて、全国の自治体や事業者と伴走する取り組みを展開してきました。2023年以降、事業拡大にともない多様な人材の参画が進む中で、「LOCUS BRiDGEらしい働き方」や「価値観の共有」に重きを置いた採用コミュニケーションの必要性が高まっています。
 
そこで今回、情報提供型から共感促進型へと大きく舵を切るべく、リクルートサイトを全面リニューアル。地域を舞台に多様なキャリアを築く魅力や、社員一人ひとりのリアルな声を伝える構成へと刷新しました。
新リクルートサイトの主なポイント
1. 採用コンセプトの刷新
会社のビジョンと、求職者の原体験が交わる接点を生み出すコンセプトへと再設計。働く場所や条件だけではなく、「なぜこの仕事をするのか」「地域とどう関わりたいか」といった価値観ベースの共鳴を重視しています。
2. リアルな社員の声を届けるインタビュー記事を多数掲載
元自治体職員、民間企業出身者、子育て世代やUターン・Iターン経験者など、多様なバックグラウンドを持つ社員が語る「転職の理由」「やりがい」「葛藤と成長」などを通じて、働き方がより具体的に伝わる構成にしました。
3. 視覚的・直感的に伝える構成とデザイン
情報設計にあたっては、読みやすさ・見やすさを追求したUIを実現。初めてサイトを訪れた方でも直感的に理解が進むよう、ビジュアルとテキストを効果的に配置しています。
LOCUS BRiDGEの代表・役員メッセージ
代表社員 / CEO 黒瀬 啓介
地域をステータスに感じる時代をつくる
地方創生が叫ばれて約10年経ちますが、依然として地域を取り巻く環境は厳しさを極めています。ですが、私自身これまでいろんな地域を巡って感じていることは、地域の未来には可能性しかないということ。ただ、その可能性を信じている人があまりにも少ないという事実もあります。「地域の未来は日本の未来」。都市と地域、地域と地域、行政と民間、さまざまな架け橋となって、共に全力で地域の未来のために働いてくれる仲間をお待ちしています。
代表社員 / COO 林 博司
民間に第2の役所をつくる
いま自治体は大きな転換期を迎えています。急速な人口減の中、地域からヒト・モノ・カネの流出が続く。自治体が担ってきた役割を単体では担いきれない状況となり、多くの仕事が、民間に流れ出しています。一方、民間側に、本気で地域を想い、自治体を理解し伴走出来る存在が、圧倒的に不足している実感があります。その課題を埋めていく存在として、全力で自治体・地域の為に走り続けます。想いに賛同してくれる仲間を待っています。
CMO 最高マーケティング/責任者 荒井 菜彩季
一人ひとりの個性が地域の笑顔につながる
弊社在籍メンバーの経歴は多種多様。元自治体職員だけでなく、営業、美容、アパレルなど今まで培ってきたスキルは異なります。もちろん個性も。大切なのは、自分の持つスキルを成長させ続けること、妥協せず、惜しみなく地域のためにその力を発揮し続けること。それが必ず、地域や自治体の幸せにつながると信じています。私たちは、自治体・地域のパートナーとして、地域に本気で伴走する挑戦を続けます。ぜひ一緒によりよい未来を作りましょう。
LOCUS BRiDGEが目指す採用のこれから
LOCUS BRiDGEはこれからも、「地域に向き合い、未来をつくる。まっすぐな想いが、仕事になる場所。」になるために、想いをもって社会に向き合う仲間との出会いを大切にしてまいります。今後は、採用イベントの実施や、現場社員によるコンテンツ発信なども強化していく予定です。
LOCUS BRiDGEが提供するサービスの特徴・強み
当社は、元公務員を中心としたプロフェッショナルチームが「地域目線・自治体目線」で、課題抽出から戦略立案・実行支援まで一貫したサービスを提供しております。 自治体の課題解決を支援する専門企業として、 これまでの実績とノウハウを活かした官民連携を促進し、新しい社会のあり方を提案・構築してまいります。これからも引き続き自治体支援の体制をさらに充実させ、以下の業務を中心に展開予定です。
・ふるさと納税業務の包括的支援(寄附者対応・返礼品管理・システム運用等)
・自治体の広報・シティプロモーションに関するコンサルティング業務
・地域産業活性化のための事業企画・マーケティング支援
LOCUS BRiDGE について
会社名:合同会社LOCUS BRiDGE
所在地:埼玉県北本市中央4-13-1 ファインライフ北本103
代表者:黒瀬啓介・林博司
事業内容:地域伴走型ふるさと納税支援事業、シティプロモーション支援事業、広報支援事業、地方創生・地域活性化事業、全国の自治体への営業支援など
ホームページ:https://locusbridge.jp/