|
|||
株式会社オルターブース(本社:福岡県福岡市、代表取締役:小島 淳、以下「オルターブース」)は、CTA(Chief Technology Architect)松村 優大、エンジニアの橋口 稔真および石川 芽有の3名が、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下、日本マイクロソフト)より『Microsoft Top Partner Engineer Award』をAzure Apps&Infra部門で受賞したことをお知らせいたします。 | |||
本アワードは、Azure Apps&Infra、Azure Data&AI、Modern Work・Copilot、Business Applications、Securityの5カテゴリにおいて、技術力、案件実績、先進性、ならびにマイクロソフトテクノロジーの社内普及活動などを総合的に評価し、卓越した貢献を果たしたエンジニアに贈られるものです。 | |||
オルターブースでは、資格取得や技術勉強会への登壇、コミュニティ運営などを通じて、技術力の向上と社内外への知識共有を積極的に推進してまいりました。今回の受賞は、マイクロソフトテクノロジーの普及と、顧客のデジタル変革支援に対する継続的な取り組みが高く評価された結果です。 | |||
今後もオルターブースは、技術革新と人材育成を通じて、より多くの企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援してまいります。 | |||
また、本アワード受賞にあたり、日本マイクロソフト様よりエンドースメントを頂戴しております。 | |||
▼日本マイクロソフト様によるエンドースメント | |||
日本マイクロソフト株式会社 | |||
業務執行役員 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部長 | |||
内藤 稔 | |||
日頃より日本マイクロソフトと連携頂き、心より御礼申し上げます。このたび、 松村 優大様、橋口 稔真様、石川 芽有様のご活躍を称え、Microsoft Top Partner Engineer Award 2025を贈呈する運びとなりました。 | |||
幅広くビジネスに貢献され、マイクロソフトのテクノロジーの普及にご尽力いただいている方々を対象としたMicrosoft Top Partner Engineer Awardは、当社にとっても非常に重要な取り組みです。 | |||
今回の授賞が松村 優大様、橋口 稔真様、石川 芽有様の豊富な知見と経験を裏付け、少しでもビジネスの後押しとなれば幸いです。 | |||
今後も、日本マイクロソフトは株式会社オルターブース様ならびに松村 優大様、橋口 稔真様、石川 芽有様との連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションを実現してまいります。 | |||
▼オルターブースの取り組み | |||
お客様のイノベーション促進に貢献すべく、「Walk Together, Hack Together.」をモットーに、お客様に寄り添いながら「共につくる」ことを実践したサービスの提供を行って参ります。クラウド導入からクラウドネイティブアプリケーションの開発、レガシー資産のモダナイズなどクラウドに関する様々な課題解決のご支援をしていきます。また2022年よりGitHubパートナーとしてGitHub Enterpriseの販売、導入支援を通じ、業務効率化ならびにDeveloper Experienceの向上を支援しております。 | |||
2024年の実績 | |||
Microsoft Digital & App Innovation (Azure) ソリューションパートナー認定 | |||
Microsoft Japan Partner of The Year 2024受賞(通算6回目の受賞) | |||
Microsoft Top Partner Engineer Award 3名受賞 | |||
Microsoft Advanced Specialization DevOps with GitHub on Microsoft Azure認定 | |||
2025年の実績 | |||
Microsoft Digital & App Innovation (Azure) ソリューションパートナー認定 | |||
Microsoft Top Partner Engineer Award 3名受賞 | |||
Microsoft Advanced Specialization Accelerate Developer Productivity with Microsoft Azure認定 | |||
▼オルターブースが提供しているサービス | |||
オルターブースは、最適なクラウドサービスの利用をサポートするクラウドインテグレーションサービス「Cloud Pointer」、 CO2排出量の可視化・報告・集計を支援するESGダッシュボードを提供する「ESGかんたんダッシュボード」、要件定義から開発、運用までを伴走しながら支援することで、現場主導のDXの実現を目指す「ローコード伴走型支援」、GitHub Enterpriseの導入・活用支援やGitHub Copilotトレーニングなど、クラウドネイティブ化のためのソリューションを提供しています。 | |||
▼各種ご案内 | |||
【コーポレートサイト】 | |||
https://www.alterbooth.com/ 【GitHub Enterprise】 |
|||
https://www.alterbooth.com/products/ghec/ | |||
【ローコード伴走型支援サービス】 https://www.alterbooth.com/products/lowcode/ |
|||
【ESGかんたんダッシュボード】 https://www.alterbooth.com/products/esg/ |
|||
▼クラウドネイティブな開発をガンガンやっていけるエンジニア募集! | |||
https://www.wantedly.com/projects/725651 | |||
※ Microsoft、Azureは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 | |||
|
|||
※ Microsoft、Azureは、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。